1: 名無しの正義 2025/06/30(月) 21:56:01.40 ID:zR3F+Juz0● BE:135853815-PLT(13000)
福山哲郎・立憲民主党@fuku_tetsu
今夏の参議院選挙の大きな争点の一つは、明らかに選択的夫婦別姓法案を成立させる意思があるか否か、でしょう。
自民党は30年間も先送りしてきました。もうごまかしは許されません。
https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1939298845701407039

今夏の参議院選挙の大きな争点の一つは、明らかに選択的夫婦別姓法案を成立させる意思があるか否か、でしょう。
自民党は30年間も先送りしてきました。もうごまかしは許されません。
https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1939298845701407039

↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250630/K10014848301_2506301738_0630173947_02_06.jpg
(抜粋)
(抜粋)
>今回の選挙で投票先を選ぶ際に最も重視するテーマを7つの選択肢をあげて尋ねました。
「社会保障・少子化」が31%、「コメ・物価高対策」が28%、「外交・安全保障」と「政治とカネ」がともに9%、「アメリカの関税措置への対応」が6%、「外国人に関する政策」が5%、「選択的夫婦別姓」が2%でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250630/k10014848301000.html
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
9: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:01:01.80 ID:qK4tt+Nc0
今のところ
どうでもいいわな
税制改革が一番
どうでもいいわな
税制改革が一番
14: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:02:09.26 ID:VSr9b8w30
毎回毎回争点選びすら間違うんだからな
18: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:02:59.39 ID:VRRDR7BO0
減税だろ
24: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:04:44.70 ID:k5D5miad0
だから政権取れない
29: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:05:05.59 ID:egZYE70Z0
おまえらちがうぞ物価高対策な
NHKの世論調査はわりとまともだった
NHKの世論調査はわりとまともだった
38: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:09:00.89 ID:+W63FopU0
優先順位が最も低いテーマ
48: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:14:12.75 ID:F7YQTaB90
こういうズレ方するから立民は駄目なんだろうなぁ・・・
55: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:17:31.41 ID:sX1UUwLy0
相変わらず国民意識とかけ離れてるな
59: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:21:42.59 ID:jMm5cIIT0
何なのこの局
せっかく党首が集まっているのこんなしょうもない事を物価対策の前に時間取ってる
国民全体の関心事みたいに取り扱うなよ
せっかく党首が集まっているのこんなしょうもない事を物価対策の前に時間取ってる
国民全体の関心事みたいに取り扱うなよ
【おすすめサイト】

62: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:24:48.50 ID:w8ZMo2nA0
ウィシュマさんの件はどうなったんだよ!!
63: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:25:52.77 ID:VxYoEQDO0
紙の保険証は?ねえ紙の保険証はもう忘れちゃったの?
77: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:42:46.21 ID:m461g7jI0
そんなレベルの立憲
80: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:45:20.53 ID:OVhSmjLb0
立憲民主って国民を理解しようとしないのだろうか
自己陶酔してるだけなんだよな
自己陶酔してるだけなんだよな
83: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:50:50.26 ID:UUH7fZ010
この人が大物っぽい扱いされてる意味がわからない
90: 名無しの正義 2025/06/30(月) 22:55:27.47 ID:AX5qNE+60
外国人問題5まで上がってるのすごいな
94: 名無しの正義 2025/06/30(月) 23:00:06.30 ID:xQErLZaa0
こいつら誰が支持してんの
組織票だよな
組織票だよな
103: 名無しの正義 2025/06/30(月) 23:12:30.13 ID:eT7gCRo60
時勢もろくに読めないんだから野党第一勢力からの凋落も当然なんだよな
105: 名無しの正義 2025/06/30(月) 23:14:24.18 ID:ddgzAoA00
ノイジーマイノリティの弊害
【おすすめ記事】
106: 名無しの正義 2025/06/30(月) 23:17:32.22 ID:MzElamLz0
まぁ政権交代なんかしないで野党として言いたい放題言ってるだけの方が楽ですよね
121: 名無しの正義 2025/06/30(月) 23:45:57.01 ID:Zxu4/52X0
立憲共産党には国民のことは分からない
123: 名無しの正義 2025/06/30(月) 23:48:28.10 ID:cZHEB++V0
なんでそんなに重箱の隅を突きたがるのか理解できない
124: 名無しの正義 2025/06/30(月) 23:52:50.95 ID:Uf86rIB40
相変わらずズレてんな
125: 名無しの正義 2025/06/30(月) 23:53:43.78 ID:ycYjCBqN0
ズレ過ぎて怖い
この政治家には何が見えてるんだろう?
この政治家には何が見えてるんだろう?
130: 名無しの正義 2025/07/01(火) 00:03:18.60 ID:wb8bvxXw0
こんなやつが幹事長だったから、そりゃ立憲民主党も負けるし、
枝野も下野するよな
枝野も下野するよな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751288161/