1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/12/18(月) 23:20:40.18 ID:rkkJygmc0● BE:135853815-PLT(13000)
日ASEAN 経済・安保など協力 特別首脳会議で共同声明採択
抜粋
抜粋
岸田首相「各地で分断と対立が深まり、世界が複合的な危機に直面する中、ASEANとともに、これに立ち向かってまいります」
岸田首相は、今後のASEANとの協力について、繰り返し「共創」の言葉を使い、さまざまな立場の国が協力して新たな価値をつくりだす姿勢を強調した。
「信頼のパートナー」と銘打った共同声明では、中国を念頭にした法の支配の堅持と、海洋安全保障を含む安全保障協力、
↓
中国、日ASEANを警戒 「第三国を標的にするな」
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国が17日の特別首脳会議で中国をにらみ安全保障協力の強化を打ち出したことについて、中国外務省の汪文斌報道官は18日の記者会見で、国際協力は「地域の国家間の相互信頼増進に有益であるべきだ。第三国を標的としてはならない」と述べ、警戒感を示した。
以下略
https://www.sankei.com/article/20231218-LPW6BH5YV5JHLDEWMLTYQLZH6U/
1002: 【参考】 2023//
https://www.youtube.com/watch?v=dKdGDADZCvI
日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議では、首脳間で充実した議論を行い、日ASEAN関係の将来の方向性と、新たな協力の姿を示す「共同ビジョン・ステートメント」を採択しました。日本とASEANが、次の50年を見据え、共通の未来について語り合う最高の機会になりました。この信頼の絆を次世代に繋いでい… pic.twitter.com/CA1a8Rqkh7
— 首相官邸 (@kantei) December 18, 2023
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL] 2023/12/18(月) 23:23:56.68 ID:bJVQB5UR0
なるほど六四天安門
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/18(月) 23:25:03.42 ID:hd55C9V30
ぶっちゃけフィリピン以外日本の話なんて聞いてないだろ
ベトナムは手厚く手厚く習近平を迎えて中国語を義務教育化を発表したばかり
カンボジアは更に中国化してる経済が300倍に膨れ上がってる
ベトナムは手厚く手厚く習近平を迎えて中国語を義務教育化を発表したばかり
カンボジアは更に中国化してる経済が300倍に膨れ上がってる
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/18(月) 23:26:15.02 ID:X452HoLL0
>>5
弾幕薄いぞ五毛
弾幕薄いぞ五毛
【おすすめサイト】

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/18(月) 23:26:47.28 ID:ldCzwodd0
>>5
膨れ上がったらその後どうなりました?
膨れ上がったらその後どうなりました?
8: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/12/18(月) 23:28:00.86 ID:okbj0zMk0
>>5
中国金持ねんだわ
中国金持ねんだわ
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/18(月) 23:53:24.72 ID:x40e3ut50
>>8
ベトナムは数日前の話だぞ?
ベトナムは数日前の話だぞ?
15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/18(月) 23:51:08.39 ID:+MDKqoyj0
>>5
親中度最強を誇ったパキスタンですら対中政策見直しだけど
所詮中国の外交は金のみだから金が切れたら縁も切れる
今まで以上に金を支払わないと中国についてくるやつはいない
親中度最強を誇ったパキスタンですら対中政策見直しだけど
所詮中国の外交は金のみだから金が切れたら縁も切れる
今まで以上に金を支払わないと中国についてくるやつはいない
18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/18(月) 23:55:28.97 ID:x40e3ut50
>>15
もっと大きな仕組み
ASEANも脱ドルを目指して公言してるだろ?
中東サウジ、アラブ首長国連邦もファーウェイと数十兆円の契約を結んで国としても中国語を義務教育化してる
もっと大きな仕組み
ASEANも脱ドルを目指して公言してるだろ?
中東サウジ、アラブ首長国連邦もファーウェイと数十兆円の契約を結んで国としても中国語を義務教育化してる
10: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/12/18(月) 23:36:14.58 ID:iL4oI9xC0
シナ海を友愛の海にしよう
【おすすめ記事】
16: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/12/18(月) 23:51:28.75 ID:iIrspgp50
中国はASEANに頼りにされてるのかと思ったら
嫌われてるのか
嫌われてるのか
22: 番組の途中ですが名無しです(大阪府) [US] 2023/12/19(火) 00:08:08.45 ID:uSGIFEtW0
オメーの席ねぇからw
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2023/12/19(火) 00:33:33.29 ID:gC7SVkVi0
結局、輸送を考えると海に面してなきゃいけなくて、
中国は人口多いだけで海岸線が少ないから
不向きなんよね。
asean諸国の方がポテンシャルある
中国は人口多いだけで海岸線が少ないから
不向きなんよね。
asean諸国の方がポテンシャルある
26: 麻婆豆腐(庭) [ニダ] 2023/12/19(火) 00:38:30.36 ID:bIlLxMXC0
人件費が安かっただけのリスクまみれの国はもう要りません
27: 麻婆豆腐(庭) [ニダ] 2023/12/19(火) 00:41:04.91 ID:bIlLxMXC0
ほんと五毛って、中国はでかいんだーすごいんだー強いんだーしか言わないよね
まだ力隠してた時代のほうが恐ろしかったが
まだ力隠してた時代のほうが恐ろしかったが
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1702909240/