RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

マスコミ芸スポ

【日本の癌】羽生離婚でマスコミに『プライバシー侵害』批判相次ぐ 報道の自由()

1: 冬月記者 ★ 2023/11/23(木) 08:33:05.43 ID:Ifb7tE599
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fec853a31274d407d6ead2173a2541397e65355?page=1
羽生結弦離婚でマスコミに「プライバシー侵害」批判相次ぐ 「報道内容を検証すべき」専門家も提言

離婚を発表したプロフィギュアスケーターの羽生結弦さんが、結婚相手や親族らに対する誹謗中傷や無許可の取材・報道などがあったと明かし、SNS上ではメディアの責任を問う声が相次いでいる。

複数のメディアが結婚相手を写真付きで実名報道していたため、羽生さん側のプライバシーを侵害したと批判する声が上がった。また、メディア側の「報道の自由」を疑問視する声もある。

離婚発表を受け、専門家は2023年11月20日、「発表にはメディアに対する指摘があるため、メディアも報道の内容を客観的に検証するべきです」と取材に提言。プライバシーと報道の自由のバランスを考え直す必要があると指摘した。

以下略

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
112: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 09:07:07.19 ID:OM5W9zhI0
>>1
メディアには「報道しない自由」もあるけどな
メディアにとって都合が悪いことは報道しないよね
177: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 09:20:21.23 ID:cGoWdoFz0
>>1
俺等も知る権利を理由にしてリポーターや記者に突撃したら気持ちがわかる気がする
400: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:05:16.87 ID:1BCKoZwf0
>>1
ピーピングは報道の自由じゃねえよ
996: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 11:42:17.33 ID:/2QOMvE50
>>1
ますゴミ不要
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 08:36:13.56 ID:/SzmvxHJ0
今さらw
たけしのFRIDAY殴り込みの時にも問題視されていたじゃん
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 08:39:14.01 ID:WRdKNkou0
普通に考えて報道の自由って政治家とか公権力、刑事事件とかに発揮されるべきもんなんじゃねーの
今回の件で報道の自由を訴えながらジャニとかにはだんまりで報道の自由ランキングでは下位って色々酷すぎるだろ日本のメディア
124: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 09:08:43.13 ID:gPHrCTBh0
>>13
それな
芸能人の恋愛スキャンダルに「知る権利」とか言うアホマスコミまじいるからな
まず芸能報道潰したほうがいい
どうせ日本の芸能なんて伝統芸含めてお遊戯レベルの稚拙さだし
165: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 09:18:04.94 ID:uhNoS0eA0
>>13
ほんとこれ
報道の自由とは権力財力を振りかざす政権や巨大組織それに犯罪に対してのものであってな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 08:41:00.22 ID:2VCr34x10
一般人がやればストーカーだしな
67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 08:57:07.73 ID:Y0LC0t/V0
>>16
マスゴミがやってもストーカーだが。
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

49: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 08:52:12.93 ID:P2pr7hYl0
報道をする自由
報道をしない自由
ダブスタ
55: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 08:54:05.06 ID:KnFCa49a0
またかマスゴミ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 08:52:17.05 ID:9smP4K3c0
迷惑系youtuberはマスコミを追い回せば人気出んじゃね?

記者やその家族とかね
あいつらやりたい放題だしやられても文句ないだろ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 08:55:40.39 ID:iBINl8QV0
プライバシーっつーかもはや人権侵害だわ
国民の知る権利として重要な内容ならともかくただの有名人のプライベートな話なんて報道として重要じゃねーんだし自重しろや
176: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 09:20:07.30 ID:aPzg6tx20
報道とエンタメは違う。
904: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 11:28:22.67 ID:p+pMOm770
>>176
本来はな。
テレビ局が区別しなくなっただろ?変なのがキャスターしたり大事なニュースを扱わなかったり異常なんだわ裁判を報道せずに沈黙する。逆に判決に演出して真逆の印象操作もして有能なタレントを叩き潰す。テレビはマジで異常だと知ったわ広告スポンサーがテレビCMなんてやめたらテレビは簡単に潰せる

282: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 09:39:56.21 ID:hiHTj4Uc0
そりゃマスコミは言論の自由を盾にやりたい放題なストーカー組織やもんな。
374: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 09:59:25.99 ID:0AsGCDWn0
マスコミがプライバシー侵害してお金儲けてマスコミがプライバシー侵害はおかしいって喚いてお金儲ける仕組み
436: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:15:09.89 ID:4BgkFTS/0
マスコミは人の心が無い人に向いている職業なんて揶揄されるような業種だし
この手の問題は無くならんやろ
471: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:22:36.75 ID:LgUSQwCU0
マスコミは日本の癌
489: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:25:40.65 ID:l3HXyoIe0
マスゴミって他人に求めるハードル高いのに自分たちだけ低くしたり不要にするよな
なんでそこまで自分に甘くなれるの?
490: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:26:00.39 ID:UyoPEYGB0
写真週刊誌の隠し撮りは撮影罪にならないの?
隠し撮りを出版して金を稼ぐのは犯罪にならないの?
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

503: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:27:40.04 ID:l3HXyoIe0
マスコミやその関係者の言い訳って宝塚やジャニーズ日大と変わらんと思うよ
自分は悪く無いしか言ってないし
573: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:37:27.28 ID:ZKTtzFbc0
芸能人の個人ネタ晒すならその記者の同内容を晒すルールにすりゃあいい
592: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:41:14.96 ID:kMsZnt0G0
週刊誌なぞは「売れりゃいいだろ」のパパラッチ。
倫理を期待するのは無駄。
.
702: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:56:56.29 ID:kkca1jWs0
報道の自由じゃなくてマスゴミが好き勝手出来る自由な
718: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 10:59:33.91 ID:sGEskrOp0
いつの間にかファンが元嫁に対してやらかしてた誹謗中傷もマスゴミがやってたことにされてんなw
ストーカーもファンだろ
プライバシー侵害と誹謗中傷・ストーカーの問題ごっちゃにしてファンが騒いどるw
733: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 11:02:12.38 ID:0r759KMH0
>>718
マスゴミ各位やでSNSも含む
721: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 11:00:13.59 ID:Dd5FX5NH0
まーーーーた何も反省してなかったな
糞マスゴミ
794: 名無しさん@恐縮です 2023/11/23(木) 11:11:55.71 ID:uMAR+U5E0
これが報道の自由ですか…って皮肉ならわかるんだけど
報道側が報道の自由言っちゃってるのが怖い

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700695985/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました