1: 名無しの正義 2025/06/23(月) 09:34:20.06 ID:SyVAX1kU9
共産党は「野党第1党」転落 現有から5減の14議席 都議会自民党の裏金問題で追及アピールも…
2025年6月23日 01時51分
2025年6月23日 01時51分
22日に投開票された東京都議会議員選挙。都議会で「野党第1党」の共産党は24人を擁立も、現有19議席を維持できず14議席にとどまり、立憲民主党にその座を譲った。過半数を占める自民党、都民ファーストの会、公明党による「知事与党」に、立民とともに対峙(たいじ)する勢力の一角を担ってきた。
(以下略)
東京新聞 2025年6月23日 01時51分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/413698
1: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:41:07.27 ID:DzOAAgtX0● BE:135853815-PLT(13000)
不記載事件追及も…共産党は都議選で議席5減、野党第一党陥落 当選14人中13人が女性
22日投開票の東京都議選を巡っては、共産党は24人の候補者を擁立し、現有19議席の上積みを目指したが、5議席減の14議席に落ち込んだ。都議会野党第一党の座を17議席を得た立憲民主党に譲り渡す形となった。
(中略)
党の得票数も48万9000票に落ち込んだ。平成29年の都議選は77万3000票を獲得しており、8年間で約28万票減らした格好となる。前回の令和3年も63万票と下降傾向を示している。
https://www.sankei.com/article/20250623-Q77AZ6BDNZFM3J7QYYSIVMN73A/
1002: 【会見動画】 2025//
#小池晃 書記局長会見 2025.6.22
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
10: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:46:29.51 ID:V0YZv8QX0
寿命やね
23: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:50:16.02 ID:8v44X4X40
歳月人を待たず
28: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:52:35.91 ID:FD3X2mAD0
どんどん減る事だけは明らか
29: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:52:51.88 ID:K6rBGD+m0
自然減
36: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:54:44.64 ID:H+XRkTFh0
新規がほとんど増えてないんでしょ
増えたとしても変わり者
増えたとしても変わり者
44: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:57:03.82 ID:PkiU+a6F0
しかし5議席減ってまだ14議席もあるとか東京赤いよな
45: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:57:04.02 ID:vJnieBV20
そら高齢者が支持層なら当たり前や
46: 名無しの正義 2025/06/23(月) 15:57:18.80 ID:WOANOe9K0
若手いつも集まってるし(白髪)
57: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:01:17.45 ID:9w4V8pQS0
先鋭化してる奴らは他に移ったからな
あたおかは更にあたおかな政党を求めてんだよ
あたおかは更にあたおかな政党を求めてんだよ
86: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:10:59.20 ID:NWv3JHb00
大衆の意識変化について来れてねえんだよな。
イエスマンで囲い込んでる全体主義少数派だから、
完全に思考が麻痺して、何をしたらいいのか
分からない。
イエスマンで囲い込んでる全体主義少数派だから、
完全に思考が麻痺して、何をしたらいいのか
分からない。
96: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:14:47.26 ID:+SR1vv3j0
100: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:18:22.11 ID:upQKal2+0
>>96
何がどうなったら社民党を支持するんだろう
何がどうなったら社民党を支持するんだろう
【おすすめサイト】

109: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:21:37.68 ID:NPIbWj0L0
>>96
極左政党達の高齢化具合がすごい
極左政党達の高齢化具合がすごい
110: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:21:39.90 ID:VWAU+bo/0
立憲共産党としてなら大勝利だろ!
この結果でますます共産党の抱きつきが強まるな
野田はどーすんのよw
この結果でますます共産党の抱きつきが強まるな
野田はどーすんのよw
113: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:23:42.86 ID:TucU+QVR0
山本太郎に流れてないのも意外だね
6: 名無しの正義 2025/06/23(月) 09:36:21.31 ID:8iCWB7b80
立民と棲み分けたから踏みとどまれた
124: 名無しの正義 2025/06/23(月) 10:43:30.41 ID:W5Liohcr0
>>6
葛飾区は立憲共産党が共倒れだぞ。
葛飾区は立憲共産党が共倒れだぞ。
24: 名無しの正義 2025/06/23(月) 09:42:22.84 ID:cvjPxpw10
14議席も取れたのが不思議では
0の方がしっくるくる党なのに
0の方がしっくるくる党なのに
78: 名無しの正義 2025/06/23(月) 10:11:13.11 ID:mvl7zoGb0
これはかなりの後退だろ
86: 名無しの正義 2025/06/23(月) 10:13:23.83 ID:x1phIzeL0
立憲共産党で無事その分立憲が増やしたじゃないか
90: 名無しの正義 2025/06/23(月) 10:15:15.59 ID:kN8Do3Ig0
変な歌と踊りを辞めろ
129: 名無しの正義 2025/06/23(月) 10:46:05.10 ID:cMdGBUAe0
近い未来社民党みたいになりそう
149: 名無しの正義 2025/06/23(月) 11:07:21.54 ID:MHaDkW350
立憲民主党「野党第一党」獲得!
やったね
やったね
166: 名無しの正義 2025/06/23(月) 11:28:39.62 ID:cSGPDtzx0
議席ゼロでいいよ
168: 名無しの正義 2025/06/23(月) 11:29:45.22 ID:kCyH/DLU0
14議席も取れたことが不思議だわ
172: 名無しの正義 2025/06/23(月) 11:34:20.26 ID:yC1TFwH/0
共産はこのままほっとけば絶滅だな
188: 名無しの正義 2025/06/23(月) 11:58:34.90 ID:YS11MmSP0
国民民主党が躍進した
ゼロから9だもの
議席配分見たら公明党が多すぎじゃないか?
自民党と選挙区調整してるの?
ゼロから9だもの
議席配分見たら公明党が多すぎじゃないか?
自民党と選挙区調整してるの?
209: 名無しの正義 2025/06/23(月) 12:19:49.30 ID:sKkDEemF0
>>188
むしろ潰し合いしてた
そして競り負けたのが自民
むしろ潰し合いしてた
そして競り負けたのが自民
【おすすめ記事】
214: 名無しの正義 2025/06/23(月) 12:24:58.86 ID:sKkDEemF0
立憲共産党では行き詰まるのを暗示しているな国民民主や都ファあたりのやや左からやや右あたりを許容できないと自公に対抗出来ない
216: 名無しの正義 2025/06/23(月) 12:25:50.47 ID:gdUiSzJM0
共産票は参政党に食われたと予想
217: 名無しの正義 2025/06/23(月) 12:27:51.22 ID:sKkDEemF0
>>216
共産と参政は支持層被らないだろw
共産と参政は支持層被らないだろw
220: 名無しの正義 2025/06/23(月) 12:35:32.51 ID:EoukeWwj0
>>216
共産を食うとしたられいわしかないが、れいわは議席ゼロ
だから支持者があの世に行ったことによる自然減が原因
自公→都民ファースト、国民、参政 だな基本的には
共産を食うとしたられいわしかないが、れいわは議席ゼロ
だから支持者があの世に行ったことによる自然減が原因
自公→都民ファースト、国民、参政 だな基本的には
227: 名無しの正義 2025/06/23(月) 12:41:24.85 ID:LRRicPjK0
自民関係なくておもろい
235: 名無しの正義 2025/06/23(月) 12:56:17.80 ID:JWwEgE7g0
>>227
自民に大逆風が吹いている中でも落としまくったという事実
自民に大逆風が吹いている中でも落としまくったという事実
248: 名無しの正義 2025/06/23(月) 13:16:23.83 ID:sKkDEemF0
>>235
自民が減った分って国民が増やしてるから
左翼の方は増えてないんだよな
立憲微増以上に共産減らしているし
左翼としてはマイナスだよなまあ共産が国民もうちらの仲間だと仲良くするならプラスだろうが
国政見てるとお互い合い入れなさそうだしな
自民が減った分って国民が増やしてるから
左翼の方は増えてないんだよな
立憲微増以上に共産減らしているし
左翼としてはマイナスだよなまあ共産が国民もうちらの仲間だと仲良くするならプラスだろうが
国政見てるとお互い合い入れなさそうだしな
117: 名無しの正義 2025/06/23(月) 16:26:49.27 ID:PkiU+a6F0
「敗因は反共攻撃!」とかいう党中央の分析まだぁ?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750660867/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750638860/