RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

未分類

【野党烏合】立憲・岡田「考え改めるなら、懐深く」→国民・榛葉「上から目線で大きなお世話」共産とやっとけよ( ゚д゚)、ペッ

1: 白鳥事件@日本共産党(新日本) [IN] 2024/02/12(月) 22:53:20.63 ID:8PxUnKqB0● BE:803461382-2BP(2000)
国民・榛葉幹事長「大きなお世話です」 立民・岡田幹事長「考え方改めるなら」両党合流案に「上から目線」
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e2c9d98a3c642fa04a77df54a43f48bd0e52bb

1002: 【参考】 2024//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/02/12(月) 22:59:10.50 ID:eC4dKjaa0
ゴミ支持率なのに上から目線

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/12(月) 23:01:41.87 ID:ANLVdPkE0
そもそも母体の連合が共産党と手を切れって言ってるのに手切れてるのかよ

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/12(月) 23:03:07.31 ID:P68JwXPW0
上から目線でうぜええw

10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/12(月) 23:03:12.67 ID:tFWohszn0
>「我々も、民主党政権を失敗させた大きな反省があるはずです。なぜ民主党が壊れたのか。それは、沖縄における安全保障政策。一部の政治家たちが真っ先に離脱していった。そこから民主党が崩れかけたんです。エネルギー、憲法、安全保障といった、国家の基本政策を共有せず、選挙のために勝てる政治をやればいいというのは、国民に対する愚弄だと思う」と語気を強めた。

珉珉はまたゴミンスに戻るのかと思ったが踏ん張ったな

22: 名無しさん@涙目です。(山口県) [US] 2024/02/12(月) 23:06:31.52 ID:R6DGimrk0
>>10
ド正論過ぎて小気味良いな
自民党議員がこんな発言したら連中が怒って国会が紛糾する
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/12(月) 23:09:54.14 ID:mrQOcjbf0
>>10
こういうとこは信用できるんだよなぁ
何が大事であるかと国というのがわかってる
ぶっちゃげ数千万円やらより余程大事だわ
責任と権限が釣り合っているべき

逆に平均年収やらでやられる方が怖いね

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA] 2024/02/12(月) 23:03:50.11 ID:xtSO76WO0
立憲共産ミンミン党て
それ民進党じゃん

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/12(月) 23:03:56.93 ID:jAeE5Y7r0
ここで日和ったらあかんぞ

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/12(月) 23:04:27.43 ID:P68JwXPW0
民主党からゴミだけを抽出したのが立憲民主党

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/12(月) 23:04:45.98 ID:T6FFY9/70
そもそも自民党から政権を奪えると思ってる時点でエコチェンカルトもいいとこだwてめえらの分をわきまえろゴミ

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2024/02/12(月) 23:06:48.44 ID:eD5UmUnn0
考え方改めるのは立憲共産党のほうでは?

85: 【14.4m】 (岡山県) [CN] 2024/02/12(月) 23:18:06.27 ID:1mBg20+V0
国民はまともになってしまったからな
まともになったせいで潰れそうなのが皮肉だけど

86: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/12(月) 23:22:18.18 ID:KAym8EVD0
立憲の中にいる共産活動家を排除してくれないと話にならない
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

87: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/02/12(月) 23:25:49.54 ID:EtjIG07N0
良かった
安心して支持できます

88: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/02/12(月) 23:33:12.45 ID:+QmLAcVb0
>ガソリン税の一部を軽減するトリガー条項の凍結解除に向けた協議に向け、岡田氏は10日、沖縄市で記者団に、ガソリン税の一部「考え方を改めて野党がまとまっていく
>べきだと考えるなら、懐深く対応していきたい」と強調。11日放送のBSテレ東の番組でも「国民民主党と立憲民主党は大きな塊になるべきだと。
>もう1回私は大きな塊を目指したい」と話した。

>榛葉氏は「そういう上から目線の政党ではなくて、今苦しんでいるひとりひとりと同じ目線で下から、下から政治を掘り起こしていきたい」と述べた。
>立民の泉健太代表(49)が提唱するミッション(使命)型内閣についても「絵に描いた餅だと思います」と指摘した。

なんかもう歴然と差が付きすぎててね

92: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/02/12(月) 23:59:14.49 ID:cjtYmCtb0
立憲と組むより公明の後釜狙う方がまだ可能性がある

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707746000/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました