1: ぐれ ★ 2023/09/03(日) 07:21:57.88 ID:T0hwFGvN9
>>2023/09/03 05:00
読売新聞
読売新聞
国民民主党の代表選が2日、東京都内での臨時党大会で行われ、玉木雄一郎代表(54)が、前原誠司代表代行(61)を破り、再選された。自民党は、与党と協調する玉木氏の路線が信任されたとみて、国民に自公連立政権入りへの協議を打診する方向で検討に入った。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230903-OYT1T50038/
1002: 【参考】 2023//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:23:55.82 ID:9V1gcmEU0
揺さぶりだな
前原を孤立させたら無力化できる
前原を孤立させたら無力化できる
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:24:10.12 ID:XnraFe8w0
連立は民主党から逃げ出した旧緑の党の連中の最終目標だもんな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:25:15.02 ID:QEQVv3Kr0
自公国?
乗るかね?
乗るかね?
590: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 10:24:54.66 ID:aj8fl/kF0
>>6
カル党切り離せばいい
無能で癒着が酷いしな
カル党切り離せばいい
無能で癒着が酷いしな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:26:45.32 ID:0wTjtgEc0
自民党と連立になったら消滅するけどな
過去の歴史を見てもな
過去の歴史を見てもな
そうか信者を抱えてる公明党みたいな特殊な政党でもない限り、連立したら党が消滅する
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:31:17.04 ID:xCK5579+0
>>7
政党が無くなるよりは、政党の目的優先するんじゃないか?
主義主張は好きにできても議席がないと実現しないのはかわらないんだし。
政党が無くなるよりは、政党の目的優先するんじゃないか?
主義主張は好きにできても議席がないと実現しないのはかわらないんだし。
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 08:17:02.70 ID:awNxcE0G0
>>7
社会党すら実質的に消滅したようなもんだもんな
一応社民党として残ってるけど2人しかいないんだっけ
社会党すら実質的に消滅したようなもんだもんな
一応社民党として残ってるけど2人しかいないんだっけ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:29:25.56 ID:FhLn3XyO0
公明党とギクシャクしてるからなぁ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:30:06.41 ID:Rq7tC1YH0
国民民主は自民党に合流しちゃった方がいいと思う。
自民党内の1派閥として影響力を行使した方がやりたい政策を実現できる。
自民党内の1派閥として影響力を行使した方がやりたい政策を実現できる。
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:30:07.00 ID:S8uCToog0
連立となれば連合は割れるしかねーだろな。
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:31:22.57 ID:K86Nlc0A0
>>12
連合は立憲共産党にぶちギレてるから自民
と組むのは時間の問題だった
連合は立憲共産党にぶちギレてるから自民
と組むのは時間の問題だった
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 08:04:31.18 ID:ev+IM8EH0
>>19
電力総連と自動車総連が連合から抜ければ解決する話
他は概ね立憲支持だから
自民党と連立なんて労組の風上にも置けない裏切り行為
電力総連と自動車総連が連合から抜ければ解決する話
他は概ね立憲支持だから
自民党と連立なんて労組の風上にも置けない裏切り行為
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 08:07:33.75 ID:K86Nlc0A0
>>120
それやって愛知でボロ負け、挙げ句総選挙もボロ負けしたのに立憲共産は?連合にリアルパワーを見せつけられました
それやって愛知でボロ負け、挙げ句総選挙もボロ負けしたのに立憲共産は?連合にリアルパワーを見せつけられました
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 09:35:10.05 ID:W8gW1d+/0
>>19
総評系どころか同盟系ですら立憲から出馬しているのがあるのに何言ってんの?
電力総連などが文句言っているだけにすぎん
総評系どころか同盟系ですら立憲から出馬しているのがあるのに何言ってんの?
電力総連などが文句言っているだけにすぎん
【おすすめサイト】

455: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 09:37:27.43 ID:JoZLrZgF0
>>446
電力だけじゃないよwUAゼンゼンはじめ民間系は立憲と距離置いてるよ。共産党の踏み絵踏める労組なんていないw
電力だけじゃないよwUAゼンゼンはじめ民間系は立憲と距離置いてるよ。共産党の踏み絵踏める労組なんていないw
461: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 09:40:27.10 ID:fwb49Vmq0
>>455
そらぁ、民間労組は共産系労組に労働者取られたら嫌だもんな、商売敵だしw
そらぁ、民間労組は共産系労組に労働者取られたら嫌だもんな、商売敵だしw
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 09:50:15.35 ID:W8gW1d+/0
>>455
村田享子は立憲から当選したんですが?
村田享子は立憲から当選したんですが?
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 09:59:40.28 ID:skGc4YKJ0
>>485
小選挙区を維新に割られて立憲は落選続出、維新は復活続出するからそれで逆転する。
しかも今回は共産も刺客出すから立憲は
左右から削られるだから負けるのよ。
小選挙区を維新に割られて立憲は落選続出、維新は復活続出するからそれで逆転する。
しかも今回は共産も刺客出すから立憲は
左右から削られるだから負けるのよ。
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:30:26.65 ID:4yVzn7lp0
最終的には自民の議席の増減次第だな
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:31:26.72 ID:qWkOXRKk0
公明切って
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:32:29.85 ID:uBphM7lf0
国民民主はどこかで存在感見せないとヤバイからな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:33:59.97 ID:TLlZg7KO0
野党以上に与党は危機感強いからいまから選挙対策しっかりしてるんだよなぁ
そりゃ歴史上ほとんと同じ与党が続くわな
そりゃ歴史上ほとんと同じ与党が続くわな
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:36:44.56 ID:w5Cc94FH0
改憲だな
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:37:36.05 ID:XZ99PuwO0
公明党は切ってもいいのではないか
35: 名無しさん@実況は実況板で 2023/09/03(日) 07:37:38.37 ID:W2q7hZ+v0
気づいたら自民党にも元民主のやつがワラワラいるようになったな・・・
まあ本家自民の中にどうしようもない無能がたくさんいるので
まだ民主出身でも使えるやつは使ったほうがマシか
まあ本家自民の中にどうしようもない無能がたくさんいるので
まだ民主出身でも使えるやつは使ったほうがマシか
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:38:31.72 ID:12mBggUL0
カルト公明党との関係を切ってから打診しろよ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:39:44.84 ID:JGGyeaG80
賛成
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:42:16.51 ID:w5Cc94FH0
国交大臣を玉木に与えてもいいかもな
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:42:57.88 ID:aPgXRqTe0
連立政権でタマキンは何の大臣やるの?
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:44:28.84 ID:BMGp1jAg0
吸収合併か。国民民主て良いことも言うんだが選挙弱すぎるんだよ。俺の地元の選挙区は死票にしかならなかったと思う
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:46:31.77 ID:K86Nlc0A0
>>52
そうなるしかない。維新みたいに地域性を
売り物に地盤作れるわけでないから。まして
組合も役立つのは限られてくる。
そうなるしかない。維新みたいに地域性を
売り物に地盤作れるわけでないから。まして
組合も役立つのは限られてくる。
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:52:10.97 ID:LDC/ijKw0
>>52
国民民主が自民と全く同じ政策でも
国民民主でいる意義はとても大きい。
自民の影の内閣と言う意味でね。
国民民主が自民と全く同じ政策でも
国民民主でいる意義はとても大きい。
自民の影の内閣と言う意味でね。
意識高い系団塊と無党派は
そこを勘違いしている。
自民に不祥事や売国があったら
影の内閣が自民を批判しなきゃ駄目なんだよ。
そういう政党が必要なんだ。
【おすすめ記事】

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:44:35.78 ID:Yz3zFxnG0
野党で一番まともだしな
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:47:23.53 ID:PJL6R0Oo0
どっちかといえば東京の選挙協力解消した公明への揺さぶりかな
国民が受けるわけないので
国民が受けるわけないので
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:48:46.55 ID:Gn1Am6q10
>>60
東京は手打ちしたんじゃね?
んで、まんまと有権者は騙される。
東京は手打ちしたんじゃね?
んで、まんまと有権者は騙される。
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:48:48.93 ID:9lVFSgMc0
>>60
そうだろな
謎の創価の上から目線
まあ24年も甘やかす自民も悪いが
そうだろな
謎の創価の上から目線
まあ24年も甘やかす自民も悪いが
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:49:46.24 ID:K86Nlc0A0
>>60
また公明のほうから協力が復活した。おそらく関西の選挙情勢が相当悪いのかと。
また公明のほうから協力が復活した。おそらく関西の選挙情勢が相当悪いのかと。
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:50:20.15 ID:ABX3tMid0
逆説的に公明党への揺さぶりに使えるだろw
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:51:14.90 ID:Wl8G+sZb0
その前に創価切れよ
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 07:53:50.82 ID:wRVkj4ow0
公明に揺さぶりをかけてきたね
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 08:00:18.96 ID:VDyqVDXS0
これ自民が積極的なんだよ
というのは国民民主のバックは労組がいるから
一部でも労組を与党に取り込めればますます盤石になる
そのためには国民民主にいくつか選挙区譲ってもいい
それくらい自民にとって見返りがある
というのは国民民主のバックは労組がいるから
一部でも労組を与党に取り込めればますます盤石になる
そのためには国民民主にいくつか選挙区譲ってもいい
それくらい自民にとって見返りがある
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 08:02:09.52 ID:Enl0id4i0
>>105
労組は自民党にすり寄るのを良しとしてるの?
労組は自民党にすり寄るのを良しとしてるの?
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/03(日) 08:07:26.73 ID:PBAO5IVq0
>>114
連合トップの方が自民党にすり寄っているのだが。
立憲は不満を漏らしているけど、連合の現状を理解せずに共産と組む方が悪い。
連合トップの方が自民党にすり寄っているのだが。
立憲は不満を漏らしているけど、連合の現状を理解せずに共産と組む方が悪い。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693693317/