RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

毎日新聞

【マスコミ仕草】毎日新聞「万博 最寄駅の感覚過敏者向けスペース 当事者『がっかり』の声」→取材当事者X「批判的タイトル、意図しないコメント。抗議します」

ま〜たやった

1003: 【毎日記事】 2025//

毎日新聞
@mainichi
駅に感覚過敏“カームダウン”空間も 当事者「がっかり」の声 万博
https://mainichi.jp/articles/20250513/k00/00m/040/342000c

大阪・関西万博の最寄り駅、大阪メトロ夢洲駅に「カームダウン・クールダウンスペース」が設置されています。感覚過敏の症状がある人らが気持ちを落ち着かせるための空間ですが、課題もあります。

*コミュノ

閲覧したユーザーがリンクに背景情報を追加しました

万博最寄りの夢洲駅のカームダウンスペースについて、感覚過敏当事者の加藤路瑛氏の発言が掲載された記事ですが、
加藤氏本人が「意図した内容と違う」と抗議した上で、「記事は事前確認もなく公開され、私が了承した内容ではない」としています。
x.com/crystalroad200…

記事は「課題が多い」「気になってしまう」「残念がる」等、ネガティブな表現が多数記述されています。

カームダウンスペースは発展途上で、当事者と施設側が意見交換しながら改善していくものです。
加藤氏は良い点も発信しており、この記事のようなネガティブなばかりの表現は、言葉を選びつつ取材協力をした加藤氏の意図とは異なります。


役に立ちましたか?

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1003: 【当事者の反論】 2025//

加藤路瑛@感覚過敏研究所
@crystalroad2006
【抗議します】この記事で取材を受けた者です。

夢洲駅カームダウンスペースに対して、批判的なタイトルと、私の意図しないコメントが書かれており、該当記事に対して抗議します。

また、記事は事前の確認もなく公開されたもので、私が了承した内容ではございません。

カームダウンスペースは発展途上であり、設置施設や当事者と意見交換しながら改善していくものです。夢洲駅だけでなく、さまざまな施設のカームダウンスペースについて、良い点・改善点を私自身も発信していますが、新聞社を通して掲載された当該記事のような表現は、私が望むものではございません。

煽るようなタイトルが有効と判断されるメディアの事情も理解はしますが、言葉を選びながら取材協力をした私の意図とは異なります。

新聞社へはタイトル・記事内容の修正を希望として伝えておりますが、すでに記事が拡散されてしまっているため、誤った印象を与えてしまった方々への訂正は難しいかもしれません。それでも、この投稿がそのような方々の目にとまれば幸いです。

また、夢洲駅カームダウンスペースのご担当者様に、意図しない形で私の批判が伝わっている可能性もあるため、ご担当者様とお話しできる機会を設けていただければと、併せて希望を伝えております。


*その後

加藤路瑛@感覚過敏研究所
@crystalroad2006

毎日新聞の担当者とは話ができ、タイトルと、一部表現を変更いただくことになりました。

しかし、Yahooニュースは変更できないとのこと。

他のメディアなどは、意図しない拡散がされたときは、Yahooニュースも削除しますと説明くださるメディアもあるのですが…

夢洲駅にご迷惑がかからない事を願うしかないです。

駅に感覚過敏“カームダウン”空間も 当事者「がっかり」の声 万博(毎日新聞)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7edf9df42b97bc6090c4fb2db7902af5d8a277d1

加藤路瑛@感覚過敏研究所
@crystalroad2006

多くの人が反応くださっていますが、

結局私の発言も毎日新聞との対立構造になってしまっている。

おそらく、ニュースやSNSは対立構造があると注目される。中身ではなく。

毎日新聞にも新聞社の言い分があり、私も取材対象者として言い分がある。

言ったもの勝ちになるのも怖い。私も記事への抗議を表明した時点で、一方的な発信をするメディアと同じ行為になっている。

私は抗議の表明をSNSですること自体はご担当者には伝えたのちに発信しているけど、その中身までは了承を得ていない。

それは、私の取材記事を確認なしで発信した新聞社と同じではないかと思ったりもする。

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

1004: 以下Xの反応 2025//

1000: 管理人の反応 2025//

「即時反論」
これ令和の鉄則。

↓人気ブログランキング参加中↓


「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました