おいいいいいいいい!
1: 名無しの正義 2025/06/22(日) 22:49:50.68 ID:nMaTjJEZ0 BE:271912485-2BP(1500)
イラン議会がホルムズ海峡封鎖承認と報道、最高評議会の決定必要
ロイター編集
2025年6月23日午前 12:40
ロイター編集
2025年6月23日午前 12:40
[ドバイ 22日 ロイター] – イラン議会はホルムズ海峡封鎖を承認した。実行には国家安全保障最高評議会の決定が必要。イランのプレスTVが22日伝えた。
ホルムズ海峡は世界の石油・ガス輸送の2割が行き交う大動脈。イラン議会の安全保障委員会委員であるエスマイル・コサリ氏は22日、ホルムズ海峡封鎖が必要ならいつでも行うと述べていた。
https://jp.reuters.com/markets/commodities/SUYB5BF5TNIZXNCD7ELNM4N7WM-2025-06-22/
1002: 【ニュース速報】 2025//
【速報】“ホルムズ海峡の封鎖を承認”イラン国会 地元メディアが伝える|TBS NEWS DIG
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
2: 名無しの正義 2025/06/22(日) 22:50:00.72 ID:nMaTjJEZ0 BE:271912485-2BP(1500)
あーあ
3: 名無しの正義 2025/06/22(日) 22:50:11.13 ID:nMaTjJEZ0 BE:271912485-2BP(1500)
終わったな
7: 名無しの正義 2025/06/22(日) 22:51:58.74 ID:l8BD+L410
封鎖したらまたアメリカに攻撃されるぞ
18: 名無しの正義 2025/06/22(日) 22:56:05.24 ID:avLZy2Kd0
>>7
これなそろそろ賞味期限来てる兵器が凄いあるのに存分撃ち込まれる未来しか見えない
これなそろそろ賞味期限来てる兵器が凄いあるのに存分撃ち込まれる未来しか見えない
8: 名無しの正義 2025/06/22(日) 22:52:28.73 ID:SsLVVgsf0
アメリカを舐めすぎだろw
21: 名無しの正義 2025/06/22(日) 22:56:40.20 ID:okrVK9Sl0
中国「うおおおおおぉぉやめてくれぇーー!」
23: 名無しの正義 2025/06/22(日) 22:59:35.07 ID:gkmhwRfH0
おめーらが勝手に睨みきかせてるだけでそんな権限あるのかよ
30: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:02:35.35 ID:VygnVhU30
やんないから大丈夫
39: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:04:58.02 ID:3xYFGo670
日本のガソリン価格があああ
42: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:05:24.30 ID:KhF1T7b40
油オワタ
54: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:09:14.49 ID:A3mMgB/J0
イカれてんぜ
55: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:09:22.65 ID:QxGH1pj+0
トイレットペーパー買いだめしたほうがいい?
【おすすめサイト】

59: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:14:00.26 ID:GeYfnFZU0
>>55
トイレっぺとティッシュは買いだめしても腐らんし買っておけば
トイレっぺとティッシュは買いだめしても腐らんし買っておけば
56: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:11:18.15 ID:9c3iJl7f0
原発再稼働の名目が出来て良かったな電気代は安くなるだろ
66: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:18:45.73 ID:sdbwOsm/0
原油価格が上がるぞ
ただ、日本の中東依存度は昔に比べて低いからオイルショックにはならんやろな
ただ、日本の中東依存度は昔に比べて低いからオイルショックにはならんやろな
74: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:22:42.88 ID:Fp8IaWve0
中国どーすんの?これw
76: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:23:34.90 ID:V985TZOu0
>>74
同盟国のタンカーは通してくれるんじゃないの?
同盟国のタンカーは通してくれるんじゃないの?
87: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:32:20.55 ID:cIi1QaFS0
今日もうすでにガソリンスタンドいつもより混んでたな
みんな分かってるわ
みんな分かってるわ
89: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:32:33.50 ID:f4eedM3Z0
トランプどうすんのこれ…
92: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:36:50.83 ID:cJxsV8TR0
嫌がらせwwww
100: 名無しの正義 2025/06/22(日) 23:51:58.71 ID:Q9xCCyOl0
封鎖できません
【おすすめ記事】
114: 名無しの正義 2025/06/23(月) 00:07:04.12 ID:32kAoCay0
さっきガソリン入れてきた
131: 名無しの正義 2025/06/23(月) 01:08:33.62 ID:49lBHmDP0
完全封鎖は無理だろ?向かいのUAEの領海部分は通れるだろ
134: 名無しの正義 2025/06/23(月) 01:27:02.19 ID:Bknm8WAl0
>>131
そっちは米海軍が封鎖。
嫌でもイラン側を通らなければならない。
これは台湾のシーレーンと同様。
敵国の脅威の真っ只中を通り抜けないと、
今度は米軍が相手になる。
そっちは米海軍が封鎖。
嫌でもイラン側を通らなければならない。
これは台湾のシーレーンと同様。
敵国の脅威の真っ只中を通り抜けないと、
今度は米軍が相手になる。
135: 名無しの正義 2025/06/23(月) 01:30:52.69 ID:ko2cIh0B0
>>131
そのUAEもイラン支持した国な。
そのUAEもイラン支持した国な。
146: 名無しの正義 2025/06/23(月) 02:05:44.50 ID:oHjq0qHx0
出来ないだろw
よっぽどキツいのか吹かしまくりだな
よっぽどキツいのか吹かしまくりだな
163: 名無しの正義 2025/06/23(月) 02:53:25.32 ID:U0cFUl0t0
当たり前だけど 原油+8%↑ね (´・ω・`) ンモー
https://sekai-kabuka.com/pc-index.html
https://sekai-kabuka.com/pc-index.html
1000: 管理人の反応 2025//

流石に最高評議会は否決するだろう…。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750600190/