https://nordot.app/1154017254418415973
2024/04/19
Published 2024/04/19 20:57 (JST) 文部科学省は19日、来春から中学校で使用される教科書の検定で、合否を保留していた「令和書籍」の歴史教科書2点を追加で合格にしたと発表した。文科省は、検定中に外部への情報漏れの可能性があったと説明していたが、詳細な調査の結果、検定規則に違反する行為は確認できなかったとしている。 文科省によると、(略)※全文はソースで。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
合格したら販売できんのやっけ?
見てみたいな。
社長 竹田恒泰
一般書籍なら誰でも好きに書いてもいいけど教科書なんだから一応専門性は担保するべきだろ
単に社長だからね
教科書や歴史地理書籍で有名な山川出版社の現社長は選手を含めてラグビー畑を歩いて来た人
高校生の日本代表に選ばれた経歴も
創業者一族で父親の後を継いでの就任だけど
令和書籍の中学歴史教科書が、文科省教科書検定で合格となりました。6年がかりで合格に至りました。長年応援してくださった方々に御礼申し上げます。今後は採択に向けて活動していきます。
正式名称はこちらです。
『国史教科書 第6版』
『国史教科書 第7版』https://t.co/pLp9DCYggl— 竹田恒泰 (@takenoma) April 19, 2024
共同通信が配信しました。
令和書籍の中学歴史教科書2点、合格です!
歴史教科書2点を追加合格 文科省、来春中学で使用(共同通信) https://t.co/YXdmKGRjys
— 竹田恒泰 (@takenoma) April 19, 2024
教科書検定が終了しましたので、合格した中学歴史教科書『国史教科書』の表紙を公表します。令和7年4月から中学校で使用開始となります。 pic.twitter.com/yjXn2WdAdc
— 竹田恒泰 (@takenoma) April 19, 2024
有料記事か。私が書いた文章を有料で読ませるのって、、、 まぁ、公表済なので問題はありません。
無料で写真は見られます。
教育勅語に反応してきましたね。
令和書籍の教科書が合格 3月に異例の「検定未了」教育勅語や零戦も:朝日新聞デジタル https://t.co/MgNhTistAG
— 竹田恒泰 (@takenoma) April 19, 2024
令和書籍の歴史教科書が合格したことで、すでに外交問題になっている模様です。駐韓大使が呼び出されてしまったそうですが、ご足労をおかけしてしまい、申し訳ないことです。https://t.co/EP6l5BWt35
— 竹田恒泰 (@takenoma) April 19, 2024
【令和書籍】「慰安婦」「徴用工」に強制性はなく賃金が支払われたこと、朝日新聞の誤報、朝鮮併合の経緯、日本統治時代の多大な投資など、史実を正確に書きました。韓国の新聞が詳報を伝えています。
「慰安婦」動員の強制性を否定する日本の教科書、検定で追加合格 https://t.co/yxM9EZK8Sp
— 竹田恒泰 (@takenoma) April 19, 2024

4/19(金) 19:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2ab7d2df44fbf341ca4aaa632e2f1c5d014bc7b
抜粋 >外交部は同日、「独島に対する不当な主張や慰安婦被害者問題、強制徴用問題、(日本による)植民地支配について極めて非常識で理解できないうその記述が含まれた教科書を日本政府が検定で通過(合格)させたことに対し深い遺憾を表明し、即刻是正するよう促す」とする報道官声明を出した。
>声明は「歴史的・地理的・国際法的に明白なわが国固有の領土である独島に対する不当な主張が盛り込まれた教科書を日本政府が再び検定で通過させたことに強く抗議する。独島に対する日本のいかなる主張も受け入れられないことを明確にする」と強調。「過去の過ちに対する謝罪と反省はおろか、過ちを美化する内容で溢れた教科書を容認したことは両国関係発展の流れに逆行するのはもちろん、青少年たちに歪曲(わいきょく)された歴史観を教える無責任な行動であることを明確にする」と指摘した。
>また「両国関係の未来はもちろん日本の未来を築いていく世代が、偏りがある歪曲された歴史教育を受ける場合に抱くことになる偏見に対し懸念を禁じ得ない。日本政府は歴史を直視しながら未来世代の教育により責任ある姿勢を示すべきだ」と強調した。
反日じゃん
わーくにが必死で領有権を主張しても
兄さんが独島を実効支配している事実は
変えられないけどねww
単なる不法占拠、そして武力による現状の変更、いわゆる侵略
どんな下らない教科書を使おうがその国の勝手
それでおかしな方向に進んでも自己責任
教育内容はその国の自由だから
だから本来、教科書について抗議するのは内政干渉
まぁフランスがナポレオンを英雄視するのを
ドイツが批判したり
アメリカがアメリカ独立を
イギリスが批判したり
トルコがウィーン包囲を誇ったりするのを
オーストリアが批判する
ってのは聞いた事が無いからな
事実を書かれたから困るから
他国の教科書の内容を変えろと騒ぎ出したのか
採用は難しそうだけど一般発売するってよ
そいや毎日新聞がなぜか悔しそうな文面で記事にしてたな
もう大使引き上げちゃうよ
1910年に日本から植民地支配を受け、
1945年に日本から独立したことを記念し
1897年に完成したのが「独立門」だ。これが歴史の真実だであり、正しい歴史だ。
並べるとなかなかの破壊力よね、腹筋の
真顔で言うんだもんな、それw
時空が歪んでるw
自分達が何をやっているのか理解して無いんだろうなあ
正義の鉄槌を下してるんだぞ、自分達の中では。
日本政府も断固とした対応を取らなければならない
日本は日本、韓国は韓国
竹田恒泰さんが製作にあたった「令和書籍」の中学校歴史教科書が昨日教科書検定に合格したが、
全く問題ないと我が国の教科書検定で判断したものを韓国は問題だとして駐韓大使を外務省に呼び出し抗議。我が国は法治国家なので、そんな抗議は通らないし、そもそも駐韓大使は韓国外務省に行く必要なし https://t.co/AI6s3E0bsx
— 和田 政宗 (@wadamasamune) April 20, 2024
これは朗報です。
一校でも多くの学校で採択され、子供たちが正しい「国史」を学ぶことが出来るようになることを強く望みます。
一番詳しく説明しているのが毎日新聞だったので、その記事をシェアします。https://t.co/GU3rlN2djb— 杉田 水脈 (@miosugita) April 19, 2024
今日も9時から生放送やります!
竹田恒泰氏が執筆した中学歴史教科書がついに検定合格!自虐史観脱却へ/ 維新馬場代表「立憲叩きつぶす」立憲泉代表「焦りがあるんじゃないか?」【今日… https://t.co/HoHmarx8Nw @YouTubeより
— KAZUYA (@kazuyahkd2) April 19, 2024

>青少年たちに歪曲(わいきょく)された歴史観を教える無責任な行動
>日本の未来を築いていく世代が、偏りがある歪曲された歴史教育を受ける場合に抱くことになる偏見に対し懸念を禁じ得ない
これほどのおまゆうはない
未来ある若者に、事実に基づかない反日教育を施し洗脳、それによって日本や日本人に対するヘイトをヘイトと認識させないほど浸透させ、日韓関係を禍々しいものにしてきた韓国政府の罪は重い
しかも韓国の場合「国定」教科書だったろ?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713528195/
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713561934/