RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

しんぶん赤旗れいわ新選組サヨク日本共産党民主党社民党野党

【学術会議法案】任命拒否された学者ら、博識な学者様にも関わらず廃案求め『座り込み』抗議…立共社れ議員も駆けつける(動画あり)

1: 名無しの正義 2025/06/05(木) 11:54:01.60 ID:UsUSUO3+0● BE:135853815-PLT(13000)
学術会議法案 廃案求め座り込み
任命拒否された学者ら

政府・与党が日本学術会議解体法案の参院採決を急ぐ中、菅義偉首相(2020年当時)に会員任命を拒否された学者らが4日、廃案を訴え国会前で座り込みを行いました。学術会議元会員や任命拒否の情報公開請求訴訟の弁護士、学者や作家、多くの市民らも参加。日本共産党や立憲民主党、社民党、れいわ新選組の国会議員も応援に駆けつけました。主催は法案に反対する学者・市民の会。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-06-05/2025060501_02_0.html

1002: 【動画】 2025//
Live!◆学術会議法案を廃案に!任命拒否当事者による国会前座り込み@参議院議員会館前 2025/06/04

学術会議法案座り込み行動 井上議員が連帯のスピーチ 2025.6.4(*日本共産党ch)

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
9: 名無しの正義 2025/06/05(木) 11:56:58.58 ID:UsUSUO3+0

108: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:20:06.31 ID:ERPbwxiA0
>>9
歩行の邪魔なんでどいてくれませんか?
なんて言ったら炎上するかな
157: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:44:15.02 ID:Ehk9bR3w0
>>9
わかりやすい構図だな
210: 名無しの正義 2025/06/05(木) 13:22:39.44 ID:VI8LJ8kN0
>>9
ここ普通に歩きたかったら歩けるの?
4: 名無しの正義 2025/06/05(木) 11:55:53.85 ID:QyvwpZDH0
いつメンだのw
7: 名無しの正義 2025/06/05(木) 11:56:52.06 ID:dv0vUaTm0
わざわざ政治的に偏った組織だって答え合わせに来なくても皆もう分かってるよ
8: 名無しの正義 2025/06/05(木) 11:56:53.57 ID:Ezd0iGK40
全てが無駄だな
93: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:17:31.50 ID:HdT5TWph0
>>1
本当に学者ならもっと合理的かつ論理的に明確な理由説明して理解を得ようとしろよ
何だよ座り込みって まったく学者らしからぬ選択だ
138: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:33:14.59 ID:McDF/W+n0
>>1
香ばしいいつもの面々w
16: 名無しの正義 2025/06/05(木) 11:58:40.47 ID:xD/h/nGa0
わかりやすい
26: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:00:37.90 ID:3JwqBics0
ここに出てきた政党には投票しないわ
35: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:03:37.00 ID:CB/jJiwk0
投票してはいけない政党が出そろったな
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

36: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:04:03.25 ID:RpqAg+In0
政治的に偏りすぎてるんだよw
39: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:04:26.01 ID:RC02gkWZ0
答え合わせで草
51: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:06:55.40 ID:ff5vh5420
こういうエコチェンこじらせた内輪受けのパフォーマンスが
傍目にはどう見られるか想像できないから共産党は衰退するんだぞ
150: 名無しの正義 2025/06/05(木) 12:38:02.74 ID:VtmYTS9i0
いくらやっても世論は冷ややかだね😌
181: 名無しの正義 2025/06/05(木) 13:01:17.89 ID:TtaMvcmQ0
オールスターじゃん
182: 名無しの正義 2025/06/05(木) 13:01:47.15 ID:g8Q7p7fn0
入れてはいけない政党分かっていいね
215: 名無しの正義 2025/06/05(木) 13:29:13.52 ID:mLAyZoix0
学者のくせにアカデミックとは程遠い行動だな
218: 名無しの正義 2025/06/05(木) 13:33:27.79 ID:+m6MS7XX0
>>215
“アカ”デミック…
225: 名無しの正義 2025/06/05(木) 13:54:55.23 ID:Y/9XO2T50
いつメン
234: 名無しの正義 2025/06/05(木) 14:11:53.54 ID:E6PEid1n0
雁首を揃えてみんな恥ずかしくないの
259: 名無しの正義 2025/06/05(木) 15:10:38.33 ID:LQEdkaeq0
応援に駆けつけてるのがいつメンだな
わかりやすくて助かる
260: 名無しの正義 2025/06/05(木) 15:16:39.87 ID:95EKCC3T0
そんな座り込みなんかしてる間に、学術の話が進んでるなぁw

防衛省が「科学技術委員会」創設へ、AIや宇宙など先端分野の専門家が助言や提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce7f7dcf8812c01d79c6dcaf8764a7fc7296372
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

266: 名無しの正義 2025/06/05(木) 15:32:57.24 ID:4M4ScI060
答え合わせが過ぎる
270: 名無しの正義 2025/06/05(木) 15:41:42.60 ID:9vZqtMxh0
答え合わせありがとうw
273: 名無しの正義 2025/06/05(木) 15:58:16.20 ID:8L3YRXo/0
とてもわかりやすいです☺
一刻も早く解体すべき
278: 名無しの正義 2025/06/05(木) 16:35:07.48 ID:uUql1BxK0
そんなことしてる暇があったら、少しは役に立つ研究の一つでもしてろ
283: 名無しの正義 2025/06/05(木) 17:00:59.71 ID:Q+hUuysB0
答え合わせで草
285: 名無しの正義 2025/06/05(木) 17:12:30.54 ID:BNnpC3aa0
学者ならもっと上品にしてろよ
まったくなあ
290: 名無しの正義 2025/06/05(木) 17:45:50.90 ID:gHY3CWul0
どこぞの新大統領みたくハンスト→病院運ばれるパフォーマンスでもやれば?
298: 名無しの正義 2025/06/05(木) 18:38:17.68 ID:bPOzkDcI0
何を研究してんだろ
302: 名無しの正義 2025/06/05(木) 18:45:08.50 ID:4u+g7dME0
いやあスッキリ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749092041/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました