1: 名無しの正義 2024/04/08(月) 09:55:44.78 ID:lJuw0zts0 BE:971283288-PLT(13001)
トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道
https://www.47news.jp/10759584.html
米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、トランプ前米大統領がウクライナに南部クリミア半島や東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州)の国境地帯をロシアに割譲するよう圧力をかけることで終戦に持ち込めると周囲に語ったと報じた。関係筋の話としている。
https://www.47news.jp/10759584.html
米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、トランプ前米大統領がウクライナに南部クリミア半島や東部ドンバス地方(ドネツク、ルガンスク両州)の国境地帯をロシアに割譲するよう圧力をかけることで終戦に持ち込めると周囲に語ったと報じた。関係筋の話としている。
共和党のトランプ氏は11月の大統領選で返り咲けばロシアの侵攻を終わらせることができると豪語しているが、具体的な方法が報じられたのは初めて。
(中略) トランプ陣営の報道担当者は「トランプ氏の計画に関する臆測は、状況を把握していない匿名の情報源から来ている」として報道は不正確だとの声明を出した。
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

30: 名無しの正義 2024/04/08(月) 10:15:30.04 ID:HmabddlC0
>>1が全く解決に繋がらないのは、実質的にロシアの更なる拡張を後押するから。
この線引だと、その後にオデッサ落としてモルトバ回廊をどうぞ、どうぞだし。
むしろ戦火を燃え盛らせるわ。
この線引だと、その後にオデッサ落としてモルトバ回廊をどうぞ、どうぞだし。
むしろ戦火を燃え盛らせるわ。
99: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:26:16.17 ID:uXYdYPLn0
>>1
こんなの悪しき前例を作るだけなんよ…
それでロシアが許されるならイスラエルも中国も同様になるぞ…
こんなの悪しき前例を作るだけなんよ…
それでロシアが許されるならイスラエルも中国も同様になるぞ…
7: 名無しの正義 2024/04/08(月) 10:00:26.20 ID:xz5pUcyi0
これはトランプ負けるかもな
8: 名無しの正義 2024/04/08(月) 10:01:38.56 ID:8j0ParQF0
こりゃ事実なら悪手だなトランプ
せっかくロシア弱らせる絶好の機会なのに
せっかくロシア弱らせる絶好の機会なのに
18: 名無しの正義 2024/04/08(月) 10:06:58.78 ID:HmabddlC0
>>8
案外中国も苦虫かもな。
中国にとっちゃシベリアを切り取る千年に一度のチャンスなのに。
このままズルズル継戦させてロシアの国力をジワジワ蝕むのが最上策なのは、中国も同じ。
案外中国も苦虫かもな。
中国にとっちゃシベリアを切り取る千年に一度のチャンスなのに。
このままズルズル継戦させてロシアの国力をジワジワ蝕むのが最上策なのは、中国も同じ。
9: 名無しの正義 2024/04/08(月) 10:01:57.64 ID:WakarXLs0
2州割譲って事は併合した残り2州の占領地は放棄して撤退するという事じゃろ?
ロシア受け入れないよこれ。それでトランプも諦めるパターンだろ。
ロシア受け入れないよこれ。それでトランプも諦めるパターンだろ。
10: 名無しの正義 2024/04/08(月) 10:02:12.71 ID:HmabddlC0
果たしてそれが終戦になるかな?
トランプの発想はチェンバレンそのもの。
あの時ヒトラーがズデーテン地方だけで終わらせたか?
プーチンは東欧切り取りまで駒を進めてくるよ。
妥協の領土分割なんて、甘い実績残すな。
トランプの発想はチェンバレンそのもの。
あの時ヒトラーがズデーテン地方だけで終わらせたか?
プーチンは東欧切り取りまで駒を進めてくるよ。
妥協の領土分割なんて、甘い実績残すな。
22: 名無しの正義 2024/04/08(月) 10:09:57.94 ID:n5R3/sGE0
判断が間違えている👺
64: 名無しの正義 2024/04/08(月) 11:41:14.87 ID:pyS9kv9J0
相変わらずトランプは米国以外は知らん、勝手にやれってスタンスだなぁ
67: 名無しの正義 2024/04/08(月) 11:43:50.63 ID:mRqTTFvS0
だめだこりゃ
70: 名無しの正義 2024/04/08(月) 11:46:40.71 ID:qFcvq7kc0
パワーバランス壊れるし世界大戦再開かな
80: 名無しの正義 2024/04/08(月) 12:32:07.58 ID:GbhyT7l90
こいつほんまプーチンに甘いな
83: 名無しの正義 2024/04/08(月) 12:37:38.60 ID:eq6rdkum0
NATOってさ、加盟国の一国がどこかの国に理不尽に戦争を仕掛けた場合、他の加盟国もその戦争に参加しなくちゃいけないの?
85: 名無しの正義 2024/04/08(月) 12:39:55.90 ID:vwh52Ag70
>>83
先制で攻め込んだら同盟の義務は無いよ
あくまで攻撃をされた場合に発動する。日米同盟も、日本が侵略されたら発動するけど
例えば北方領土を取りに行ったら発動しない
先制で攻め込んだら同盟の義務は無いよ
あくまで攻撃をされた場合に発動する。日米同盟も、日本が侵略されたら発動するけど
例えば北方領土を取りに行ったら発動しない
88: 名無しの正義 2024/04/08(月) 12:44:42.20 ID:upt9MIW90
トランプは平和だの人道だのに関心なんか無い。単純にアメリカが儲かるかどうか考えてるだけさ。
【おすすめサイト】

90: 名無しの正義 2024/04/08(月) 12:54:34.49 ID:T+AcduSS0
こんなの、ロシアは守らないだろ
キーウや政権の解散を言ってくるだろ
戦争嫌いなのはわかるけど
いいように、ウクライナは乗っ取られて終わり
キーウや政権の解散を言ってくるだろ
戦争嫌いなのはわかるけど
いいように、ウクライナは乗っ取られて終わり
93: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:03:46.93 ID:GbhyT7l90
これ賛同してる奴って第二次大戦の流れわかってないだろ
98: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:25:22.84 ID:o8ETrHX20
トランプって一貫してロシアびいきだよね
698: 名無しの正義 2024/04/08(月) 14:11:26.85 ID:hKPmjCZu0
>>1
それは、「ロシアの勝利」と言う。
それは、「ロシアの勝利」と言う。
48: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:11:13.82 ID:zHSKrFK60
やったもんがちかよ
78: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:17:25.91 ID:tfqQO+aj0
台湾どーすんのこれ
89: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:18:22.25 ID:yEW5YpNK0
これが本当なら国際法もへったくれもねーやったもん勝ちの世の中やね全く
これでウクライナが不当な領土割譲を飲まされるようなら日本も手っ取り早く核ミサイルを持つべきだわ
下手に軍備増やすよりそれが一番コスパの良い国防なのでは
これでウクライナが不当な領土割譲を飲まされるようなら日本も手っ取り早く核ミサイルを持つべきだわ
下手に軍備増やすよりそれが一番コスパの良い国防なのでは
101: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:20:03.04 ID:/h5HyS4D0
トランプ陣営は否定してるというのに
ほんと5ちゃんのおっさんは信じたいものを信じてるだけで事実とかどーでもいいのな
そんなんだからマスゴミにいつも踊らされるんだよ
ほんと5ちゃんのおっさんは信じたいものを信じてるだけで事実とかどーでもいいのな
そんなんだからマスゴミにいつも踊らされるんだよ
107: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:21:50.10 ID:oAnfmMPa0
>>101
トランプが大統領になったらすぐに戦争を終わらせると言ってるのは事実だしなぁ
ロシアが有利な状況で戦争を終わらせるっていうと領土分割しか無いしねぇ
トランプが大統領になったらすぐに戦争を終わらせると言ってるのは事実だしなぁ
ロシアが有利な状況で戦争を終わらせるっていうと領土分割しか無いしねぇ
110: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:22:28.74 ID:Efa5JAwG0
ミュンヘン会談、ズデーテン地方割譲で済まなかったよな実際クリミア半島割譲で済むと
思ってる愚か者がいるのか
思ってる愚か者がいるのか
・・・居るのか、困ったもんだ
146: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:26:40.18 ID:/S/IJb4l0
結局は力なんだよ
お花畑で国は守れないよ
お花畑で国は守れないよ
250: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:38:00.18 ID:GJtcbEAT0
仮にロシアが領土を広げたとなると
日本は核保有を検討せざるを得なくなると思うね
日本は核保有を検討せざるを得なくなると思うね
280: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:40:05.28 ID:I5ZTeTsQ0
どちらも納得しないのでは
297: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:42:01.46 ID:uBJyeVxF0
これウクライナのメンツはどんな感じで立ってんの?
【おすすめ記事】

312: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:43:22.47 ID:kjK9vctT0
ウクライナのNATO加盟と引き換えかな。
414: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:51:01.80 ID:EpbZ6wWV0
ウクライナが落ちたら、次はバルト三国、その次は旧ワルシャワ条約機構諸国
416: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:51:03.48 ID:HDIWvD220
もしトラもなんだかなあってとこか・・
456: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:53:38.06 ID:AP/W7m2O0
ロシア有利条件かよ
522: 名無しの正義 2024/04/08(月) 13:58:05.28 ID:Tdnjk4Eu0
それ終戦ではなく
ウクライナの敗戦ってことだよな
ウクライナの敗戦ってことだよな
663: 名無しの正義 2024/04/08(月) 14:09:13.15 ID:yPuB514w0
ホントにトランプらしい。コレも1つのアメリカやな。
しかし、優秀な人材が山程いる筈の米でも、
政治家となるとトランプとバイデンが2強とかw
しかし、優秀な人材が山程いる筈の米でも、
政治家となるとトランプとバイデンが2強とかw
666: 名無しの正義 2024/04/08(月) 14:09:26.06 ID:HDIWvD220
やあ、もしトラ盛り上がるねぇw
744: 名無しの正義 2024/04/08(月) 14:15:05.64 ID:OLkDf1OQ0
侵攻したもん勝ちとか…
1000: 管理人の反応 2024//

トランプは再選したら「自分なら戦争を終わらせられる」とずっと豪語しているからな
現状を鑑みるとマジで言ってそうなんだよね ニュアンスは違うかもしれんけど
陣営も「不正確」としてだけで完全否定はしてないからね
アメリカンファーストでビジネスマンのトランプらしい発想
現状を鑑みるとマジで言ってそうなんだよね ニュアンスは違うかもしれんけど
陣営も「不正確」としてだけで完全否定はしてないからね
アメリカンファーストでビジネスマンのトランプらしい発想
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712548889/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712537744/