RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

未分類

【害】沖縄・玉城デニー知事、辺野古設計変更を『不承認』方針 無事「代執行」へ

1: ばーど ★ 2023/12/23(土) 07:09:17.77 ID:YnITXHYm9
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、新たな区域の埋め立てのため防衛省が申請した設計変更を承認するよう県に命じた福岡高裁那覇支部判決をめぐり、県は25日の期限までに承認しない方針を固めた。国は県に代わって承認する「代執行」を年内にも行う見通しで、来年1月にも県が埋め立てを認めていない区域で工事が始まる。

 国が地方自治体の事務を代執行した事例は過去にない。国と地方の関係を対等と位置づけた地方自治法の理念を損なうとの批判も出ている。

 代執行は、期限内に玉城デニー知事が設計変更を承認しない場合に行われるもので、判断が注目されていた。

以下略
朝日新聞 2023年12月23日 0時31分
https://www.asahi.com/articles/ASRDQ7GMVRDNTPOB00C.html

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:49:11.15 ID:bsapV4E60
>>1
「社会公共の利益を甚だしく害する」

判決でここまで言われた政治家がかつて居ただろうか

202: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:45:55.70 ID:CIZaQwjB0
>>1
これはいい代執行

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:12:15.18 ID:iIG+orTJ0
デニーは何がしたいの?

117: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:53:19.27 ID:txWzsk410
>>5
極左の英雄になりたいの

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:32:31.56 ID:K2gogC8j0
ほんと妙な知事だな

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:42:43.80 ID:Z/oUlS9O0
裁判の決定に従わないってなんか罪にならないの

123: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:56:01.64 ID:PbjjIWrw0
普段は憲法を守れと言っている人が
裁判所から断罪されているのが面白い

127: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:58:07.73 ID:Hw/7sqiz0
>>123
ほんまそれ
自分に都合のいいようにしか考えない典型的クズ理論
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

124: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:56:30.10 ID:XkRcPVHr0
司法判断だろ
従えよ。ガキかよ
もしデニーが勝訴してたら国は司法を無視してるとか騒ぐんだろ?

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:58:22.11 ID:d1y3KFNJ0
自分で司法の判断に委ねておいて、勝ったらその判決を国に守らせるつもりでいて、負けたら従いませんって気楽で良いよな

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:06:45.37 ID:a3GHZQZ20
地方自治体の代執行は例は無いとか、当たり前だろ
今まで法も判決も守らない自治体は居なかったという、当たり前のことを言ってるにすぎない

156: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:10:11.85 ID:AxeD8SeC0
>>143
最高裁の判断に従わない事自体が前代未聞なのにな
高裁判決で社会の敵扱いされたのは知事のほうだろw

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:07:20.89 ID:2Ouw7Nn70
国に代執行させて県はバリケード張って徹底抗戦する絵面を撮りたいんだろ?
そんでそれを国連に持ち込んで「私達は弾圧されてるんです」と

魂胆見え見えなんだよ

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:07:22.27 ID:a3GHZQZ20
地方自治法の理念を損なうとか、誰が言ってるんだ?
理念云々の前に法を守れよ

173: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:18:40.88 ID:COnAlE3n0
トラストミーって言えば解決するんだよ

183: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:26:52.38 ID:VDgnixy90
この人のこれは選挙のためには重要なパフォーマンスだから

192: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:36:38.95 ID:awBPUHLs0
まあ目の前にある問題と思想の問題は分けて考えることが必要かな
目の前の問題とは普天間の危険性ってことね

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:37:47.33 ID:/ShVUEs00
この裁判での知事側の主張を読んだけど書いてある内容がめちゃくちゃだった。承認を拒否する合法性を主張することなく、ただひたすら基地はいらないと主張している状態で、司法の場を政治主張の場に利用してるように見える内容だった
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

229: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 09:27:44.14 ID:0jzuWD7p0
裁判所の判決に従わないのは草
先鋭化しちょるのう

233: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 09:41:18.59 ID:pgXasMvG0
護憲派なら法に従えば?

235: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 09:42:50.15 ID:IkiC2e8v0
>>233
護憲派は9条しか知らない

238: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 09:54:22.74 ID:k+Ixehhj0
>>233
確かになw

234: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 09:42:14.30 ID:YMybhhyC0
知事が法律や裁判所を無視するようになったら誰も法律なんて守らなくなるぞ
沖縄が無法地帯になったらどうするつもりなのか?

236: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 09:45:11.78 ID:cGgUEmhY0
取りあえずは、裁判所の判決に従って行動を起こしてからの話だ。
そこから重箱の隅をつつく事から始めれば良い。
方を守らせる立場の役場が法を守らないなら裁判所なんか不要。
裁判所が不要なら法的な縛りがなく何をされても文句は無いだろ?
叩かれりゃ当たり前に痛がる癖に叩くことしか考えてないのがデニーだ。
法的根拠で喧嘩して負けたなら受け入れろって話だ。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703282957/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました