1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/13(水) 13:37:05.05 ID:G3thf+NO
「政界屈指の親中派」とされる林芳正外相を退任させる一方、保守系人材を随所に配置して、
自民党から離反した「岩盤保守層」を取り戻そうとする狙いが見える。ただ、LGBT法を主導した新藤義孝元総務相を入閣させる
〝論功行賞〟も目を引き、保守派の怒りは容易にとけそうもない。外相に起用する上川陽子元法相をはじめ、
女性閣僚は過去最多の5人で「女性活躍」をアピールするが、新たな顔ぶれには「二世議員」も目立つ。ー後略ー
全文はソースから
夕刊フジ 2023.9/13 11:45
![]()
自民党から離反した「岩盤保守層」を取り戻そうとする狙いが見える。ただ、LGBT法を主導した新藤義孝元総務相を入閣させる
〝論功行賞〟も目を引き、保守派の怒りは容易にとけそうもない。外相に起用する上川陽子元法相をはじめ、
女性閣僚は過去最多の5人で「女性活躍」をアピールするが、新たな顔ぶれには「二世議員」も目立つ。ー後略ー
全文はソースから
夕刊フジ 2023.9/13 11:45

林芳正氏〝斬り〟内閣改造、保守派取り込み画策も 目を引く〝論功行賞〟二世議員も…安倍氏信頼厚かった木原氏が防衛相に(1/4ページ)
岸田文雄首相(自民党総裁)は13日、内閣改造と自民党役員人事を行い、第2次岸田再改造内閣を発足させる。「政界屈指の親中派」とされる林芳正外相を退任させる一方…
※関連スレ
【内閣改造】 高市早苗氏留任か SC本格整備、保守層の取り込み狙い…岸田首相「次期総裁選見据え、動き封じる」 [9/12] [仮面ウニダー★]
![]()
【内閣改造】 高市早苗氏留任か SC本格整備、保守層の取り込み狙い…岸田首相「次期総裁選見据え、動き封じる」 [9/12] [仮面ウニダー★]
1002: 【参考】 2023//

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 16:28:27.66 ID:FkzywXpz
>>1
上川は度胸あるわ
上川は度胸あるわ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 13:40:44.60 ID:AyLapTPX
まあ、林さん切って正解だろう
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 13:45:46.60 ID:G3thf+NO
<‘A`> しんじろう、サーフィン頑張ったけど駄目だったニカ・・・・
【おすすめサイト】
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 13:46:14.61 ID:cbqPM0w1
見限った保守が戻ってくるためにはもっと目立った成果がないと無理でしょうね
今はマイナス評価でしかない
今はマイナス評価でしかない
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 13:52:49.84 ID:2r2M+dey
さて、誰が最初に不祥事起こすかな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 13:59:39.50 ID:wYWtavbq
>政界屈指の親中派」とされる林芳正外相 こんなこと書くと、2Fさんが激怒するのでは?……金魚鉢に向かって
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 16:21:12.76 ID:QRrrKpX/
>>19
2Fさんは自他ともに認める随一の媚中派
その地位は揺らぐことはないのでそんなことで怒りはしない
2Fさんは自他ともに認める随一の媚中派
その地位は揺らぐことはないのでそんなことで怒りはしない
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 14:19:45.72 ID:6jPZLB97
あー、上川陽子さんが外相かぁ。
上川さんも林さんと同じく岸田派でして、
岸田が単純に「次期総裁候補は林」になるのを牽制しているようにも見えるな。
上川さんも林さんと同じく岸田派でして、
岸田が単純に「次期総裁候補は林」になるのを牽制しているようにも見えるな。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 14:23:16.84 ID:WODwOiQm
女性の外務大臣って田中真紀子以来かと思ったら、川口順子以来か
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 14:25:09.45 ID:pp0YoZxr
木原って大丈夫なんか?
小渕で選挙戦えるのか?
小渕で選挙戦えるのか?
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 14:44:33.54 ID:6jPZLB97
>>37
木原稔と言う人は親台の保守派だそうで、Twitterで右寄りの人が喜んどるなぁ。小渕優子さんが選挙を切り盛りできるとも思えんが、選対委員長は昔ほど力を持っとらんからなぁ。
お飾りで置いておくだけじゃね?
木原稔と言う人は親台の保守派だそうで、Twitterで右寄りの人が喜んどるなぁ。小渕優子さんが選挙を切り盛りできるとも思えんが、選対委員長は昔ほど力を持っとらんからなぁ。
お飾りで置いておくだけじゃね?
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 14:52:30.49 ID:CHApOEEb
>>37
木原は木原でも稔の方だからな
安倍政権のときに安全保障担当の補佐官もやってて
安倍派じゃないけど保守系の安倍に近い人間だよ
木原は木原でも稔の方だからな
安倍政権のときに安全保障担当の補佐官もやってて
安倍派じゃないけど保守系の安倍に近い人間だよ

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 15:08:09.62 ID:Vx9tlu2w
国土交通大臣また公明党なんだけど なんで?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 15:09:08.43 ID:fusPxcRJ
で、次の調査ではなぜか支持率が上がるんだよな
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 16:08:15.90 ID:WVT94raz
離れていった保守層がこの程度で戻ってくるとは思えんがね
岸田はほんと微妙だな
岸田はほんと微妙だな
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 16:59:52.30 ID:aUmp+bKg
>>80
公明党との決別くらいかな
公明党との決別くらいかな
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 16:41:10.03 ID:XHggsyqc
思いのほか思い切ったなぁ…
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/13(水) 17:04:42.35 ID:jIdwfaJb
泥船 中国から逃げるが勝ちー
104: ロスト 2023/09/13(水) 17:23:18.00 ID:Lxslqcxw
林は切られた
あはは
あはは
1000: 管理人の反応 2023//
正直悪くないと思う
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694579825/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
リンホウセイ切っても国交大臣が公明党である限り海上保安庁が中国に強く出れないからねえ
どう見たって増税準備で文句言わせない為に内閣に取り込んだようにしか見えない
マスコミの叩きが足らない
ということは岸田はダメだってこったね
上川さんはいいね。保守のガス抜きと言われようが少なくともシェーシェーのようにイライラすることは無くなる。
岸田を変えたい
もう遅いよ
口を開けば外国人外国人、外国人ばかり優遇して日本人を虐めることばかり
長年党員やってた親戚も見限って党員やめたし
親戚家族、金輪際自民には投票しないわ
ゴリゴリの親中派ってだけなら岸田と変わらんけど林はそれに加えて疑惑止まりとはいえ中国のハニトラに引っかかってるとか言われてるような奴だったからなぁ、実際媚び媚びだったし
そんな人物を外相に添えることがそもそもの間違いだった
そしてあっち側のマスコミはそんな人が内閣にいるから岸田本人の能力も併せて支持率を高く出してた側面があるから保守色が濃くなれば支持率はこれまでのように高く出されることはなくなるんじゃないかな、まぁ多少は上がると思うけど
そこそこ実力のあるメンバーになったのはよかった。閣僚は「首相の足を引っ張らない」のが最低条件。当選回数だけで閣僚になれる慣習はやめてほしい。西村さんは電力政策で確かな見識があり、残ってくれてよかった。
小渕なんて起用しても、ほとぼりを温め直すだけにしかならんだろうにな。
※1
リンホウセイって誰だよ?酷使様は人の名前もまともに呼べないのか?
ついでに、河野もだろ….
自民党には金輪際投票入れません!!
外務の親中、林さんを外してる事
防衛に新台の木原さん入れたところは中国へのメッセージ?
首をすげ替えてたも財務省の言いなり内閣なのは変わらない。財務省から軽減税率の恩恵をいただいてる新聞は、リリースどおりに少子化対策の財源が焦点と書いてるが、3兆円も予算が余ってるのになに寝言いってるのか。そもそも金を使うだけでは少子化に歯止めはかからない。
バイデン厳命 外相を切れ ハイ 切り捨てました、これで今までの非礼 ご勘弁を 笑
木原誠二氏を斬ったといっても幹事長代理に政調副会長らしいけどね
中国が瓦解しようとしている今、親中派の外相はもう要らないってことでしょ。
アメリカの指示だろうけどよく切れたな
それこそ総裁選やらこれまでのことと林への優遇見る限りカネ問題の関係で一蓮托生で道連れされる相手だろうに
木原さん済々黌でくりぃむの二人の一学年上なんだよな
上田は一浪したけど大学の学部も同じだし面識有るのかな