RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

地方自治体移民・難民

【クルド問題】埼玉県知事「繰り返し難民申請を行うことによって生活の糧を得ている方々もいる」「一概に全てが良いとか悪いとかにはならない」(会見動画)

1: 名無しの正義 2025/05/14(水) 19:06:14.90 ID:iOgn8dL10● BE:135853815-PLT(13000)
埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」
(抜粋)

>質問は、河野太郎元外相による「川口市のクルド人」と題した投稿を受け、知事の見解を問う中で行われた。大野氏は河野氏の投稿について「彼は外国人の国籍をトルコ人と言っている」とした上で「県南のトルコ人については治安への影響を懸念する声も強い」「県として最大限の対応を行ってきたつもりだ」と応じた。

その上で、難民審査について「繰り返し難民申請を行うことによって生活の糧を得ている方々もいる」と述べ、「一概にこれがすべてよいとか悪いとかということにはならないと思う」とつけ加えた。

大野氏は、出入国在留管理庁のデータで難民申請を複数回行っている外国人の約46%がトルコ国籍であり、大半は同国籍のクルド人とみられることに関し3月、鈴木馨祐法相が難民審査のスピードアップを明言したことに触れ、「大臣がそう言っている以上、どの程度迅速化できるのか、われわれとしてはしっかりと見ていきたい。それによって難民政策が変わっていくのかにも注目したい」と話した。

(以下略)

1002: 【頭出し済み】 2025//
【令和7年5月13日実施】知事記者会見

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
6: 名無しの正義 2025/05/14(水) 19:08:27.62 ID:uqmL0y4I0
生活の糧を得てる→まあそうだろうな

一概にこれがすべてよいとか悪いとかということにはならないと思う→は???
41: 名無しの正義 2025/05/14(水) 19:15:03.65 ID:HWrX++t90
????????
58: 名無しの正義 2025/05/14(水) 19:18:18.45 ID:xZHr/uue0
何度でも難民申請できるようにしやがったのはミンス政権
197: 名無しの正義 2025/05/14(水) 20:01:15.65 ID:Qqlwwe4C0
難民認定とか強制追放は国の管轄だからな
県知事程度に権限はないから大野に責任負わせるのはスジ違い
258: 名無しの正義 2025/05/14(水) 20:33:30.76 ID:tOoOGQq70
何を言ってるのか全くわからないんだけどw
主語が何を指してるのか東大生に聞いても答えられないと思うわw
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

302: 名無しの正義 2025/05/14(水) 21:27:54.34 ID:o53sJlfY0
一概悪いだろwwwwww
316: 名無しの正義 2025/05/14(水) 21:41:33.62 ID:YboCXaGq0
まず難民じゃねーだろ
スタートのそこから間違ってる
328: 名無しの正義 2025/05/14(水) 22:19:21.25 ID:wPsaM3940
次は落とすぞ
333: 名無しの正義 2025/05/14(水) 22:41:34.94 ID:J6PGe7HF0
全く意味の分からん発言だな
1000: 管理人の反応 2025//

主語がないから分かりづらいが、おそらく難民申請「支援者」のことかな?
まぁ知事が全部を悪徳ブローカー扱いは出来ないとは思う。
クルド問題(難民問題)に関して、大野知事は基本「国の専権事項である」とのスタンスだよね。
主語がなくイマイチ伝わりづらく歯切れの悪い言い方になるのも、厄介ごとにはあまり関わりたくないからだと思う。
ていうか、そもそも日本の難民認定基準に沿った活動をしている支援者っているのかな?w🤪
クルド問題周りでは皆無のような気が…w

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747217174/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました