RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国内ニュース

【法改正】学術会議さん、国民向け声明で命乞い「独立性毀損ガー!国際的評価ガー!研究力低下ガー!日本学術終わりの始まりガー!」

1: うずぴー(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/19(水) 13:49:16.75 ID:sOZvvxtA0● BE:135853815-PLT(13000)
日本学術会議 政府に勧告 “改正案の提出 思いとどまるべき”
抜粋

日本学術会議 国民に向け声明
日本学術会議は18日の総会で政府への勧告とともに、国民に向けた声明も出しました。
声明では「政府による任命見送りは透明性を欠いた決定で、その理由も示されていない点で、最低限の説明責任も果たされていない」としたうえで、去年12月に法改正を一方的に通告されたとして、真摯な対話のないまま手続き上の正統性に問題があるとしています。
そのうえで、法改正案は「学術会議の独立性を毀損する可能性がある」として、国内外の研究者などから懸念を共有する声があると記しています。
また、政府などの権力から独立し、自律的に発展する学術がもたらす多様な見解によって社会や世界の理解が豊かになるなどとしたうえで、法改正によって、
▽日本の国際的な評価や信頼が傷つけられる懸念があるほか、
▽研究力の低下を引き起こすおそれがあることなどを挙げ、
「日本の学術の終わりの始まり」
にしてはならないとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230418/k10014042541000.html

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
29: プリンスI世(光) [ID] 2023/04/19(水) 14:00:11.02 ID:8pDmnPYG0
>>1
学術と学術会議とを一緒くたにすんな
そういう所だぞ
2: じゃがたくん(茸) [US] 2023/04/19(水) 13:50:03.48 ID:lltIC6cg0
必要ないので廃止して欲しい
5: マーキュリー(大阪府) [US] 2023/04/19(水) 13:51:35.68 ID:8HeXRSok0
訳「やめてーやめてー」
15: ルーニー・テューンズ(茸) [ニダ] 2023/04/19(水) 13:55:02.55 ID:XFiS95xv0
選挙で選ばれたわけでもない選民思想のインテリどもが偉そうに
18: 大崎一番太郎(千葉県) [EG] 2023/04/19(水) 13:56:07.03 ID:rHYvUCK30
国民に全く相手にされてないな
19: うずぴー(茸) [US] 2023/04/19(水) 13:56:41.42 ID:505y8s1V0
誰も賛同しないと思う
25: つばさちゃん(埼玉県) [CA] 2023/04/19(水) 13:59:09.55 ID:fuADLkmK0
ただの団体だろ
無視無視
27: ナショナル坊や(東京都) [US] 2023/04/19(水) 13:59:46.99 ID:DquQL5CV0
国民からの支持がなさすぎて草すぎる
38: おたすけケン太(大阪府) [AR] 2023/04/19(水) 14:06:34.02 ID:6PAWhesT0
何様のつもりなんだ?
40: お父さん(大阪府) [CN] 2023/04/19(水) 14:07:05.40 ID:fxnnRBhf0
>>38
「さっさと税金をチューチューさせろ!!」
41: メロン熊(静岡県) [US] 2023/04/19(水) 14:07:38.81 ID:Z8itanKv0
国民に呼びかけるなら国民の声も聞けよ
48: シャブおじさん(ジパング) [US] 2023/04/19(水) 14:10:33.57 ID:bg3Pk8dn0
国民(有権者)「学術会議の必要性を感じない…」
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

56: 総武ちゃん(北海道) [RO] 2023/04/19(水) 14:14:28.74 ID:wTvrFT0C0
おいおい、それが人にものを頼む態度か? おおん?
76: じゃが子ちゃん(茸) [US] 2023/04/19(水) 14:23:46.80 ID:QyiKI9TJ0
もう必要ないだろ
公金チューチューやめろよ
84: ごめん えきお君(神奈川県) [US] 2023/04/19(水) 14:27:52.79 ID:fNLYCJ/U0
政府などの権力から独立し、自律的に発展する学術がもたらすなら独立して国に金頼るなよ
88: オノデンボーヤ(神奈川県) [US] 2023/04/19(水) 14:32:22.67 ID:qr5Vy/fA0
別に個別に学会があるのに学術会議にこだわる理由ない
89: ユメニくん(茸) [US] 2023/04/19(水) 14:35:19.99 ID:Pk+JnDpZ0
▽日本の国際的な評価や信頼が傷つけられる懸念があるほか、
▽研究力の低下を引き起こすおそれがあることなどを挙げ、

って、おめーら学術会議と日本の科学や学術と何の因果関係があんだよ、政府だってこんな色のついた組織なんかよりちゃんとシンクタンクの役してくれるとこが欲しいだろ

92: 総理大臣ナゾーラ(和歌山県) [BR] 2023/04/19(水) 14:37:48.29 ID:+d0Lhxc60
なら可決が正解か
壊れた羅針盤優秀すぎるだろ
102: おれゴリラ(東京都) [US] 2023/04/19(水) 14:56:31.27 ID:ArRqcMeW0
コロナ、戦争、物価高など世界が激変したこの3年、優秀な人たちが集まる学術会議はどのような提言をしてきましたか?
104: ホックン(茸) [DE] 2023/04/19(水) 14:57:42.71 ID:A2EAnAzo0
改正じゃなくて解体すべきってことだな
110: がすたん(茸) [US] 2023/04/19(水) 15:06:14.31 ID:qvjc26Kx0
早く解体しろ
115: アソビン(東京都) [US] 2023/04/19(水) 15:11:43.14 ID:5VAtzo+T0
何様なんだか
118: ピカちゃん(東京都) [US] 2023/04/19(水) 15:16:11.55 ID:kk2EySAD0
こいつら何様やねん
119: ビタワンくん(光) [CN] 2023/04/19(水) 15:18:18.69 ID:RJclVltN0
立場を守ろうと必死だな

すまんが国民からしたら邪魔なだけだわ

120: プイ(東京都) [US] 2023/04/19(水) 15:19:40.69 ID:5ZAnLIQx0
何様のつもり?
121: エネモ(大阪府) [IE] 2023/04/19(水) 15:19:56.19 ID:cXIFCMHg0
法令で定められている権利を政府が行使しようとしただけだろ?

それを「ナチスガー」とか論点ずらして誹謗中傷してるヤツらの”どこ”を解れって言ってんだ? ただ、利権を手放したくないだけだろうが

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

123: きょろたん(茸) [ニダ] 2023/04/19(水) 15:24:06.32 ID:GssldGHy0
国民に声明てアホかな?(´・ω・`)
125: うずぴー(茸) [US] 2023/04/19(水) 15:26:11.51 ID:505y8s1V0
政府だって独立させて補助金ゼロでやれとか言ってるわけじゃないじゃん
学問の自由がと言うなら普通に独立しろよ
126: おばあちゃん(千葉県) [CN] 2023/04/19(水) 15:26:14.96 ID:NwaVPV9v0
何様?
128: さかサイくん(東京都) [TH] 2023/04/19(水) 15:35:25.44 ID:3B4U+xhM0
糞の役にも立たないんだから取り潰しでいい
129: イッセンマン(茸) [NL] 2023/04/19(水) 15:45:45.08 ID:KE4062Y80
わしらの学術会議さんへ提言も聞いてほしいもんやな
132: 大吉(茸) [CN] 2023/04/19(水) 15:59:32.11 ID:8bYj4Npr0
既得権益
しかも何してるかもよく分からん
変えるべき
133: にゅーすけ(東京都) [ニダ] 2023/04/19(水) 16:03:01.58 ID:G/B3todl0
勧告できる立場じゃねえだろ
何勘違いしてんだ

さっさと独立しろ

141: タウンくん(東京都) [ニダ] 2023/04/19(水) 16:21:57.31 ID:Bg1WQt8F0
権威ある肩書きを手放してなるものかという執念だなw
1000: 管理人の反応 2023//
まーたクソでか主語で喚いてるよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681879756/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました