RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

皇室

【弁護士ドットコム】女性・女系天皇を認めず「全てを一人の男系男子に委ねる」現状の危機 大学准教授

1: ちょる ★ 2023/12/14(木) 11:13:13.11 ID:??? TID:choru
女性・女系天皇を認めず「全てを一人の男系男子に委ねる」現状の危機 河西秀哉・名古屋大大学院准教授
抜粋

――女性天皇は認めても、女系天皇に反対する声は根強くあります

仮に女性天皇だけを認めた場合、女性天皇がご結婚され、男性でも女性でも子どもが生まれたとしても、そのお子さんには皇位継承は認められません。しかしその20年後、「他に男系の皇族がいないから、天皇になって欲しい」となる可能性も出てきます。「帝王学」や教育の問題も残りますし、現在と同じような問題に直面することになるわけです。

私が女性天皇、女系天皇を容認するべきと考えるのは、まさにこの不安定さをなくすことにもあります。女性天皇を認めることは女系天皇を認めるということに最終的には帰結すると考えています。

――女性宮家の創設については、どう考えていますか

女性天皇と女系天皇を認めれば、女性宮家の創設も進めることになると考えています。ただ、今いる方々は離れることを前提にお育ちになっているわけですから、仮に改正する場合には、ご本人たちのご意志を確認する必要はあるでしょう。

以下略
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e928b29f88cae4db72eaa775c65d2bb3144609f


「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
9: 名無しさん 2023/12/14(木) 11:32:51.10 ID:DH3Bq
女性天皇は認めるだろ
女系は認めないだけ

26: 名無しさん 2023/12/14(木) 11:49:54.67 ID:fuJRW
そもそも「天皇制」を使っている時点で、こいつが皇室廃止論者と宣言している点は理解しような
なぜなら、”天皇制”という語句自体、皇室廃止論者により作り出されたもの
しーかーもー、「女性天皇」は直系男子が居ない場合もしくは直系男子が若すぎる場合に限り過去何代も実在している
江戸時代にも2代ある(後桜町天皇第117代、明正天皇第109代)

こうやって皇室廃止論者は嘘ばかり広め、皇室の廃止を謀ろうとしている

40: 名無しさん 2023/12/14(木) 11:58:01.95 ID:7dGOe
天皇家の家系図のトップが女性の天照大神なんだから女性天皇でも女系天皇でもなんでもいいだろ

そもそもそんなことを気にするのがおかしい

42: 名無しさん 2023/12/14(木) 11:59:00.86 ID:qXMdS
>>40
女系になった瞬間天照大神無関係になるやんw

60: 名無しさん 2023/12/14(木) 12:09:46.40 ID:1nkLd
左翼の狙ってること
女系でいいだろ?→女系天皇→はい、男系断絶、天皇終了

92: 名無しさん 2023/12/14(木) 12:21:50.17 ID:R2St1
単に旧宮家復活で解決だぞ
女性がなんて入り込む余地などない
女系とか言う奴は皆んな反日な

182: 名無しさん 2023/12/14(木) 13:07:00.29 ID:lhQKc
法曹と何の関係もないただの政治ネタじゃんこれ

弁護士ドットコムってこんな記事も配信するんだね

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

185: 名無しさん 2023/12/14(木) 13:08:03.29 ID:nv4IH
大半の日本人にとって皇統維持など何の意味も持たないしな
普通に女系天皇でいい

186: 名無しさん 2023/12/14(木) 13:08:45.34 ID:ZOIoS
>>185
と、左翼が必死に申しております

210: 名無しさん 2023/12/14(木) 13:37:37.70 ID:KoWKx
とりあえず女性天皇を認めることから始め ゆくゆくは女系天皇も認めろよ という流れを作るつもりやろな
小さく産んで大きく育てろっていうやつやな

215: 名無しさん 2023/12/14(木) 13:43:28.50 ID:1nkLd
悠仁天皇までは確定なんだから、
それより年上の愛子天皇はありえないことを左翼は理解しよう

273: 名無しさん 2023/12/14(木) 14:15:28.27 ID:E5fs7
直系が途絶えて傍系が継承することは何度かあったが
継体天皇の応神天皇五世孫ってのが最長記録で
他は天皇の孫か曾孫
女帝の称徳天皇の死で天武系が途絶えて天智系の光仁天皇に移った時も
称徳天皇と光仁天皇は大きく親等が離れているが光仁天皇は天智の孫

皇位継承問題で取りざたされてる旧皇族の旧伏見宮系は皇籍離脱したときに24代離れてる

287: 名無しさん 2023/12/14(木) 14:23:49.27 ID:1nkLd
>>273
傍系の遠い近いはどうでもいいのさ
神武天皇の男系でありさえすれば十分よ

284: 名無しさん 2023/12/14(木) 14:22:46.73 ID:WzXOA
女性天皇はOKだろ
ミスリードさせんなばか

291: 名無しさん 2023/12/14(木) 14:26:26.69 ID:1nkLd
>>284
女性天皇にする必要性がない
悠仁親王がもっとも若年だから

293: 名無しさん 2023/12/14(木) 14:27:01.23 ID:WzXOA
>>291
まあそうね

318: 名無しさん 2023/12/14(木) 14:41:54.17 ID:OZqEM
女性天皇 ≠ 女系天皇
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

330: 名無しさん 2023/12/14(木) 14:49:52.09 ID:TOnKV
まずは旧皇族の復帰をしてから考える話

332: 名無しさん 2023/12/14(木) 14:50:24.03 ID:DVepq
女性天皇は認めてるだろ
女系を認めてないだけで

351: 名無しさん 2023/12/14(木) 15:07:14.97 ID:nfIjX
パヨクさん次の狙いは

心は女系ですか?w

380: 名無しさん 2023/12/14(木) 15:55:26.64 ID:PVTIm
定期的に持ち上がってきますねこの話題は。

402: 名無しさん 2023/12/14(木) 16:25:22.77 ID:vLTGY
潰す気まんまんw

561: 名無しさん 2023/12/14(木) 19:46:34.84 ID:SnOen
女性は過去にあるやん

666: 名無しさん 2023/12/14(木) 21:18:29.76 ID:yKk58
皇室のご公務の負担軽減のためにも旧宮家の皇籍復帰を急いだ方が良いと思う。

763: 名無しさん 2023/12/14(木) 22:40:50.89 ID:ZiTRM
別に女性天皇は否定してないだろ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1702519993

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました