RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

民主党

【コニタンを超えるツイ廃】立憲・原口一博さんがヤバい

95: 日出づる処の名無し 2023/04/06(木) 06:59:00.93 ID:e8ROU9kt
アッハイ_________

>>1
おつ

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
167: 日出づる処の名無し 2023/04/06(木) 10:03:49.85 ID:DZJpWeKo
>>95
これ、ラ党議員が言ったら
「台湾有事を『簡単』『そんなの』呼ばわりとは何事か」
って、議員辞職まで追い込まれるやつじゃね?
デンパ発信しても「グチェだからしゃーない」ってスルーされてる事態を
我が党支持者は深刻にとらえるべきだと思うんだが
328: 日出づる処の名無し 2023/04/06(木) 16:26:37.29 ID:YNHIW+cY
>>95
で、この後のグチェは?_

OSINT defender
1時間前
The Chinese Government has announced that it will begin to Stop and Inspect any Ship
that is seen Sailing through the Taiwan Strait
; the Republic of China (Taiwan) has stated that it will Not Cooperate with any kind of “Search and Seizure”
by the People’s Liberation Army Navy.
/sentdefender/status/1643855478844211200


中国政府は、台湾海峡を航行している船の停止と検査を開始すると発表した。
中華民国(台湾)は、人民解放軍海軍によるいかなる種類の「捜索と押収」にも協力しないと述べた。

China to inspect ships in Taiwan Strait, Taiwan says won’t cooperate
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/china-inspect-ships-tai
wan-strait-taiwan-says-wont-cooperate-2023-04-06/

774: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 16:08:56.23 ID:12WgLO/p
おおもう…。

777: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 16:15:37.37 ID:H2jKO/hf
>>774
これはもうダメだな•••。
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

782: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 16:43:13.58 ID:A/d0l3d4
>>774
この佐賀の恥もそうだけど、発見器の「コメントできるアカウントの制限」って自分に都合の良い取り巻きだけを増やす、いわば蠱毒だわな。
コレやってる限り妄想癖は悪化するだけだわ。
783: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 16:55:24.49 ID:GHvL/QDB
>>782
超えてはいけない一線を超えて、超震災化しちまったな<ハラグチェ同志
784: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 16:55:50.66 ID:y2yOR4q2
>>774
>いつ日本がNATOに加盟した⁉

何時日本がNATTOへの加盟表明をした?
代表部を置くから加盟するだろうなんて短絡的過ぎるぞ??

>敗色濃厚の軍事組織は、後始末の財布を探す。

勝ち負け以前にNATTOって今作戦行動起こしてたっけ?
加盟国が特別軍事作戦で侵略されたので第5条発動状態にあるんだっけ??
そういえばプーチン大帝は各国駐ロシア大使の信任状奉呈式の演説で、
「アメリカが2014年のウクライナ革命を主導的に動いたのでこの(特別軍事作戦を行う)状況に」
なんて宣ってたっけな。
つー事は2014年からのウクライナでのドタバタ騒動の主因はメリケン民主党とオバマ政権かぁ。

794: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 17:20:24.62 ID:C8vs9LtH
>>784
見出ししか読めない界隈なんじゃ(グチェ

そりゃ、グーグルアースに監視されてるとかやる訳だなと。

787: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 17:06:12.30 ID:rZb1mT1N
>>774
もうロシアは勝った前提なのか…

そこまでロシアに操を立ててもロシアは手厚く扱わないというのに.

797: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 17:23:16.84 ID:ZCY5d8WM
>>787
親ロ派が言うには
例えばマウリポリはロシアの力により復興し市民は平和に暮らしているので
ウクライナが奪還しても市民は歓迎しないらしい

原口チェもこのカテゴリーw

814: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 17:54:29.30 ID:wTyuX2wx
>>797
>例えばマウリポリはロシアの力により復興し市民は平和に暮らしているので

仮にそれが本当だとして、そもそも街をブッ壊したのはどちら様でしたっけ………?

813: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 17:53:37.43 ID:IWEg9fmB
>>774
ロシアが勝つ前提なのかよ
停戦云々はどうした?
874: 日出づる処の名無し 2023/04/07(金) 19:29:28.33 ID:UuZc+v89
グチェを軽くdisってる記事だが、たぶん本人は自分が記事になったことを喜んでいると思うw

「負けるな小西!」立憲議員ダンマリでも唯一「舌好調」の原口一博氏、1週間で200超のツイートに心配の声も
https://smart-flash.jp/sociopolitics/230022/1

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680681636/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました