1: 仮面ウニダー ★ 2023/12/30(土) 13:49:45.07 ID:DFEkTfJp
政界有数の保守政治家である高市早苗経済安全保障担当相が、夕刊フジ新春特別号のインタビューに応じた。
ー中略ー
◇
――23年はどんな年だったか
「とにかく目まぐるしい日々だった。政策の構想を練って、具体化することに全力を尽くした。
経済安全保障上の機微な情報の取り扱い資格を認定する『セキュリティー・クリアランス(SC)』も正念場だ。
早期の法制度化に向けて、年末年始も取り組みを加速していく」
ー中略ー
◇
――23年はどんな年だったか
「とにかく目まぐるしい日々だった。政策の構想を練って、具体化することに全力を尽くした。
経済安全保障上の機微な情報の取り扱い資格を認定する『セキュリティー・クリアランス(SC)』も正念場だ。
早期の法制度化に向けて、年末年始も取り組みを加速していく」
――中国による福島第1原発処理水への非科学的な批判や、沖縄県・尖閣諸島近くの日本の排他的経済水域(EEZ)内に、
中国が無断で「海上ブイ」を設置した問題で、国内外で決然と発信して注目された
「中国、ロシア、北朝鮮という核兵器を保有する国と地域に三方を囲まれ、『世界有数の核兵器の最前線』に国土を構えているという現実から
目を背けてはならない。今年は、中国、ロシア、北朝鮮の接近も顕著だった。外交や国防は、国民の理解や世論の後押しなしに進展しない。
状況の深刻さを、ぜひ、多くの皆さまに理解していただきたい。こうした脅威から日本国民を守るため『国家安全保障戦略』も決定された。
具体的な取り組みが重要になる」
ー後略ー
全文はソースから
2023.12/30 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20231230-KDTD5OJFMZPG7AT6KIZS4GDD4Q/
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:41:26.15 ID:uN1rEJ9J
>>1
その前に抑止目的の核を保有しろよ
マジでいい加減にしろ
その前に抑止目的の核を保有しろよ
マジでいい加減にしろ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 13:51:16.12 ID:vuJD/PIe
北の動きを抑えるのが韓国の役目
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 13:51:38.15 ID:e5hT7N/R
中国、ロシア、北朝鮮、韓国に囲まれているのですが。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 13:52:12.84 ID:h/8Zqdij
韓国はいらなくね?
226: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/31(日) 02:56:04.40 ID:GkecKhiR
>>5
竹島を不法占拠してる国だぜ。
竹島を不法占拠してる国だぜ。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 13:53:51.55 ID:NBYtczEa
ジャギと協力してもなー
7: 寿司猫 2023/12/30(土) 13:57:31.33 ID:V1AKuBJN
まぁ韓国とは軍事だけ協力姿勢とっとけばいいだけの話なんだよ
経済協力()などどいう一方的な施しをする必要は皆無であって
そういう事をしてるから叩かれる
経済協力()などどいう一方的な施しをする必要は皆無であって
そういう事をしてるから叩かれる
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 13:57:38.48 ID:91koWdJF
高市ですら核武装言わんのか
12: 寿司猫 2023/12/30(土) 14:02:58.68 ID:V1AKuBJN
>>8
自民党の方針から言って自民党にいる間は難しいんじゃないか?
勿論立憲れいわとかはもっと無理な
自民党の方針から言って自民党にいる間は難しいんじゃないか?
勿論立憲れいわとかはもっと無理な
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 14:20:30.21 ID:3u+qjc5a
>>8
戦後核武装はタブーになってるからな
もういい加減岸田のようなお花畑脳は高市あたりで壊してほしいわ
原爆を落とされて何十万人も殺された日本こそ自衛のための核武装をする権利がある
周辺もキチガイ揃いだし
戦後核武装はタブーになってるからな
もういい加減岸田のようなお花畑脳は高市あたりで壊してほしいわ
原爆を落とされて何十万人も殺された日本こそ自衛のための核武装をする権利がある
周辺もキチガイ揃いだし
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 14:12:03.93 ID:s9LABsVQ
軍事的には、韓国だけは完全に信用できんでしょ
あのアホども軍隊なのに軍旗あげず海賊まがいの事するわ
自衛隊相手に軍事衝突おこすわ
追求されたら子供みたいな訳判らん言い訳ならべるわ
主張が二転三転するわ
国際法も守れん海賊が軍艦のってるのと変わらん
どうやってこれと協力しろと絶対むりだろ
あのアホども軍隊なのに軍旗あげず海賊まがいの事するわ
自衛隊相手に軍事衝突おこすわ
追求されたら子供みたいな訳判らん言い訳ならべるわ
主張が二転三転するわ
国際法も守れん海賊が軍艦のってるのと変わらん
どうやってこれと協力しろと絶対むりだろ
【おすすめサイト】

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 14:13:56.75 ID:VJ3Glz+H
>>16
何より朝鮮戦争時の悪辣な行為があるしな
何で味方陣営で支援してる日本の領土を不法占拠してんだよあいつら
しかもいうこと聞かせるために人質迄とって、これで完全に軍事的には敵として固定されたわな
何より朝鮮戦争時の悪辣な行為があるしな
何で味方陣営で支援してる日本の領土を不法占拠してんだよあいつら
しかもいうこと聞かせるために人質迄とって、これで完全に軍事的には敵として固定されたわな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 14:23:28.64 ID:qphlYyz/
都合良い時だけ味方のふりする泥棒が一番邪魔
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 14:24:19.60 ID:19wXAho8
基本的にはその認識で合ってる。
・・・が、韓は裏切る可能性が非常に高い。
常々警戒すべき。
・・・が、韓は裏切る可能性が非常に高い。
常々警戒すべき。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 14:53:03.72 ID:LGtKYBj2
韓国を含めてるが、リップサービスでしょう。
今この話題で敢えて抜く必要も無し。
今この話題で敢えて抜く必要も無し。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 14:54:16.96 ID:cE6Wl/HY
今こそ令和のサッチャーが必要
高市頼む!
高市頼む!
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 15:20:21.01 ID:uLOTcNlr
核はアメリカが持ってるじゃん?
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 15:33:32.35 ID:HK+3I1LU
平和外交は出来得る限り中国とは距離を置く
これが今の平和を維持する方法
これが今の平和を維持する方法
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 15:38:11.82 ID:MkzVPTLx
韓はいらねえだろ、竹島を軍事占領してんだし・・。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 15:53:27.32 ID:YR5uZ1Nk
竹島は放置ですか?
韓国軍によるレーダー照射は棚上げですか?
韓国軍によるレーダー照射は棚上げですか?
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 16:50:14.98 ID:kg4YKg/L
益々憲法9条が重要になってくるね
俺たち日本人で日本を守ってくれる憲法9条を守り抜こう
俺たち日本人で日本を守ってくれる憲法9条を守り抜こう
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 16:51:55.42 ID:DsPVjFU8
>>105
憲法9条があって自衛隊が無い時、日本は侵略を受けて領土を武力で占領された
つまり憲法9条は侵略を防げない、無力な条項である
憲法9条があって自衛隊が無い時、日本は侵略を受けて領土を武力で占領された
つまり憲法9条は侵略を防げない、無力な条項である
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 16:59:51.26 ID:7LickfAq
軍備増強に金がかかるから
核配備武装は格安でできるよな
核配備武装は格安でできるよな
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:02:38.60 ID:LnxBO2AX
>>113
実は維持費が異常にかかる、イギリスはそれで軍事関連崩壊しかかった
核はとりあえずならシェアで良いんだよ、核装備したいなら、まずは情報管轄する省が必要になる
実は維持費が異常にかかる、イギリスはそれで軍事関連崩壊しかかった
核はとりあえずならシェアで良いんだよ、核装備したいなら、まずは情報管轄する省が必要になる
115: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/12/30(土) 17:05:38.73 ID:JOn/y8TY
>>114
英仏は日本より100億ドルくらい軍事予算多いのに通常兵器が死にかけてたとか
英仏は日本より100億ドルくらい軍事予算多いのに通常兵器が死にかけてたとか
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:08:32.41 ID:LnxBO2AX
>>115
たしか三分の一くらいが核兵器維持費になってたはず
イギリスは今、外洋艦隊が空母打撃群1つしかない
日本は2つに、もう2つ外洋護衛艦隊を持ってる
これに潜水艦は含めていない数で
たしか三分の一くらいが核兵器維持費になってたはず
イギリスは今、外洋艦隊が空母打撃群1つしかない
日本は2つに、もう2つ外洋護衛艦隊を持ってる
これに潜水艦は含めていない数で
118: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/12/30(土) 17:10:11.38 ID:JOn/y8TY
>>116
クイーンエリザベス2番艦なんて、艤装終わる前に他国への売却先話が出ていた始末だったし
クイーンエリザベス2番艦なんて、艤装終わる前に他国への売却先話が出ていた始末だったし
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:12:27.21 ID:LnxBO2AX
>>118
だから外洋への要撃が可能な次世代戦闘機が欲しいんよ、イギリス
仮想敵ロシアなんかが北海側から仕掛けて来た際に防衛できる装備が欲しい
だから外洋への要撃が可能な次世代戦闘機が欲しいんよ、イギリス
仮想敵ロシアなんかが北海側から仕掛けて来た際に防衛できる装備が欲しい
122: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/12/30(土) 17:13:45.40 ID:JOn/y8TY
>>120
だから日本と共同開発してるのかね?
だから日本と共同開発してるのかね?
【おすすめ記事】
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:16:05.84 ID:LnxBO2AX
>>122
そう、ほとんど同じような仕様のものが欲しいんだと、イギリスの軍関係も展示会だかで話してるんよ
そう、ほとんど同じような仕様のものが欲しいんだと、イギリスの軍関係も展示会だかで話してるんよ
127: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/12/30(土) 17:17:05.28 ID:JOn/y8TY
>>125
F-2買えよと、と思ったがアレもう生産してなかったな
F-2買えよと、と思ったがアレもう生産してなかったな
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:12:04.41 ID:WApCEF3p
核に対する抑止力の為の費用、恐ろしいな・・・
核より安価で核より強い抑止力の研究が必要なのではないか?
核より安価で核より強い抑止力の研究が必要なのではないか?
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:14:52.87 ID:LnxBO2AX
>>119
現在、120発くらいまでなら連発できるレールガンが出来上がってる
まだ口径が小さいようだが、現在使ってる速射砲レベルの口径に出来るなら十分高高度の核を迎撃できるよ
現在、120発くらいまでなら連発できるレールガンが出来上がってる
まだ口径が小さいようだが、現在使ってる速射砲レベルの口径に出来るなら十分高高度の核を迎撃できるよ
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:18:35.23 ID:WApCEF3p
>>124
中露が持つ核の8割が撃ち込まれたと仮定した場合、数発は着弾すると考えると少し怖い。
できることなら撃たせなくするぐらいの・・・
中露が持つ核の8割が撃ち込まれたと仮定した場合、数発は着弾すると考えると少し怖い。
できることなら撃たせなくするぐらいの・・・
130: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/12/30(土) 17:20:11.55 ID:JOn/y8TY
>>129
https://twitter.com/ralee85/status/1540214406549749766?s=21&t=6u2iqbRsK4s4SPG73sRozA
Uターンするミサイル
https://twitter.com/ralee85/status/1540214406549749766?s=21&t=6u2iqbRsK4s4SPG73sRozA
Uターンするミサイル
ロシアの地対空ミサイル、Uターンして発射地点へ?
2022年6月28日(火)11時15分
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2022/06/u-3_1.php
ロシアのミサイルは帰巣本能付き
https://twitter.com/thejimwatkins
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:22:38.94 ID:LnxBO2AX
>>129
核は思うほどの威力はない、とくに都心部や山間部だと衝撃が広がらない
だいたいそんな攻撃した瞬間に世界全面核戦争になるだけだから怖がっても無意味だよ
核は思うほどの威力はない、とくに都心部や山間部だと衝撃が広がらない
だいたいそんな攻撃した瞬間に世界全面核戦争になるだけだから怖がっても無意味だよ
東京に撃った瞬間、全世界に宣戦布告と変わらん、世界中の大使館や一般人が居る
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:18:05.57 ID:0dzedpyg
まっすぐ見たら、先ずは核弾頭保有ですね。
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/12/30(土) 17:22:18.96 ID:HK+3I1LU
核なんて脅すためのはったりだよ
実際はウクライナみたいに核で脅して核以外で攻撃されるか侵攻される
そうならない為にも前もって同盟強化と核シェアは必要
実際はウクライナみたいに核で脅して核以外で攻撃されるか侵攻される
そうならない為にも前もって同盟強化と核シェアは必要
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1703911785/