<石破構文> 入門 「何かを質問された時」編
それはどうあるべきなのか…
それがどういう意味なのか…
ほんとうにそれでいいのか…
それがどういう影響を及ぼすのか…
みんなが
「それはどういうことなの?」
「それっておかしいよね?」
「それはこうあるべきだよね?」
と、疑問を持たれないか…
みんなが納得するまで説明責任を果たしているのだろうか…
それを自問自答し、そしてなお努力をし、議論していかなければならない…
※最後まで決して質問への回答はしない。
※口調はゆっくりと、詩を朗読するように。
※これで今日からあなたも石破茂に。😊
<石破構文> 入門 「何かを質問された時」編
それはどうあるべきなのか…
それがどういう意味なのか…
ほんとうにそれでいいのか…
それがどういう影響を及ぼすのか…
みんなが
「それはどういうことなの?」
「それっておかしいよね?」
「それはこうあるべきだよね?」… pic.twitter.com/k8XW0XefNK— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) September 15, 2024
👉部下が上司から取引先との成果を催促されたとき
👉ポイント まず質問者をイライラさせることが肝要です。
例) 石破茂さん「私が竹下登先生にお仕えした頃は…」
石破茂さんの場合は、まず思い出話から入ります。
質問者に「もうええわ!」と、質問したことを後悔させるのには、思い出話から入るのが非常に効果的です。👍
石破茂さんの例文のように、過去の上司との思い出話から入るのが良いでしょう。👍
💮これで今日からあなたも石破茂に!😊
<石破構文> 入門 応用編
👉部下が上司から取引先との成果を催促されたとき
👉ポイント まず質問者をイライラさせることが肝要です。
例) 石破茂さん「私が竹下登先生にお仕えした頃は…」
石破茂さんの場合は、まず思い出話から入ります。…
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) September 16, 2024
【おすすめサイト】
- 月10万の積立NISA1年やった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 ココイチ「助けて!値上げしたら客来なくなったの!カツカレー1000円ダメだった・・・?!」
- 【マジか】 土地込み2000万円の建売住宅(4LDK)に住んで5年経過した結果こうなったwwwwww...
- 伊東市長「卒業証書みせろ?あたしゃ除籍処分で高卒だよ。メガソーラー反対議会解散」
- 麻生最高顧問が小泉進次郎に辛辣すぎる!と有権者騒然、一見激励しているようだが実際は……
- 【ウマ娘】ブーケKFCさんぽ 他ウマ娘イラストまとめ【X(twitter)】
- 【謎】 自民党、『高市早苗首相阻止』で一致団結。党内有力者が続々と『小泉進次郎支持』を表明
【おすすめ記事】
そういった声に対して謙虚に耳を傾け、議論を継続していく必要があるのではないか…
- 日本「自民総裁選!」高市早苗「国力研究(次期総裁の有力候補」みちびき「準天頂衛星システム(国産衛星測...
- 地球の「隠れた準衛星」発見、60年間寄り添って公転しながら見つからず!
- ガチのマジで小泉進次郎総理大臣になるっぽいけど
- 【これガチで怖い】 一人暮らしなのに誰かの気配がする。恐ろしくて通報した結果…
- 【悲報】京都で『とんでもない事件』が発生してしまう!!!!!!
- 【詐欺】8000円の花火大会有料席「真正面から観覧できる」はずが目の前の木でほぼ見えず、利用者が苦情...
- 【画像】AIに最も格好いい夏のファッションを作らせた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 伊東市長「卒業証書みせろ?あたしゃ除籍処分で高卒だよ。メガソーラー反対議会解散」
- 【画像】今田美桜さん、50代の役で胸の張りを隠しきれないwwwww

石破の声で脳内再生されるわw
「今まで考えてこなかったんですか?」ってインタビューするやつおらんかなって思う
話をちゃんと聞いても結論が判らんんもん。
問題提起しかしてない、解決策が出てこないのが石破さんってイメージ
にしてもポジションを示さない、綺麗なグレー
岸田総理のほうがいい
絶対に結論を言わないもんコイツw
無いよ
どっちも相応に傷が残ると思う
まあそれも民主主義なのだけどね
中身なさすぎ
デカルトは疑問を自分で考え詰めていく
石破は相手に考えさせる事で答える事から逃げてるだけ
って違いはあるんじゃないの
何回も総裁選に出てるのに自分の政策を明確にしたことがない
総理を目指そうとする政治家たるものが人から聞かれてることを疑問で返すな
「今後議論しなければならない」でひっくり返った事が有るな
中身が何もない…
12年前から肩書き一向に更新されないって12年何してたんだよ
眠れない夜にシリーズでアマゾンミュージックとかに収録されそう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1726492055/