1: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:08:16.51 ID:DbJoF1ix9
パリ五輪は30日(日本時間31日)、男子バスケットボール1次リーグが行われ、B組第2戦の世界ランク26位・日本は同9位フランスと対戦。後半残り10秒までリードしながら追いつかれ、延長の末に90-94で大金星を逃した。チーム最多の29得点と躍動した河村勇輝は、勝利直前に痛恨のファウル。厳しい判定だったが「自分の責任だと思う」と語った。
(中略) 河村は試合後「勝てる試合だった。ポイントガードの僕がコントロールできなかった。自分の責任だと思う」とうなだれ、「勝つことが自分たちの目標であり、僕の目標。まだまだ成長しないといけない」と話した。 八村の退場後については「全然試合は終わってないし、流れが来るように全員で声を掛けながら戦った」とコメント。次戦はブラジルと対戦するが「この試合を通して成長し、必ずベスト8の目標を達成したい」と話した。
(中略) 河村は試合後「勝てる試合だった。ポイントガードの僕がコントロールできなかった。自分の責任だと思う」とうなだれ、「勝つことが自分たちの目標であり、僕の目標。まだまだ成長しないといけない」と話した。 八村の退場後については「全然試合は終わってないし、流れが来るように全員で声を掛けながら戦った」とコメント。次戦はブラジルと対戦するが「この試合を通して成長し、必ずベスト8の目標を達成したい」と話した。
THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e7fd6ec0c68dbcd7dc0f10e3f87cde30f1f98d
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
2: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:08:38.73 ID:DQxk1YRu0
よくやった。自分を責めないでくれ
3: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:08:46.04 ID:vTlXWrcQ0
🥺
4: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:08:51.18 ID:0O2DoR+S0
余計なことしちゃったなでも活躍もしたから
5: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:09:16.00 ID:+dbMk8J30
やっぱり触ってた自覚はあるんだね
7: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:10:14.96 ID:vst09Ngc0
海外の人の方がこのジャッジをめちゃくちゃに叩いてるな。
8: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:10:16.84 ID:Wbzj+0S10
河村居なかったらどうにもなってないよ
9: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:10:21.91 ID:0TXS4oPr0
河村に始まり河村で終わった感
いなきゃ勝負になってなかったからいいよ
いなきゃ勝負になってなかったからいいよ
11: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:10:51.21 ID:Qyu4Nkbz0
あそこまでチェックする必要ないってのはもちろんそれはそうなんだろうけどオリンピックのあの展開で最後あの瞬間目の前にボール持ってる奴いたら行くだろそういうもんなんじゃないの
あの場面でスリー入れきったフランスの選手がすごいでいいじゃん
あの場面でスリー入れきったフランスの選手がすごいでいいじゃん
12: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:11:01.50 ID:ANPdgJSb0
終わったことは仕方がない
ブラジル戦で活躍して挽回しよう
ブラジル戦で活躍して挽回しよう
14: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:11:06.16 ID:vSA8TBF30
河村に背負わせ過ぎたな
30: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:12:23.47 ID:Wbzj+0S10
>>14
それはある
監督が他の選手を上手く使えてない、
ワールドカップの時は全員で勝利を勝ち取ったのに
それはある
監督が他の選手を上手く使えてない、
ワールドカップの時は全員で勝利を勝ち取ったのに
19: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:11:26.91 ID:DAbkuhOR0
OTまで持ち込んだら3位突破のアドバンテージ付くの?
誰か教えて
誰か教えて
50: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:13:59.31 ID:1Yh5PzMb0
>>19
勝率、得失点差、直接対決の結果の兼ね合いだとさ
ドイツに大量失点したの痛いな
勝率、得失点差、直接対決の結果の兼ね合いだとさ
ドイツに大量失点したの痛いな
20: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:11:31.59 ID:XSYCJDfz0
快挙ってすご
Heart over height ❤️🔥
Yuki Kawamura is only the third player combining for 25+ PTS, 5+ REB and 5+ AST in a game at the #Olympics in the 21st century.
Previously: Kevin Durant in 2016 and Luol Deng in 2012#Paris2024 x #Basketball pic.twitter.com/CiE8O0UmRQ
— FIBA (@FIBA) July 30, 2024
翻訳
高さを超えるハート❤️🔥
河村勇輝は、21世紀において、 #Olympicsで1試合あたり25得点以上、5リバウンド以上、5アシスト以上を合計した3人目の選手である。
以前:2016年のケビン・デュラントと2012年のルオル・デン
40: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:13:25.64 ID:Wbzj+0S10
>>20
やっぱとんでもないね
やっぱとんでもないね
78: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:15:53.43 ID:IWJlrx8r0
>>20
なんか妙にリバウンド取ってるとは思ってたわ
なんか妙にリバウンド取ってるとは思ってたわ
312: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:34:18.30 ID:XdYzhJ/h0
>>20
7リバウンド!?
7リバウンド!?
24: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:11:47.23 ID:6PfDczPO0
若さ故の勢いが良いとこでも悪いとこでも出ちゃった感じだな
成長してあそこでフリーで打ってろバーカと嘲笑えるくらいの嫌らしさ満点なクレバーさを身に着けてくれ
成長してあそこでフリーで打ってろバーカと嘲笑えるくらいの嫌らしさ満点なクレバーさを身に着けてくれ
95: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:16:46.57 ID:f5eU1dMY0
>>24
これ
これ
26: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:12:02.47 ID:gam5A3zs0
4点プレイ決められたシーンは3つのミスがあった①背が低くてディフェンスの穴になる河村を出した ディフェンスのラインナップで行くべきだった② 2点は捨て置いて3点を守るディフェンスを徹底するべきだったのに相手がインサイドでボール持った瞬間に中に寄って外をフリーにした③ファールだけはしてはいけなかったのにファールを犯した
ヒヤリハットの法則じゃないけど重大インシデントは複数のミスが重なって起きる
日本が勝ちを逃したのはまさにこれにあたる
【おすすめサイト】

286: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:31:30.16 ID:UwtZRmey0
>>26 事故だよなあ。健闘したからヨシじゃなくてきっちり振り返りをしなきゃいかんわ。
>>227 4点差相手ボールは即ファウルが正解かもしれん。
>>227 4点差相手ボールは即ファウルが正解かもしれん。
28: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:12:12.05 ID:DwNQgVpx0
アウェーで格上相手にアドレナリンでまくりみたいな感じで戦ってるのが面白かったw
102: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:17:12.15 ID:irzVf1os0
どの競技でもそうだけど
終盤のぎりぎりの接戦で
強いチームはギアをあげる余力があるね
終盤のぎりぎりの接戦で
強いチームはギアをあげる余力があるね
127: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:18:23.88 ID:1Ik9/DHo0
ハチ村が退場して、次に一番得点の可能性あるのが河村のアイソレーションとか、オプション少なすぎるやろ
154: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:20:28.99 ID:6PfDczPO0
>>127
渡邉も富永も味方にスペース作ってもらって打つタイプだからな
急造チームだとなかなかそういうフォーメーションも浸透させられない
渡邉も富永も味方にスペース作ってもらって打つタイプだからな
急造チームだとなかなかそういうフォーメーションも浸透させられない
167: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:21:41.14 ID:wN+3pFrl0
勝てる可能性あったし惜しかったなフランスもよくあれ入れたわ。ある意味ミラクル
170: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:21:51.68 ID:RRuvPIyX0
こんな良い試合するとは思ってなかったから余計に悔しいな
179: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:22:30.08 ID:D+B5kZVH0
河村いなかったらここまで接戦になってなかったかも
キレキレでスゴかったと思う
でも最後だけは残念だったな
適当に時間稼ぎだけしてたら勝てたのに…
キレキレでスゴかったと思う
でも最後だけは残念だったな
適当に時間稼ぎだけしてたら勝てたのに…
184: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:22:37.34 ID:ys8E6M5C0
いやよくやったよ
レベル上がってるなあやはり
レベル上がってるなあやはり
190: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:22:58.99 ID:Ge3hePjc0
延長で勝てる可能性もあったんだから自分を責めなくていいよ
202: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:23:43.28 ID:vst09Ngc0
大体あの審判シュートファウルとか見えてないだろあの位置で
なんとなく吹いただけにしか思えんわ
なんとなく吹いただけにしか思えんわ
247: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:27:56.87 ID:RGpdpiRg0
>>202
バスケは他の競技と違って審判のすぐ後ろに観客がいて
大声で「ファウルだあああああああああああああ」って叫ぶんだよ
審判も人の子だからそれに流される
バスケはそれもゲームのうち
バスケは他の競技と違って審判のすぐ後ろに観客がいて
大声で「ファウルだあああああああああああああ」って叫ぶんだよ
審判も人の子だからそれに流される
バスケはそれもゲームのうち
232: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:26:12.92 ID:Xc5AzQcR0
しかし見れば見るほど無駄に厳しいチェックしてるな
タイムアウトになんの話してたんだよ
タイムアウトになんの話してたんだよ
264: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:29:22.47 ID:CW0/LWPh0
>>232
入れられたら負ける確率ゼロじゃないから
負ける確率を早くゼロにしたかったんだよ
コーナーキックから点数入れたら負ける確率ゼロだからって
コーナー蹴っちゃったドーハの悲劇みたいなもんだな
入れられたら負ける確率ゼロじゃないから
負ける確率を早くゼロにしたかったんだよ
コーナーキックから点数入れたら負ける確率ゼロだからって
コーナー蹴っちゃったドーハの悲劇みたいなもんだな
243: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:27:44.59 ID:+RW2dDyl0
河村は叩けんな
よくやってたから
よくやってたから
253: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:28:49.54 ID:Wbzj+0S10
>>243
試合見てたら普通はそう思うよね
試合見てたら普通はそう思うよね
291: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:31:47.39 ID:Wbzj+0S10
フランスから見たら河村ヤバかったろうな
296: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:32:16.19 ID:UfYN51DB0
>>291
経験したことのない電光石火のちびっこ
経験したことのない電光石火のちびっこ
300: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:33:00.79 ID:ILfZRvFG0
>>291
いい意味でも悪い意味でも名前覚えられそうね笑
いい意味でも悪い意味でも名前覚えられそうね笑
334: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:36:40.08 ID:ys8E6M5C0
よりによって相手開催国だもんなあ
355: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:38:36.03 ID:cQY/zZ+R0
>>334
だからこそブチ勝ってほしかったけどまぁ結果は結果だからしょうがない
でも惜しかったよなー
だからこそブチ勝ってほしかったけどまぁ結果は結果だからしょうがない
でも惜しかったよなー
348: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:38:04.11 ID:RGpdpiRg0
NBAの基準だと「絶対にジャンプせず手をまっすぐ上げた状態で相手の前に立つ、ただし相手が飛んでから動くのはNG」かな
NBAの場合は相手がジャンプして自分に接触してもセーフだけど
相手がジャンプした後に自分から接触したり相手の着地点に移動するはファウル
FIBAの場合は基準が分かんねえでも、あの空気なら何やっても笛吹かれてたと思う
NBAの場合は相手がジャンプして自分に接触してもセーフだけど
相手がジャンプした後に自分から接触したり相手の着地点に移動するはファウル
FIBAの場合は基準が分かんねえでも、あの空気なら何やっても笛吹かれてたと思う
354: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:38:30.55 ID:vst09Ngc0
問題は日本のメディアはあのトラベリングとノーファールホイッスルを報道するかどうか
「これを決めたのはすごい!」とか相手への賞賛で終わりそう
「これを決めたのはすごい!」とか相手への賞賛で終わりそう
364: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:39:33.05 ID:ra7rFmGY0
惜しいとかってレベルじゃないからめっちゃ悔しいだろうな
373: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:40:22.04 ID:U3z4Y/SK0
10秒で4点入れられる方が難しいだろ…
379: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:40:52.81 ID:eyQz57Ri0
最後の方は全然3P入らなかったな
でもみんなよく頑張ってたよ
でもみんなよく頑張ってたよ
390: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:42:41.02 ID:4cP2cheI0
>>379
最後の比江島もスリー入らなかったな
最後の比江島もスリー入らなかったな
【おすすめ記事】
382: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:41:23.38 ID:ragDrgm+0
チェックは行くべきだろ
普通にゆっくりタメ作ってのシュートだったら
8割くらい入る
普通にゆっくりタメ作ってのシュートだったら
8割くらい入る
389: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:42:28.51 ID:Q/01JLzP0
>>382
入れさせときゃ良かったんだよ
入れさせときゃ良かったんだよ
393: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:42:55.94 ID:ILfZRvFG0
>>382
スリーラインに五人均等に立ってれば良かったんだよ
中に切り込んでも2点で済むしスリーも距離取らざるを得ないから確率下がる
スリーラインに五人均等に立ってれば良かったんだよ
中に切り込んでも2点で済むしスリーも距離取らざるを得ないから確率下がる
418: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:44:50.35 ID:YzFXihA20
>>393
その通り
おまいが監督やれ
その通り
おまいが監督やれ
402: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:43:36.32 ID:dgvTYRkX0
>>382
8割なら尚更打たせろよ
8割なら尚更打たせろよ
407: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:44:03.83 ID:FjApszXz0
八村に関してはNBAとルール違うんだろなぁって感じ
延長前の河村のファウルは意味がわからん
延長前の河村のファウルは意味がわからん
411: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:44:08.32 ID:IM8rwRcK0
余裕なかったんだろな
415: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:44:42.08 ID:oi3dF5ZC0
ようやったよ
正直今までの競技で1番面白かった
正直今までの競技で1番面白かった
422: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:45:10.03 ID:4cP2cheI0
>>415
ハンドボールのクロアチア戦も良かったぞ
ハンドボールのクロアチア戦も良かったぞ
423: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:45:24.31 ID:Wbzj+0S10
>>415
熱かったよね
この試合見てよく叩けるなと思う
熱かったよね
この試合見てよく叩けるなと思う
435: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:46:43.53 ID:cQY/zZ+R0
>>423
これはマジでこれ
いいもの見させてもらった、まだ興奮さめなくて寝れないよ
これはマジでこれ
いいもの見させてもらった、まだ興奮さめなくて寝れないよ
453: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:48:59.54 ID:Wbzj+0S10
>>435
俺も寝られんw
明日普通に仕事なのに
俺も寝られんw
明日普通に仕事なのに
431: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:46:14.49 ID:b8/9G0HB0
>>415
なでしこのが劇的でよかったで
なでしこのが劇的でよかったで
416: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:44:45.48 ID:Uv+9aNQ50
ドーハの悲劇みたいな感じ?
421: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:45:08.94 ID:PBoLAVPL0
河村八鷹いなけりゃ勝てる試合にもなってなかったしええよ
ドイツ戦から修正して無理なパスも控えて期待以上の仕事した
ドイツ戦から修正して無理なパスも控えて期待以上の仕事した
425: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:45:38.50 ID:Tfxn2hek0
オリンピックルールでは最後のあれはファウルだよスローで見たらやっぱり取られてもしゃーない
432: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:46:18.57 ID:ILfZRvFG0
>>425
オリンピックの魔物ってやつですね
オリンピックの魔物ってやつですね
427: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:45:43.55 ID:UMcX2cH40
4Q最後、触ってないのにファウルとられたのが痛かった
443: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:47:40.79 ID:YzFXihA20
>>427
まあそうだけど、あそこまでギリにチェックする必要なかった
まあそうだけど、あそこまでギリにチェックする必要なかった
449: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:48:20.61 ID:TRMmcGfm0
>>427
触ってないように見えるけど河村が僕のせいと言ってるから触ってるんだろ
触ってないように見えるけど河村が僕のせいと言ってるから触ってるんだろ
452: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:48:51.42 ID:HdYZBpSe0
>>427
本人も触ったと認めてるぞ
本人も触ったと認めてるぞ
430: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:46:13.76 ID:kltYfPBj0
スリーポイントのバスケットカウントだけは回避で勝てるんだから
接触するようなチェックはしないが正解
接触するようなチェックはしないが正解
158: 名無しの正義 2024/07/31(水) 03:21:02.13 ID:fHVMnVTf0
川村のおかげでここまでこれたまである
そしてまだ終わっていない
次のブラジル戦でぶっちぎろう
そしてまだ終わっていない
次のブラジル戦でぶっちぎろう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722362896/