RSS
 
スポンサーリンク
毎日新聞

【は?】元日本国籍のカナダ人大学教授「日本人なのに不法滞在と宣告された」…毎日「“時代遅れ”とも言われる国籍法が原因」

37
1: ユキヒョウ(愛媛県) [ES] 2023/07/06(木) 09:34:05.44 ID:Ys6Y9fej0● BE:135853815-PLT(13000)
「日本人なのに不法滞在と宣告されました」 国籍法問う教授の闘い

「あなたは不法滞在の外国人です」。大学教授の50代女性=京都市=はある日、いきなり国からそう宣告された。両親は日本人で、自分も日本で生まれたのにだ。日本のパスポートも発給されず、今も海外に出られない状態が続いている。「時代遅れ」とも言われる国籍法の規定がすべての原因だった。

カナダ国籍となり、日本国籍失う
教授が国を相手取って起こした訴訟の記録などによると、教授は日本人の両親の下、東京都で出生。1999年の米国留学後、カナダ国籍の男性と知り合って結婚した。カナダ国籍を取得したのは2007年。カナダ政府から研究費の助成を受けることなどに必要だったためだ。留学以降ずっと日本を離れ、北米での生活は20年近くに及んだ。

祖国に舞い戻ったのは18年10月、親の介護のためだった。国籍法11条1項は「日本国民は、自己の志望によって外国の国籍を取得したときは、日本の国籍を失う」と規定する。重国籍は認められず、教授の場合はカナダ国籍になったのと同時に日本国籍を失っていた。

「日本人なのに不法滞在と宣告されました」 国籍法問う教授の闘い | 毎日新聞
 「あなたは不法滞在の外国人です」。大学教授の50代女性=京都市=はある日、いきなり国からそう宣告された。両親は日本人で、自分も日本で生まれたのにだ。日本のパスポートも発給されず、今も海外に出られない状態が続いている。「時代遅れ」とも言われる国籍法の規定がすべての原因だった。

3: セルカークレックス(宮崎県) [US] 2023/07/06(木) 09:34:41.57 ID:saO7wYkV0
カナダ人じゃん
5: マレーヤマネコ(東京都) [CN] 2023/07/06(木) 09:36:15.09 ID:n3KHtWs50
原因は
>カナダ国籍を取得したのは2007年
これやん

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
7: 茶トラ(やわらか銀行) [US] 2023/07/06(木) 09:36:59.85 ID:YpJJbTxd0
??
カナダ国籍ならカナダ人じゃん
10: 現場猫(東京都) [CA] 2023/07/06(木) 09:39:50.04 ID:ru60IRH30
自分でカナダ国籍取得してるじゃん
13: しぃ(北海道) [JP] 2023/07/06(木) 09:41:07.19 ID:iL8zuett0
これ日本人でも同じなんだよな。
外国籍取得すれば日本国籍を失う。
日本生まれで大学教授になるような人間が本当にそんなことも知らなかったのかな?
重国籍を認めるかどうかは各国の政策の問題だから個人的に裁判でどうにかしょうってのは筋違いだろ。
日本国籍が欲しいなら再取得すれば良いだけ。
元々日本国籍だったなら比較的容易にできるはず。
15: マレーヤマネコ(東京都) [CN] 2023/07/06(木) 09:42:56.96 ID:n3KHtWs50
>>13
>これ日本人でも同じなんだよな。
同じも何も、この人はまさにそのケースやん
14: アフリカゴールデンキャット(東京都) [GB] 2023/07/06(木) 09:41:34.13 ID:fQz0G4Q90
カナダ人じゃないか
18: ピューマ(ジパング) [GB] 2023/07/06(木) 09:43:46.58 ID:BAKwP3g00
確か日本人に戻れるはず
もどればええやん
21: 現場猫(神奈川県) [US] 2023/07/06(木) 09:45:12.74 ID:v5PPRbUZ0
カナダ人なので不法滞在と言われました・・当然だろ
22: ジャガランディ(ジパング) [US] 2023/07/06(木) 09:46:03.42 ID:3F9JQYvx0
国籍を変えるという事を安易に考えていた事が原因。
誰しもが過ちをおかすが、やり直せない事も多い。
皆んな後悔や我慢をしているもの。わがままはダメだ
23: ピューマ(神奈川県) [ヌコ] 2023/07/06(木) 09:46:21.55 ID:C/q1XRaB0
カナダ人だね
カナダ人として日本に
いればよい
【おすすめサイト】
24: ジャガーネコ(茸) [RU] 2023/07/06(木) 09:47:23.28 ID:YOC74pzi0
間違いなくカナダ人
35: マンチカン(茸) [DE] 2023/07/06(木) 09:55:30.54 ID:lkfdJjNr0
法律の正しい運用じゃん
差別でもないし
争う余地がないだろこれ
38: ブリティッシュショートヘア(茸) [US] 2023/07/06(木) 09:58:09.49 ID:ephCgXRd0
被害者ぶってんじゃねーよ
全部自業自得じゃねーかよ
178: ジョフロイネコ(和歌山県) [FR] 2023/07/06(木) 00:05:40.75 ID:EV6uKReJ0
>>1
日本には日本の法がある。
時代遅れは失礼極まりな

どっちが進んでるかとかナンセンス。
親が無知だっただけだろう。
220: 白(ジパング) [FR] 2023/07/06(木) 01:43:42.18 ID:/r4RPOed0
>>1
そもそもカナダ国籍を取得したらメリットが多いと判断して国籍を変えたわけだ
カナダ国籍なのに日本に滞在したら当然日本国籍よりデメリットが多くなる
子供の我儘以下の図々しさだろう
241: ペルシャ(東京都) [US] 2023/07/06(木) 02:34:48.36 ID:GxQ+XCBL0
>>220
日本国籍に戻りたいなら帰化の手続きすればいいし
日本人の子だから帰化できると思うが
それもしてないわけだからな
111: アジアゴールデンキャット(光) [US] 2023/07/05(水) 22:38:29.80 ID:w/Q13DWa0
ちょっと何言ってんのか分からない
128: ピューマ(大阪府) [ID] 2023/07/05(水) 23:02:03.95 ID:Po8eNHJ10
法的に瑕疵のないやつだけが文句言えよ
130: ボンベイ(東京都) [ニダ] 2023/07/05(水) 23:05:17.91 ID:xtHlsOJk0
無知は自分の責任
155: ボルネオウンピョウ(徳島県) [US] 2023/07/05(水) 23:30:18.03 ID:bwWiYV7Z0
わかりやすい自業自得
162: イエネコ(大阪府) [US] 2023/07/05(水) 23:50:09.98 ID:jl/7/yWD0
いやこれで国籍法に問題があると思う人殆どいないだろ
171: 斑(東京都) [KR] 2023/07/05(水) 23:59:54.25 ID:gDvvFSy90
控えめに言ってもカナダ人です
205: 白黒(茸) [FR] 2023/07/06(木) 00:56:44.31 ID:oV4t5v0c0
日系カナダ人じゃん
207: シャム(光) [MY] 2023/07/06(木) 00:59:06.57 ID:7b8tdQhm0
なんと言おうが法律は守ってね
213: トラ(茸) [IT] 2023/07/06(木) 01:15:03.07 ID:InLC80Y/0
親の介護のため4年前に帰国し、本籍地の東京・世田谷区で国籍喪失届を提出し永住権を申請しようとしましたが、カナダ政府が発行した書類に不備があるとして受理されず、特例として、日本国籍があるものとして国内に滞在することになったということです

【おすすめサイト】

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20221223/2010016278.html

向こうの政府の書類の不備まであるのに、恩情措置まで受けてんじゃねーか

249: エジプシャン・マウ(神奈川県) [AR] 2023/07/06(木) 04:28:55.66 ID:QpNTt2Mp0
>国籍法11条1項は「日本国民は、自己の志望によって外国の国籍を取得した
>ときは、日本の国籍を失う」と規定する。重国籍は認められず、教授の場
>合はカナダ国籍になったのと同時に日本国籍を失っていた。

まあこれは気の毒だけどしょうがないな
法律できまってるし

263: アンデスネコ(千葉県) [AU] 2023/07/06(木) 05:29:21.60 ID:SPCemGhD0
>>249
中卒で理解してなかった!と言うなら兎も角大学教授でこれは流石に恥ずかしい
255: ラ・パーマ(埼玉県) [JP] 2023/07/06(木) 05:18:54.87 ID:c+LGSgjF0
本当に寝言は寝ていえと
313: コラット(ジパング) [US] 2023/07/06(木) 07:55:01.44 ID:kSvnsuhC0
毎日新聞はホントに酷い
日本の女性侮辱する記事海外に発信し続けただけある
320: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/06(木) 08:08:01.34 ID:EEkAtwQY0
当たり前だろ
カナダのパスポート貰って日本で就労ビザとって働けよ
ルール守らずに教授とか学生に何教えるんだよ
337: キジ白(光) [US] 2023/07/06(木) 08:43:55.07 ID:1uajwQum0
二重国籍は認めてないからな。
343: ぬこ(茸) [CN] 2023/07/06(木) 08:58:37.24 ID:5iuA8cUI0
カナダ国籍取ってるじゃん
354: マレーヤマネコ(三重県) [BR] 2023/07/06(木) 09:18:57.32 ID:JOa7o4oT0
時代遅れだろう安全ウンタラだろうが今現在有効な法を
破って良い道理は無いんよなぁ
356: トラ(SB-Android) [US] 2023/07/06(木) 09:26:18.73 ID:LkfQMC/G0
大学教授なんだからこの実体験を学生に語って普通は気づきもしない自分の持つ国籍の重要性を気づかせてあげればいいじゃん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688603645/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【知ってた衝撃】TBS『報道1930』ジャニーズ問題特集…社内調査をした結果、事務所の圧力に屈しまくっていた模様 ※他事務所含む(動画)
【悲報】ジャニーズのNHK紅白出場は是か非か…女性週刊誌が全国の一般女性1000人にアンケートを取った結果→
【ジャニーズ会見】玉川徹氏、今日も元気にスーパーおまいう発言 これぞマスゴミ…
【じぇんだー】一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」各党の意見は?→立憲・辻元清美さんの意見がこちら
【ロシア訪問中】維新・鈴木宗男「こういう時だからこそ対話が必要」届出なし渡航について「秘書の事務的ミス」
【産経】安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」
【風評加害撲滅】立憲杉尾「ホタテの消費を国民に呼びかけることが農水相の仕事か?」→X民に強烈なカウンターを喰らう
【どこでしょう】〇〇新聞「反省します ジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした〜裁判は記憶になく、忖度ない」
【イソコ仕草】「八百長」ジャニーズ会見で指名されなかったネットメディア怒り「最前列の私と望月さんを〜」→実際は序盤にマイク無視で質問&赤旗や実話ナックルズは指名(動画)
【LGBT】「偏った指導あれば同性愛に誘導しかねない」と発言の台東区議(自民)、差別ガー界隈に撤回要求されるも拒否
【イソコ仕草】ジャニーズ事務所会見、東京・望月衣塑子氏ら一部記者が“大暴走”wwwww(動画あり)
【速報】ジャニーズ事務所は解体、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更 「ジャニーズ」名称を根絶へ
【政党】百田・有本氏らが立ち上げた「日本保守党」、2日で党員3万6000人超え Xフォロワー数は間もなく30万人に
【頭おかしい】北朝鮮代表監督「主審が見せた不公正なジャッジは、サッカーに対する侮辱」(動画あり)
NHK「受信料を1割値下げしました!公共メディアとしての役割を果たしてまいります!」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. 自分の都合の悪いことを時代遅れとかお気持ち出しちゃう前に、なんで法律が存在するのか考えような。

  2. >> 大学教授になるような人間が

    むしろ変人多いし、とりわけ研究者には自己中が多い。誰よりも先じて発見する発表するってのが行動原理だから当然だけど。

  3. そら(日本国籍が無ければ)そう(なる)よ
    「日本語が堪能なカナダ人」という自覚を持てばいいんじゃないかな

  4. カナダ人男性と結婚しても日本国籍だったのに、カナダから研究費の助成受ける為に2007年にカナダ国籍取得したんだろ。
    なら、完全にカナダ人じゃないか。
    金の為に国籍変えたけど、都合が悪くなったのでゴネりゃ日本国籍復帰出来るだろうって考えなら、日本にもカナダにも失礼だろ。

  5. 自分のワガママが通らないと「時代遅れ」の一言でごまかそうとする。
    なら、時代遅れの日本なんか捨てて、カナダで暮らせば?

  6. カナダ政府から研究費の助成を受ける
    金の為に日本国籍を捨てたんだね。

  7. 2重国籍を周辺の外国人が簡単に取れるようになれば、日本国の医療・生活保護等サービスを受け放題。その原資は我々日本人が払い続けている税金・保険料だ。日本国民が納得しているかどうか調査してから記事を書けばいいのに。

  8. カナダの奨学金受けるのに、国籍がカナダでないと貰えない?日本は?欧米ガーって言ってた人、どうゆうこと?教えて頂けますか⁉️

  9. 国籍を軽んじているからこういうことになる。
    日本国籍に重みがあるのは、先人たちが日本を育み、先進国にまで押し上げたからだ。日本人として生まれたことに感謝したい。

  10. こんな奴は日本には要らないよな。

  11. ブラジルとか「国籍を離脱できない国」がある
    その場合「外国人がその意思にかかわらずその国籍を失うことができない場合においては、日本国民との親族関係又は境遇につき特別の事情があると認めるときは、この国籍要件を備えていなくても、帰化を許可することができる」

    まぁ日系ブラジル人とかの特例だな

  12. ふ~ん、じゃ、時代遅れの法律変えるためには憲法改正だな。

  13. むしろ国籍法の改正が必要なのでは?

    さっさと二重国籍禁止しろよ。

  14. 日本はそもそも二重国籍を認めていません。
    当然、日本国籍破棄と見なされカナダ国籍となります。
    大学教授のくせに、こんな子供でも分かる事すら、分からないんですかね?・・・(呆

  15. 法律を守らない奴に配慮してはいけない

  16. 二重国籍は危険
    スパイ防止法がない日本では、ますますスパイ天国になる
    二重国籍を認めるならばスパイ防止法もセットでなければ中国と韓国に日本が汚染される。

  17. 何でその時代遅れの国に固執してるの?
    もっとリベラルな先進国に行けばいいのに

  18. カナダ人やんか

  19. 良く分らんけど日系人なら国籍違っても長期滞在する方法あるだろ

  20. 二重国籍の人は国籍を持つ国同士が戦争したら、どうするんやろ

  21. ルールを守れよカナダ人

  22. 大学教授(笑)

    必要な手続きを行って滞在許可を取ってください。以上

  23. 大学教授でこのレベル

  24. 二重国籍って、第三国で保護が必要になったらどちらの国が面倒見てくれるの?
    両方とも「嫌」って言われないのかな。
    日本国籍なら海外で保護が必要なら日本の外務省が対応するはずだけど、

  25. 日本国籍も帰化?
    就労ビザは?

  26. 大学の教授が不法滞在して事実を指摘されたら新聞に訳の分からない事を・・・
    実は活動家じゃないのだろうか?

  27. 何を言うとるんや

  28. これたしか、カナダ国籍を取った後でも有効期限が切れるまでは日本のパスポートを使えるから日本政府が見逃したと勘違いする人がいるんだよね。

  29. マスコミが協力してんだろ?信じられんわ。

  30. おそらくはさカナダ永住者だろ、両親が日本に住んでいても生粋の日本人ですらないと思われ。

  31. これで大学教授なの??????????

  32. カナダに対しても無礼で不実

  33. 日本が遅れていると言うなら、逆に進んだ国の名前と制度を教えてほしいね
    もちろんその国は進んでるんだから、日本より犯罪率が低く発展した国だよね
    ねえ毎日さん?

  34. ノーベル賞を取ると、何故か名誉日本人として日本人扱いされる、わーくにの迷走感大好き

  35. 毎日の記者は書いてておかしいと思わんのか
    自分で書いてて矛盾に気づかないで相当だぞ
    意図的に書いたのなら、それ以下だよ

  36. 血統主義の日本で、自己都合で国籍を離れたのなら簡単に日本人にはなれない。
    (親が日本人であることが理由で子日本国籍を取得するのだから)
    猫ひろしとやってることは同じこと。

  37. 教授のくせに、カナダ国籍取ったら日本国籍取れなくなるのを知らないの?
    自業自得。

タイトルとURLをコピーしました