立憲民主党 泉代表
「やらなきゃいけないこと他にもいっぱいあるのに国民生活ほったらかしで、自分たちの実績を作りたいためだけの憲法審査会だけ動かすというのであれば、これ全然、国民のための仕事とは言えませんねと」
憲法改正に向けて自民党は、大規模災害など緊急事態の対応をめぐる条文案の作成に入ることも念頭に、衆議院憲法審査会の閉会中審査を行うことを各党に提案していて、28日に森審査会長の判断で幹事懇談会を開くことにしていました。
立憲民主党なんてマジで要らねえよ。
どんだけ日本の足引っ張るんだ?
今回の憲法改正は緊急事態条項。
災害の多い日本に無いのが逆に不思議だっつーの。
独裁政権が生まれるから駄目!?
子供の妄想かよ。 https://t.co/DpznVdA4Or— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) June 28, 2024
泉代表は憲法審査会を開きたくない理由に拉致問題を利用するとかクズ過ぎんか?
委員会は原則として会期末までに採決が行われ拉致問題は政府の外交問題でもある
一方で憲法審査会は何年も問題を先送りにされ会期末は不信任案提出でつぶして逃げているのが立憲民主党だろう pic.twitter.com/DQXuQZu0FC— KSL-Live!(竹本てつじ) (@ksl_live) June 28, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
政党としての体を無してないな
さっさと発議して国民投票に投げろよ、それが国会議員の仕事だ
サボってんじゃねーよ

法律と同じように時代に合わせて変更なんて当たり前のことに何で反対するのか分からん
最終的には国民投票という国民の意思が最も反映される形で決まるのに
教育も憲法もマルクス主義信奉者が多く居たGHQが仕掛けたあらゆるモノが
旧社会党系の立憲民主党や社会党や共産党にとって
信者集めをするにも都合が良かったんだろう
硬直化した日本を象徴する話
はよ改正しろ
国民が望んでるのは議論だよ考えが違うのなら議論してよそれとも暴力革命したいのかな?
クビにしろ
憲法議論も国民生活に繋がる重要な議論なんだけど、立憲民主党に言わせれば憲法議論は国民生活において重要事項ではないらしい()
何年も国民生活に重要な一つ憲法議論を蔑ろにさせようとしてる政党が国民生活事項を都合良く選別し国民に自分達の限定したイデオロギーを押し付ける傲慢な立憲民主党。
— コニー (@6e1jHPGVzcLEKpq) June 28, 2024
・・・・え?
軽く調べるだけで、ご本人や党としての過去発言の整合性とれなくない?— フィリル先生 (@whiteyoshiRunE) June 28, 2024
『やらない理由』を吹きまわるのは、無能の典型。
— smc_raptor (@smc_raptor) June 28, 2024
緊急事態条項や憲法改正を頭ごなしに反対している人は『日本国民』を信じていない人なんだと思います
— たま (@attamoon) June 28, 2024
私はいかに立民といえど有権者の付託を受けている代弁者なんだから、それを無視して話を進めるべきではないと思う立場なんだけど、こういうのを聞くと、もう政党としての責任を放棄してる様子だから無視していいんじゃないかと思い始めてしまう。真面目に。
— Chum(ちゃむ)🪿🌼 (@ca970008f4) June 28, 2024
憲法審査会が、『国民のためにならない』『自民の実績になる』もの、と考える所がすでに国会議員としての素質がない。
憲法。。。国民のため以外ないのに。— わのもん (@wanomon671206) June 28, 2024
その思いがあるのは否定しないけど、それを憲法改正や拉致問題に持ち込んでいるのが本当に許せない
どこまで卑怯なんだ— Chum(ちゃむ)🪿🌼 (@ca970008f4) June 28, 2024

おたくのとこの元参議院議員で、現在都知事選を戦ってる蓮舫とかいう議員は、かつて民進党投手時代に国会で「拉致被害者はいつ帰ってくるんですか?」と普段積極的に救出に向けた活動も大してしていないくせに、まるで他人事で偉そうに当時の安倍首相に上から目線で質問していたなあれはヘイトチャージが1発でMAXぐらいにまで達したわw
こんな思いつきで出てくる点、心底どうでもいいと思っていると丸わかりだ
取ってつけたようなさ
あれだ、「防衛費増やすなら福祉にー」の類と一緒だ
子供の屁理屈のようだね
まさに政党の体をなしていない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719566753/