アメリカのトランプ大統領は先週から予告していた「重大発表」を行い、内容が「薬の価格の大幅な引き下げ」だったことを明らかにしました。
アメリカのトランプ大統領は11日、「処方薬や医薬品の価格をただちに30%から80%引き下げる」と表明しました。SNSに投稿したもので、現地時間12日の朝9時に薬価を引き下げるための大統領令に署名するとしています。
(以下略)
全文はソースで 最終更新:5/12(月) 8:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e20de2524f1e915c659a98b19bce60f187e2f63
*動画
長年、世界は米国の処方薬や医薬品が他のどの国よりも非常に高価で、時には同じ会社の同じ研究室や工場で製造された同じ薬の5~10倍も高価なことがあるのか疑問に思ってきました。
実際には正しい答えや正当な答えがなかったため、説明は常に困難で非常に恥ずかしいものでした。
製薬会社は長年、それは研究開発費であり、これらすべての費用は、何の理由もなく、アメリカの「カモ」だけが負担してきたし、これからも負担し続けると主張してきました。
選挙資金は素晴らしい効果をもたらしますが、私には無理ですし、共和党にも無理です。
私たちは、民主党が長年戦ってきた正しいことを行います。したがって、明日の朝9時、ホワイトハウスにて、我が国の歴史上最も重要な大統領令の一つに署名することを嬉しく思います。
処方薬と医薬品の価格は、ほぼ即時、30%から80%引き下げられます。
世界中で価格が上がるのは、価格を平等化し、長年で初めてアメリカに公平さをもたらすためです。
私は最恵国待遇政策を導入し、米国は世界で最も低い価格を支払う国と同じ価格を支払うことになります。
我が国はついに公平に扱われ、国民の医療費はかつて想像もできなかったほど削減されます。
さらに、何よりも、米国は数兆ドルを節約することになります。
この件にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。アメリカを再び偉大にしましょう!
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114491534347862682
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
アメリカは薬価や医療費が高いから庶民に支持されるかもな
え?だいじょぶ?話つけてる?
クスリやさんぷんぷんじゃないの
どうやって?
外国からの関税と輸入抑制で物不足になれば上がるよね
補助金度も出さないといけないけど予算増やすの?
いつもいつも大袈裟なんだよ
おかげで周囲が振り回されて大混乱じゃねぇか
これも派手に発表するのがピークで結局実現できなさそうw
アメリカでは前々から問題だったから、アメリカ人にとっては朗報
だよね
実現できれば人気うなぎのぼりだと思う
皆保険で必要な薬が安価で必ず手に入る日本だと価値を感じないけど

補助金でも出すのか
まあそうだろうねトランプが支持率低下で慌ててやりそうなのは財源の裏付けがない減税とバラマキ
実はこれをやってアメリカの財政に対する懸念が広がればトランプの望むドル安も実現するので一石二鳥になる
財源は金利が高止まりしてる国債か?
補助金ドバドバでやるんちゃう?
ほらクビにした職員の給料があるやん
アメリカの防衛費の高さは話題になるが、それより高いのが医療や保健なのに?
最高で80%下げるのに、職員の首切り程度で埋まる額じゃないな
12日の東京株式市場で、武田薬品工業や第一三共など医薬品株に売りが広がっている。米国の処方薬価格引き下げによる医薬品業界の採算悪化懸念が先行している。
武田薬は前営業日に比べて一時5%安、第一三共は同5.3%安、大塚ホールディングスは同3.8%安など軒並み下落。TOPIX医薬品指数は一時4.1%安と、4月11日以来の日中下落率となっている。
(以下略)
https://bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-12/SW4G8PT0AFB400
それで今後に支障はないのか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1208V0S5A510C2000000/
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は11日、薬価を大幅に引き下げるための大統領令に12日に署名すると明らかにした。
「ほぼ即時に30%から80%下がる」と主張した。
政府の支出も数兆㌦削減するとしており、値下げが実現すれば製薬会社の収益が圧迫される可能性がある。(以下略)
製薬会社の収益は下がるだろうから海外で上げようとするかもしれないね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747008040/