RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国民民主党民主党

【朗報】国民民主党さん、ようやく“真理”に到達した模様

1: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:31:28.59 ID:HTgOZmly9
国民民主党、野党連携に冷淡…「立憲民主と連携強めれば離れる票の方が多い」
立民の小川幹事長は14日の記者会見で、政策協議について「可及的速やかに開始し、今国会の早い段階で着地したい」と意欲を示した。
 参院選についても、全国に32ある改選定数1の「1人区」で「国民民主とのバッティングは必ず避けたい」と述べ、支援団体である連合とも協力しながら候補者調整に取り組む考えを強調した。

しかし、国民民主は政策の実現を重視し、自民党との「年収の壁」見直し協議に注力しており、立民との連携には冷淡なのが現状だ。
昨年の衆院選で躍進した国民民主は「立民と連携を強めれば立ち位置がぶれているとみられ、離れる票のほうが多い」(幹部)

詳細はソース 読売 2025/1/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/a859af2b4210c6d485d165fa138987d6be97a279

1002: 【参考】 2025//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
3: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:32:10.64 ID:szC3x/ut0
>>1
よく分かっとるヤンケ
51: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:42:39.40 ID:C+VkoKcY0
>>1
ワロタw
87: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:51:09.71 ID:GIGULvUs0
>>1
はい!
立憲は泥舟ですから
216: 名無しの正義 2025/01/15(水) 22:20:23.69 ID:VC5l8fcK0
>>1
なかなか分かってるな
220: 名無しの正義 2025/01/15(水) 22:21:58.29 ID:a7fUy5Ic0
>>1
よくわかってるな
427: 名無しの正義 2025/01/16(木) 00:17:16.71 ID:WkBuatKu0
>>1
流石分かってる
553: 名無しの正義 2025/01/16(木) 01:08:06.58 ID:tIvpbUi00
>>1
せやな 立民はちょっと共産といっても過言じゃないレベルになってるから
4: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:32:29.66 ID:51NUPy4q0
立憲民主党はどサヨク政党やもんな。
142: 名無しの正義 2025/01/15(水) 22:00:41.76 ID:XZ46mAXO0
>>4
左翼からも嫌われるのが立憲クオリティやで
9: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:34:01.26 ID:Q0jlETPO0
まあ、そのとおりだな
15: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:35:53.60 ID:HNrztGue0
立憲は煽り抜きで共産党と同類だもんな
そのくせ組んだはずの共産にのちのち不義理な対応したあたりパートナーとしてはまったく信用がおけない
連携するに値しない
16: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:36:03.58 ID:C8sQQZFo0
コアな奴はれいわに行ったし、立憲支持者ってどの層?
39: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:41:16.54 ID:J2EIRt9l0
>>16
ハン=ジミンなら中身はどうでもいいけど、少数政党は嫌っていう
はっきり言えば何も考えてない層
303: 名無しの正義 2025/01/15(水) 22:51:44.95 ID:a5XDDf280
>>16
自民党アレルギーの人
27: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:38:18.87 ID:afdme9U40
立憲共産党と誰が組むんだよ
支持者も拒絶するわ
44: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:41:39.81 ID:LTiXXpXV0
わかってんな
53: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:43:01.77 ID:NOM9e2W10
それが分かってるなら一安心
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

59: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:45:13.23 ID:fnYRr6240
まあそりゃそうだ
連合からは一応手を組めって言われてるけど組めないわなw
66: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:46:41.86 ID:9FzYebQY0
支持率下がってたけど どうなることやら
70: 名無しの正義 2025/01/15(水) 21:47:46.33 ID:TTVJGEtd0
立憲はかつての社会党
342: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:10:35.31 ID:Bs3DZq6m0
正しい分析だな
350: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:14:06.05 ID:7ec99wWF0
立憲民主って辻本や石垣がいるんだぜ、どうしたら連立できるんだよ
共産党と連立と同じぐらい水と油だわ
353: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:15:16.54 ID:8FDDI4g20
>>350
もはや辻元がまともに見えてくるくらいヤバい
351: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:14:49.43 ID:tA/gfBea0
対立より解決っていう姿勢を評価している自分は
国民が立憲に「歩み寄る」必要は全く無いと思うんだが。
355: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:16:02.62 ID:6m9RipxG0
よくお分かりで
359: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:17:35.09 ID:C+TNgAPZ0
わかっとるやんけ
367: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:21:54.65 ID:YQD9HZIc0
立憲が第1野党の座から転落するのを見たいから国民民主を支持するわw
371: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:23:17.64 ID:57xp7c0V0
幹部って誰だよw
っていうか選挙区被せてきたのは立憲の方じゃん
376: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:27:19.98 ID:S7z5Te9B0
聞いてるか維新w
385: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:38:46.73 ID:9qnUI3og0
もれなく共産もついて来るしね
403: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:57:00.24 ID:OkujHml20
大正解!
404: 名無しの正義 2025/01/15(水) 23:58:35.44 ID:8pwlYuD60
おっ、よく気がついたな!
410: 名無しの正義 2025/01/16(木) 00:08:31.36 ID:VHT26bPh0
芳野どうすんのこれ?
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

487: 名無しの正義 2025/01/16(木) 00:40:51.40 ID:yYRoaiX70
その通り
独自路線で行った方が支持される
492: 名無しの正義 2025/01/16(木) 00:43:05.66 ID:DM1VBR7o0
立憲共産党と国民民主の戦いや
507: 名無しの正義 2025/01/16(木) 00:49:11.24 ID:Nb/QTtzC0
モブ扱いだった国民民主がここまで伸びるとねぇ
513: 名無しの正義 2025/01/16(木) 00:51:33.76 ID:y+7Te5J20
事実だもんなw
今や立憲なんてただの疫病神w
519: 名無しの正義 2025/01/16(木) 00:55:23.42 ID:l9MQuihF0
玉木党は立憲は無理だとしても維新越えはあるかもね
524: 名無しの正義 2025/01/16(木) 00:56:16.61 ID:cVODP9eq0
ワイも国民民主が立憲と連携したら離れるうちの一人やわ
558: 名無しの正義 2025/01/16(木) 01:11:58.00 ID:ctmHL68V0
よくわかっていらっしゃる
まじで政権与党取るんじゃね?
563: 名無しの正義 2025/01/16(木) 01:13:59.45 ID:Eu48dMPd0
>>558
候補者立てられるかだな
自民立憲に比べると資金力ないから
589: 名無しの正義 2025/01/16(木) 01:34:07.04 ID:21a7oV+f0
今の立憲は共産がセットでついてくるしな
610: 名無しの正義 2025/01/16(木) 02:01:17.06 ID:XikoYFdp0
よくお分かりで。
1000: 管理人の反応 2025//

ええぞええぞ
切り崩すべきは野党第一党票
自民は嫌だから、とりあえず野党第一党(立憲)に…っていう票をごっそり掻っ攫ってほしい

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736944288/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました