RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

米国

【悲報】バイデンさん(80)、連日ボケ倒してしまう…(動画あり)

1: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:48:28.65 ID:YGBQGLDu0
抜粋

ただバイデン氏はその際に「彼は明らかにイラクでの戦争に敗れつつある」と、ウクライナと言うべきところをイラクと発言した。
同大統領は27日夕、メリーランド州で開かれた政治資金集めのイベントでも同様の言い間違いをした。米国の同盟国にウクライナ支援を促すための自身の取り組みに関する発言で「ウクライナへの猛攻撃」と言うべきところを「イラクへの猛攻撃」と述べた。

バイデン氏はさらに、「新しい親友」についてコメントした際にも「小さな国の首相だが、今や世界で最も大きな国になった。中国だ」と語ったが、中国ではなくインドのことだと自ら訂正した。

バイデン大統領、ウクライナをイラクと言い間違え-24時間で2度も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467933

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
4: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:49:26.13 ID:Q52/jKxT0
おじいちゃん…
8: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:49:54.95 ID:Q52/jKxT0
アメリカの大統領がボケてる事実怖すぎるわ
9: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:50:14.77 ID:xVM0iX7la
ボケ倒してて草
11: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:50:31.34 ID:3mMqSOL40
しっかりしろ
12: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:50:37.08 ID:CjiD2rbRa
こいつホンマに次も出馬するんか?
13: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:50:39.75 ID:wfYxgCtDa
女王陛下バンザイ!ほんますき
ボケてるどころの騒ぎじゃない
15: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:51:04.99 ID:cSITuke2r
バイデン政権自体の政策はだいぶ安定してるんやけどな
本人が喋るたびに全世界を不安にさせるのだけが難点や
17: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:52:34.02 ID:767qxcw6d
>>15
いやどこがやねん国内ボロボロですよ
16: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:51:18.38 ID:97yeg62d0
学習失敗したAIやんけ
77: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:25:22.47 ID:E4vSg7Va0
>>16

たしかにchatgptの嘘っぱちっぽい
20: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:54:02.16 ID:dObS9pNy0
確実に言えるのはこいつよりトランプの方がマシ
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

22: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:55:35.04 ID:+dK8m1p0d
>>20
トランプやったらロシアのウクライナ侵攻許容してウクライナへの支援しなかったんやろな
世界経済的にはそっちの方が安定したやろけどロシアと中国の武力侵攻が加速して世界大戦まで行ってたかもしれん
29: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:58:11.48 ID:vUBb3P9Fa
>>22
トランプやったらはったりかましてロシアの侵攻を抑止したかもしれん
取引したかもしれんからあまり自信はない
47: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:02:36.40 ID:CjiD2rbRa
>>29
間違いなくウクライナ切り捨ててたと思うで
115: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 10:00:23.48 ID:DkRWaB870
>>29
別に任期中凄い事やってたわけじゃないのにどこからその考え生まれるんや
39: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:00:52.16 ID:CjiD2rbRa
>>22
トランプはモンロー主義的性格強いし中長期的に
アメリカは引きこもり我関せずで世界中紛争だらけ
中国が存在感強めて台湾有事加速してたと思う
23: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:56:12.49 ID:5nNS3IFFd
ロシア 身内に謀反起こされて権威ボロボロ
アメリカ ボケ老人が国のトップ

かつての超大国の姿か……?これが

24: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 08:56:28.76 ID:ZTpZLsYu0
ヤバイ(確信)
44: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:01:25.09 ID:sbWn7XEVM
洒落にならんこのポンコツ
46: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:02:12.26 ID:h7aAoNUHa
ナイツの漫才かな?
52: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:06:41.23 ID:QznQ4Yfh0
ワシントンは笑いの本場やからな
60: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:10:12.59 ID:0TJhNfHk0
最近わざとやってるんじゃないのかとさえ思うようになった
64: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:12:26.65 ID:dul1Y1ck0
実際後4年間も大統領務めるの無理そう
67: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:14:06.01 ID:kcvBJ5/g0
すべての人が意味を理解できる間違いやから問題ないやろ?
理解できない発言だとやばいけど
70: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:15:48.13 ID:MQQ5uLZc0
>>67
女王陛下万歳は?
69: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:14:16.31 ID:6ipG6cSKd
バイデン「広島含む3回説得して日本の防衛費増額を引き出したぞ」
尚広島以降で特に日本の防衛費増額方針は打ち出されてない模様
この時点でさてはバイデンのいつものアレやな?と思わないといけないのに頭やられた奴らはアメポチアメポチソースはバイデンンンンぅうう!してしまうというね
83: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:26:20.73 ID:ZTpZLsYu0
>>69
頭やられとるやん
92: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:36:18.73 ID:6ipG6cSKd
>>83
悲しいなあ

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

バイデン氏、日本の防衛費増額「私が説得」発言を訂正

バイデン米大統領は27日、東部メリーランド州で開かれた2024年大統領選に向けたイベントで、日本の防衛費増額について
「彼(岸田文雄首相)は既に決断しており、私の説得を必要としていなかった」と述べた。韓国との関係改善についても「先週のイベントで『私が説得した』と言ってしまったが、誤解を招くものだった。彼が私に改善する意思を伝え、私は支持したということだ」と発言を謝罪した。
https://mainichi.jp/articles/20230629/k00/00m/030/015000c
1002: 【参考】 2023//

71: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:18:23.17 ID:fGO2xsGSM
アメリカでこれだけ人材不足なの凄いよなぁ
73: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:22:32.99 ID:dpJGPNGN0
ガチでアカンやろ
86: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:29:00.93 ID:QO2qyrIb0
っぱサンダース(81)よ
88: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:29:33.43 ID:SkBGuyyw0
ブッシュも言ってた

イラク侵攻は「残忍」、ブッシュ氏がウクライナと言い間違え
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-bush-idJPKCN2N602D
93: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:37:45.24 ID:dpJGPNGN0
>>88
96: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:41:41.43 ID:0NMLx72U0
核のボタンをテレビのリモコンみたいな感覚で押しそう
108: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:52:29.99 ID:CxRV6J280
これ漢字の読み間違いとはレベルが違いすぎてシャレにならんな
111: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:57:45.59 ID:oTS1W6Nn0
>>108
日本で言うたら北朝鮮と韓国間違えるレベルとかかな?って言おうとしたら
実際バイデンが間違えてること思い出した
109: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 09:54:15.35 ID:TvrRvYCR0
大統領ってかなり権限あるんよな
いいのかな…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688168908/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました