523: 日出づる処の名無し 2023/04/06(木) 22:06:51.25 ID:rG1+7xew
Kさーん!_
追記
朝日新聞と東京新聞の社説が、2015年の違法な放送法解釈(高市大臣答弁 等)を全面撤回させた質疑を報じてくれています。
<東京社説>https://t.co/ceWWjOLJYZ
<朝日社説>https://t.co/7HQqSIOcgn
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 6, 2023
525: 日出づる処の名無し 2023/04/06(木) 22:11:18.85 ID:UWMcExhH
>>523
【コニ天の帰還】【ケンタの言うことは聞かん】
【コニ天の帰還】【ケンタの言うことは聞かん】
540: 日出づる処の名無し 2023/04/06(木) 22:29:57.75 ID:Yu7Dfza0
>>523
基本的なことを突っ込まる。
基本的なことを突っ込まる。
@
返信先: @konishihiroyukiさん
社説
しゃせつ
editorial
国内・国外で日々生起する政治、経済、社会などの時事問題について、新聞社、出版社が、社の責任において、その理非を論じたり、説明したりするために紙(誌)上に掲げる意見、主張のこと。
547: 日出づる処の名無し 2023/04/06(木) 22:33:32.16 ID:ORJIWoUt
>>523
4/2の投稿の追記、という体裁だけど
党からの命令を守れなかったのか…
4/2の投稿の追記、という体裁だけど
党からの命令を守れなかったのか…

@konishihiroyuki おいおい、勢い無くなってんぞーwww
もうお前ボロゾーキン状態だなwwww
もうお前ボロゾーキン状態だなwwww
@konishihiroyuki 先の会見はネットで見ることができます。「小西議員」「会見」で検索してください。すべて見てもらうことが、小西氏の本意のはずです。最後の一秒、部屋を出るところまでが会見です。
@konishihiroyuki 社説であくまでも意見、主張してるにすぎないものをあたかも「事実」であるかのごとく表現することで、理解力の乏しい人をミスリードする、とても悪質なツイート。
@konishihiroyuki 社説じゃちょっと。
社説: 新聞・雑誌などで、その社の主張・意見としてのせる論説。
ただの一新聞社の主張・意見なだけで、そうだと決まったわけでは無いんじゃ無いですか?
@konishihiroyuki 社説って…新聞社の主張みたいなもんで、事実の報道とは全く意味が違うよね。
完全に迷走してるな…コニタン…
完全に迷走してるな…コニタン…

@konishihiroyuki コニタンおかえりーTwitter禁止されてるのではなかったの?
もう大丈夫?
自民党サポート部隊としてどんどんツイートしてね、寂しかったやん、、みんなコニタンロスしてたとこ❤️ 立憲の支持率下げるのに頑張ろうね😊😊😊
もう大丈夫?
自民党サポート部隊としてどんどんツイートしてね、寂しかったやん、、みんなコニタンロスしてたとこ❤️ 立憲の支持率下げるのに頑張ろうね😊😊😊
@konishihiroyuki そんな事より、早く議員辞めろよ。もう外堀埋まってて、流石に内側からも辞めろの声が上がってるじゃん。
@konishihiroyuki 小西くん、元気?心配したよツイートしないから‼︎ところで梯子はまだある?梯子外した奴は法的措置だよ‼︎
@konishihiroyuki 日本語読めない売国奴が、またノコノコと…。
社説ですし、何より推論で語ってませんかこれ?リベラルな東京・朝日の数年前の記事を使わないと、もはやもがくことすら出来ない。予算委員会を掻き乱して国損を招いた無能議員はさっさと辞任して、お得意の「法的措置(笑)」とやらに集中しては?
社説ですし、何より推論で語ってませんかこれ?リベラルな東京・朝日の数年前の記事を使わないと、もはやもがくことすら出来ない。予算委員会を掻き乱して国損を招いた無能議員はさっさと辞任して、お得意の「法的措置(笑)」とやらに集中しては?
@konishihiroyuki コニタン、お帰り~、元気だった?
心配したょ~。無駄だった見たいだけど。
心配したょ~。無駄だった見たいだけど。
最近、Twitterしないから皆心配して
たんだょ~。
野党からも、与党からも、カスゴミからも
「袋叩き」にされてる気分はどうだい?
懲りて無いって?流石だねぇ~。鋼の心臓!
自称「憲法学者」な事は有るね!
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1680681636/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
全面撤回って?総務省がいつそんな事を発表しました?
まだ亡命してなかったのか
あらら、立憲から名誉追放されちゃうよ!
(´ ・ω・`)
そんな社説書いてるの?新聞社なら総務省に確認して書けばいいのに。総務省がそういったなら、全新聞社やテレビ局で報道するはずでしょ。
爆弾男じゃなくて自爆男だろ?
Twitterしないと手の震えが止まらないのかな。
我慢できないの?どうせ投稿禁止期間は次の日曜日の選挙が終わるまででしょ?
twitterを辞めた方が良いのにな笑
性格的に無理だろうな
もしも代表が泉氏ではなく赤とんぼ氏だったらどうなっていただろう?
素直に言うこときいてたかな?
最近そんなことを考えてしまう
ネット依存症だなぁ。
もう地蔵解除
我慢強さゼロか
ほんとツイ廃だな小西
まるで禁煙や禁酒を3日で挫折した人にしか見えないw
てっきりマストドンやインスタに移ったのかと
そこでも吠えてたら、それこそSNS廃だけどなw
どちらも「事実上撤回ではないか」と書いてあるのが、彼の目には、全面撤回と脳内変換できるんだね。
まあ、都合の良いように変換出来ないとあんな文書自慢げに出せないわな。
コニタンって立憲の第一のスターじゃないかなあ 泉や岡田は手に
負えないから処分も出来ない それどころか旗振り役を務めている
>>12
総務省「改ざんするような奴はいないと信じたい」
小西「総務省は改ざんはないと言った」
というつい先日のやりとりを思い出すな
12
事実上撤回ではないかって社説もおかしいよね。朝日は最初から小西文書に前のめりすぎてたように感じる。後に引けないんでしょうね。
総務省はずっと放送法の解釈偏向はしていないとずっと言ってきた。それを小西さんと朝日が言う全面撤回したっておかしいでしょ。
ブレーキの壊れたダンプカーコニタン
社説って、新聞社の感想文だぞ。しかも、朝日・東京新聞て立憲共産党と同じ反自民・反日の新聞社じゃねーか。そんなマスゴミの感想文が何の証拠になるんだ?
産経の社説も事実としてとらえてくださいねw
いざとなったら逃げまわる。
これがこの党の特技なんだw