RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

民主党自民党

【ヒント:民主党】立憲・泉代表「自民党じゃないと政権が担えないというのは幻想でしかない」

1: ばーど ★ 2023/12/19(火) 06:47:46.69 ID:G/TiifwU9
立憲民主党・泉健太代表(発言録)(自民党の派閥の裏金疑惑をめぐり)政治改革は、自民党では体質としてやれてこなかった。これ以上自民党政権に期待をしても仕方がない。「(現在の)野党(による)政権」を誕生させてくれたら、必ず企業・団体献金を廃止し、必ず文通費は公開すると約束する。そういう戦い方もある。自民党じゃないと政権が担えないというのは幻想でしかない。

以下略
朝日新聞 2023年12月18日 22時17分
https://www.asahi.com/articles/ASRDL7DLJRDLUTFK018.html

※関連スレ

【朝日世論調査】「首相早く辞めて」58% 「野党期待できぬ」78% ★4 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702903728/

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:56:30.32 ID:WTTLGx410
>>1
という幻想な
おまえら野党がだらしないから変わらない
今でも野党よりはという気持ちがあるし
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:07:55.76 ID:ayfuN9pn0
>>1
それと立憲民主党は永遠に政権を担えないというのは無関係でしかない
230: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:14:50.05 ID:eZKIin9W0
>>1
民主党にやらせて酷すぎたせいだろ大バカ共
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:23:14.66 ID:w2COkAfl0
>>1
民主党政権はヤバかった。
ポッポが首相だぞ。
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:59:34.54 ID:JFzo2hze0
>>1
日本の悲劇は
野党第一党が立憲
気づけよ
739: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 08:03:31.82 ID:C4JWUJWJ0
>>1を読んでみる限り
文通費とか教育無償化とか言ってるし
維新との連立を意識してそう
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:51:03.18 ID:S82yW2p+0
でも野党って明らかに政権取るの嫌がってるよね
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:51:21.51 ID:N5YP3GUK0
一回やって大失敗したからな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:52:41.69 ID:Rm+2VobQ0
無理
辺野古移設を反対してる時点でな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:52:53.92 ID:FsVSzS2e0
民主党はできなかったのに…
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:55:56.69 ID:qDaiVqHM0
ノーモア民主党政権
54: hage 2023/12/19(火) 06:57:57.35 ID:ZfeFY13y0
維新とか他の党に任せるのはあっても立憲だけはない
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:58:02.16 ID:D8WEVHS/0
立憲が政権担えるというのは幻想でしかない
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:58:20.22 ID:uijOsfqb0
わかってねえなあ政策がダメなんだよw
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 06:58:33.08 ID:VvXuTfIf0
批判だけしてお金貰えるなんて最高~!
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:00:07.76 ID:p2snnK6t0
自民が自壊しているのにしょうもない野党。
一番情けない連中だろう。
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:00:32.08 ID:pdQCmrmf0
野党による政権とか言ってる時点でなー
そうじゃなくて自分らにやらせてくれと単独過半数を取れるように動くのが正道だろまあ元民主系にゃ絶対に投票せんけど

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:01:39.56 ID:h04PChL50
民主党時代はどうだったん?
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:01:54.22 ID:y8+T2Az20
自民党が一番マシだな☆⌒(*^∇゜)v
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:01:58.77 ID:VYwceZI30
自民がダメな事以前で今の野党に魅力がないんよ
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:02:09.90 ID:9VF0QutP0
立憲には無理
どこか保守系で政権担える党はないのかよ?
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:02:19.23 ID:iRkRBoP30
それで・・・政権を取ってから何をするん?

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:03:42.13 ID:Rm+2VobQ0
辺野古移設も争点にしてくれよ
また鳩山みたいにちゃぶ台返しして普天間を固定させる気か?
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:05:15.28 ID:FOfGHh0u0
元民主党が何言ってんだ
こいつらが政治家辞めないから自民が勝ち続ける
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:05:36.19 ID:lRlU1KbO0
>必ず文通費は公開すると約束する。 今からでも公開すればいいじゃん
公開したら法律違反ってわけでもないんだろ?

165: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:08:12.50 ID:Bt77Ezgc0
立憲共産党では、ほとんど不可能だろ
共産党と組む思想感覚で、自由で民主的な政治が出来るはずがない
この党首、、アホかよ
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:08:47.01 ID:MO2S4zO50
哀願では政権交代は起きない。 敵失でしか政権交代できないのでは、担えない。 民主政権の繰り返しでは日本が滅びる。
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:08:57.14 ID:/hMVTSxm0
立憲共産党を支持する気は絶対に無いです
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:12:00.60 ID:GLMd4yow0
それをお前がいっちゃだめなのよw
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:12:10.14 ID:yeScNLI80
っ民主党政権
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

207: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:12:35.65 ID:+AatoPUZ0
トラストミー
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:13:17.49 ID:2tx21DBK0
じゃあ、外交をどうやるのか聞かせてください
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:13:51.60 ID:FLcWtS200
党名ロンダリングしてるから民主党政権はなかったことになってるのか?
232: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:15:02.97 ID:aTToS+L60
お前らの悪いイメージが強すぎてそんな印象を与えるんだろ
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:16:54.40 ID:+rFryqiP0
そうでしたっけ?フフフ
275: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:18:36.63 ID:iYSBqHDN0
野党第一党が民主ってのも幻想やろ
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:19:05.77 ID:plYR7TCu0
やらせた結果があのザマだよ
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:20:47.25 ID:k3augiJg0
いくら自民党が駄目な時でも、
前回で学んだから次はない
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 07:26:40.03 ID:TpSGo4k0
少なくとも民主党は担えてなかったろ
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 08:10:00.55 ID:QzKdo1My0
立憲だけはありえないから心配すんな
901: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/19(火) 08:18:39.79 ID:p9iktWfw0
立民が政権を担えるというのは幻想を通り越して妄想

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702936066/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました