1: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:28:21.17 ID:vlLtBWNC9
神奈川・三浦市長選挙で自公系の現職敗北 小泉農相地盤、20年ぶり交代
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC152PX0V10C25A6000000/2025年6月15日 23:13
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC152PX0V10C25A6000000/2025年6月15日 23:13
任期満了に伴う神奈川県三浦市長選は15日投開票の結果、無所属新人の元会社員出口嘉一氏(43)が、6選を目指した無所属現職吉田英男氏(69)=自民推薦=ら2人を破り、初当選を果たした。市長交代は20年ぶり。吉田氏は公明党横須賀総支部の支持も得たものの、多選批判をかわせなかった。三浦市を含む衆院神奈川11区は自民党の小泉進次郎農相の地盤。
三浦市では、吉田氏が初当選した2005年以降、市長選が選挙戦となったのは17年の1回のみ。09、13、21年は無投票だった。
(以下略)
1002: 【参考】 2025//
三浦市長選 新人の出口氏が現職破り初当選
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
2: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:21:54.67 ID:wZGpAb870
都議選もやべーんじゃねぇの
17: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:35:30.32 ID:bA7nQjd20
>>2
結構ヤバいと思う
そのまま参院選に突入俺は進次郎選挙区の自民党員だけど党員は諦めムード
議員連中だけ勝てるって変な自信を持ってる
結構ヤバいと思う
そのまま参院選に突入俺は進次郎選挙区の自民党員だけど党員は諦めムード
議員連中だけ勝てるって変な自信を持ってる
地方議員に「勝てるよね!」って面と向かって鼓舞されると「えーっと…まあ勝てますよね…」と答えざるを得ない
それが議員達の勘違いを加速させて勝てると勘違いする悪循環
ここらで壊滅的な敗北した方が日本の為かもね
6: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:24:58.72 ID:6KoZVHlf0
小泉の選挙区やんけwww
かなり大事やん
かなり大事やん
11: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:28:39.83 ID:pXSusrF10
進次郎の地盤で負けたのか
自民はこのあとどう動くんだ?
自民はこのあとどう動くんだ?
15: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:32:27.92 ID:hmzb3itI0
元会社員出口嘉一氏は、今までの政治活動とか、ほとんど出てこないぞ。
23: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:39:22.17 ID:bsp0xcvw0
>>15
https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-1147790.html 出口氏は三浦市出身で、横須賀市立横須賀高校(現横須賀総合高校)卒。現在は化学メーカーの長興材料工業(横浜市)に勤めているが、2月末で退職する予定。昨年3月から三浦市内に戻り、今年1月には政治団体を設立して代表に就任している。
【おすすめサイト】

5: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:33:09.70 ID:5TuY9gu60
たしかに20年は長いな
12: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:35:49.78 ID:/qjSZnFb0
20年てさすがに居座りすぎだろ
21: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:40:06.47 ID:E7TWqr0Y0
前回よりポイントは上がって、無所属と
なんかそうなるようなことがあったん?三浦市
なんかそうなるようなことがあったん?三浦市
38: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:48:20.25 ID:W/SgbLbn0
在任期間長すぎ
49: 名無しの正義 2025/06/15(日) 23:53:08.19 ID:GPwHa6iO0
自民党はなんで他の候補を立てられなかったのか
6期目はさすがに無理でしょ
6期目はさすがに無理でしょ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749997232/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749997701/