1: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:13:27.41 ID:KFEZfOuur
参政党支持2.5%、維新と逆転◇時事通信6月世論調査
時事通信社の6月世論調査によると、参政党の支持率は2.5%で、5月から大幅に(1.6ポイント)伸ばした。これに対し、日本維新の会は1.6%(前月比0.7ポイント減)と続落。両党の支持率は逆転した。
両党以外の支持率は、自民18.9%(前月比1.7ポイント増)、立憲民主4.4%(同±0)、国民民主3.4%(同2.3ポイント減)、公明2.8%(同0.9ポイント減)、れいわ新選組1.5%(同0.4ポイント減)、共産1.4%(同0.5ポイント増)の順。参政の支持率は、れいわも抜き、全体で5位となった。
参政の支持率を年代別に見ると、「18~29歳」3.4%(同2.6ポイント増)、「30歳代」3.6%(同2.4ポイント増)、「40歳代」3.8%(同2.7ポイント増)で、中年以下の世代の支持が大きく伸びた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c56970a88baf30fafc1b981490adf8006835ed4f
1002: 【参考】 2025//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
2: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:14:13.89 ID:6EnSjovT0
支持者はたまにはYouTube以外も見ろよ
3: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:15:14.80 ID:KFEZfOuur
もはやネット上だけの存在じゃなくなってきた模様
4: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:15:17.43 ID:NOC2YoCN0
オールドメディア涙目やな
7: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:19:06.16 ID:6EnSjovT0
>>4
頭角現したらマスコミが殺到するからな
予言するけどとんでもない量のスキャンダルが出てくるよ間違いなく
頭角現したらマスコミが殺到するからな
予言するけどとんでもない量のスキャンダルが出てくるよ間違いなく
10: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:21:47.34 ID:NOC2YoCN0
>>7
スキャンダルも公平な報道じゃないからオールドメディアはタチ悪い
同じことやっても公明の悪事ならほぼスルーだし
ジャニーズもCIAのジャニー喜多川が存命の時は腫物に触るような報道だったけど
死んだら怖いものないから袋叩きメディアに公平なんて言葉はないんだぜ
スキャンダルも公平な報道じゃないからオールドメディアはタチ悪い
同じことやっても公明の悪事ならほぼスルーだし
ジャニーズもCIAのジャニー喜多川が存命の時は腫物に触るような報道だったけど
死んだら怖いものないから袋叩きメディアに公平なんて言葉はないんだぜ
105: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:20:54.33 ID:3LV/JD1Gd
>>10
陰謀論好きそうwオールドメディアもニューメディアwも情報でしかないのに
わかってなさそう
陰謀論好きそうwオールドメディアもニューメディアwも情報でしかないのに
わかってなさそう
63: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:58:27.18 ID:j/1KWZ4A0
>>7
そもそも神谷の過去の発言をそのまま流すだけで大ダメージやろ
小麦とか癌とか中学生レベルの知識があったら明らかにおかしいとわかること言っとるし、ジャンボタニシ農法の件もしっかり視察してるのがわかっとる
そもそも神谷の過去の発言をそのまま流すだけで大ダメージやろ
小麦とか癌とか中学生レベルの知識があったら明らかにおかしいとわかること言っとるし、ジャンボタニシ農法の件もしっかり視察してるのがわかっとる
8: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:19:26.29 ID:X1w8Zn810
れいわと参政党でアレな層の取り合いしてるのほんと面白い
16: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:27:04.92 ID:bpoIfp2oa
参政党とごぼうの党がごっちゃになる
17: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:30:23.21 ID:feCN0yiD0
出てきた時からどこの地域でも選挙ポスターが真っ先に貼られるから謎の組織力があるよね
21: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:33:42.45 ID:y3XEP0iK0
維新が弱すぎる
24: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:36:11.27 ID:JzOf9+To0
自民党に愛想を尽かした保守層やろ
30: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:41:35.48 ID:YplGohg10
>>24
陰謀論でアメリカに喧嘩売りそうな党が保守ねえ
陰謀論でアメリカに喧嘩売りそうな党が保守ねえ
31: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:42:25.04 ID:sxLfOIjHD
ネットde真実な層をうまいこと取り込んどるのかな
32: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:42:38.89 ID:XHEB+KtO0
こういう党は世界中で躍進してるからな
今のところはネタ枠みたいだが
参政が日本のその枠におさまって
数年後政治のキャスティングボードを握っていてもおかしくはない世の中や
今のところはネタ枠みたいだが
参政が日本のその枠におさまって
数年後政治のキャスティングボードを握っていてもおかしくはない世の中や
【おすすめサイト】

38: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:45:38.14 ID:LoIioUdm0
なんか最近は日本保守党も百田・有本と河村たかしがバトルしてるし益々参政党に票流れそうやな
どういうわけかれいわも勢いなくなってきてるし
どういうわけかれいわも勢いなくなってきてるし
42: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:48:34.93 ID:+Xy9fjiE0
>>38
れいわ支持層の割と大きな一部はアンチ既存政党だったんやろ
それがもはやれいわも既存政党になったから離れ始めてるわけやな
れいわ支持層の割と大きな一部はアンチ既存政党だったんやろ
それがもはやれいわも既存政党になったから離れ始めてるわけやな
41: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:47:34.51 ID:LoIioUdm0
あと国民民主もなんだかんな都議選で結構議席取ったのは以外やった
想像以上に自民・公明・立憲・維新は無理な人多いんやなと
てか野田が消費税減税訴えてるけどどの口が言うてんねんと思ったわ
消費税10%の道筋作ったのお前の政権の時やんけ
想像以上に自民・公明・立憲・維新は無理な人多いんやなと
てか野田が消費税減税訴えてるけどどの口が言うてんねんと思ったわ
消費税10%の道筋作ったのお前の政権の時やんけ
43: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:49:24.14 ID:nCvGPrLE0
>>41
公明はようやってるやん
共産の落ちぶれ加減に比べると
あれガチオワコンやで
公明はようやってるやん
共産の落ちぶれ加減に比べると
あれガチオワコンやで
113: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:25:20.05 ID:kzC6+GeZ0
>>43
ガチオワコンは社民党だろ
元与党からあそこまで転落できるの凄いわ
ガチオワコンは社民党だろ
元与党からあそこまで転落できるの凄いわ
46: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:50:40.88 ID:XHEB+KtO0
先進各国はどこも困難な状況やから極右極左両方伸びてはいるが
どこもどっちかというと極右の方が伸びてるからな
日本も例外じゃないよ
どこもどっちかというと極右の方が伸びてるからな
日本も例外じゃないよ
110: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:24:21.64 ID:mEyVEQGJ0
参政は注目されて過去の激ヤバ案件が次々掘られて国民玉木並みに失速すると思うわ
120: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:28:46.70 ID:mhPvlpGL0
>>110
ジャンボタニシ掘り返されるだけで農家の支持が消え失せそう
癌は戦後の病気発言で一部のトンデモ医者以外の医療系、小麦は戦後に入ってきた発言で一部のオーガニック信者以外の一般人とどこ向けにも爆弾あるしな
ジャンボタニシ掘り返されるだけで農家の支持が消え失せそう
癌は戦後の病気発言で一部のトンデモ医者以外の医療系、小麦は戦後に入ってきた発言で一部のオーガニック信者以外の一般人とどこ向けにも爆弾あるしな
126: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:36:56.63 ID:wFkFUDEuM
参政の反対なのだ
128: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:38:55.77 ID:YplGohg10
>>126
れいわかな
れいわかな
145: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:49:36.55 ID:IR96Dfu50
最近のポピュリズム旋風見ると安倍ちゃんってマジでカリスマ政治家やったよな
そいつらまとめ上げて自民支持に留めさせてたんやから
そいつらまとめ上げて自民支持に留めさせてたんやから
148: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:51:39.12 ID:1jpEO7kW0
マジでわからんのだけど、参政党を支持してる奴に若い奴って結構居たりするのか?
高齢者が日本人ファーストとか叫ぶのは理解はできる(あいつらは30年後の日本のことを考えなくて良いので)のだが、
20代や30代が支持してるのは危機的な事だぞ
高齢者が日本人ファーストとか叫ぶのは理解はできる(あいつらは30年後の日本のことを考えなくて良いので)のだが、
20代や30代が支持してるのは危機的な事だぞ
【おすすめ記事】
149: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:53:51.52 ID:WXZ2ShQK0
>>148
なんで?
なんで?
150: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:54:15.10 ID:IR96Dfu50
>>148
今回若者(10~20代)は都ファが断トツで国民再生の道自民立憲共産の順やから数としては別に多くないで
今回若者(10~20代)は都ファが断トツで国民再生の道自民立憲共産の順やから数としては別に多くないで
155: 名無しの正義 2025/06/23(月) 17:56:23.75 ID:Wf6rQDZi0
>>148
いや都民ファーストは子育て支援多いから子育て世代(若者も入る)の政党だろ
なんならジジババは都民ファーストじゃなくて自民党に入れとるし
いや都民ファーストは子育て支援多いから子育て世代(若者も入る)の政党だろ
なんならジジババは都民ファーストじゃなくて自民党に入れとるし
165: 名無しの正義 2025/06/23(月) 18:00:41.87 ID:sqC1A4O00
ネットに耐性がない中高年がターゲットなんかね
正直ちょっと賢いなとは思ってしまう
正直ちょっと賢いなとは思ってしまう
172: 名無しの正義 2025/06/23(月) 18:03:11.04 ID:+gzciaBk0
ちょっと前もれいわで似たようなこと言ってたな
結局その辺の政党全部泡沫ってだけの話
結局その辺の政党全部泡沫ってだけの話
208: 名無しの正義 2025/06/23(月) 18:17:03.89 ID:i/DFI3WC0
これから先大変な時代になりそうやな
398: 名無しの正義 2025/06/23(月) 20:16:46.86 ID:WXZ2ShQK0
参政党は候補者も中々の美男美女やからな
やっぱビジュアルに釣られる奴は結構おるんよな
やっぱビジュアルに釣られる奴は結構おるんよな
400: 名無しの正義 2025/06/23(月) 20:18:32.45 ID:l+HqAiAv0
>>398
なんとなくルックス整ってるだけで強いからね
進次郎見ればわかる
なんとなくルックス整ってるだけで強いからね
進次郎見ればわかる
1000: 管理人の反応 2025//

参政党は知れば知るほどヤバいわ。基本スピってんのが苦手。
そして「反ワク」「陰謀論」「スピ」「ゴリ押しオーガニック」…拒絶要素が多すぎる。
トドメに例のブッ飛び憲法草案ね。満を辞してアレなのかと…😮💨
そして「反ワク」「陰謀論」「スピ」「ゴリ押しオーガニック」…拒絶要素が多すぎる。
トドメに例のブッ飛び憲法草案ね。満を辞してアレなのかと…😮💨
昔芸人の有吉さんが一発屋芸人についての格言で「大勢のバカ(大衆)に見つかったら終わり」って言っていたことが心に残っている。
特に最近のネット社会にも良く当てはまる。
その傾向が政界にも押し寄せてきてて、その代表格が石丸新党の42人全員落選。
バズ合戦目当てのネット社会では、一つのコンテンツの『消費』の『スピード』が尋常じゃないぐらい早い。年々早くなってる
スマホ普及で、「いつでも」「どこでも」「好きな時間に」「好きなだけ」見て聞いて『消費』される。
圧倒的な「地力」が備わっていないと、すぐに飽きられ忘れ去られていくのがオチ。
インフルエンサー系政治家は、最初に貯金が貯まるほどの鬼バズが起こらないと、その後は既存支持者の繋ぎ止めにリソースを欠かれ一般層には見向きもされずどんどん衰退の一途を辿るだろう。
特に最近のネット社会にも良く当てはまる。
その傾向が政界にも押し寄せてきてて、その代表格が石丸新党の42人全員落選。
バズ合戦目当てのネット社会では、一つのコンテンツの『消費』の『スピード』が尋常じゃないぐらい早い。年々早くなってる
スマホ普及で、「いつでも」「どこでも」「好きな時間に」「好きなだけ」見て聞いて『消費』される。
圧倒的な「地力」が備わっていないと、すぐに飽きられ忘れ去られていくのがオチ。
インフルエンサー系政治家は、最初に貯金が貯まるほどの鬼バズが起こらないと、その後は既存支持者の繋ぎ止めにリソースを欠かれ一般層には見向きもされずどんどん衰退の一途を辿るだろう。
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750662807/
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750662807/