1: 急所攻撃(東京都) [CN] 2023/05/19(金) 10:54:52.03 ID:mnG0zTAh0● BE:448218991-PLT(14145)
NHK(日本放送協会)は17日、“受信料制度”をテーマとしたメディア関係者向けの説明会を実施した。
会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。NHKの公共的価値への共感と理解を
改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、
4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/875b9ee2cd9f9f71cd500b2c62f6e182a53c0ab3
会では、受信料の契約条件や割引の対象者など、基本事項を紹介。NHKの公共的価値への共感と理解を
改めて伝えると同時に、受信料は“視聴の対価”ではなく組織運営のための“特殊な負担金”であること、
4月からスタートしている割増金への考え方、そして訪問だけに頼らない新しい営業活動などを説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/875b9ee2cd9f9f71cd500b2c62f6e182a53c0ab3
71: フェイスロック(東京都) [GB] 2023/05/19(金) 11:22:26.56 ID:4FqRVNqY0
>>1
それならば受像機の有無関係なく広く集金すべきだし
その場合は国の組織として税金で運営して公務員として監査を受けるべき
それならば受像機の有無関係なく広く集金すべきだし
その場合は国の組織として税金で運営して公務員として監査を受けるべき
125: エクスプロイダー(兵庫県) [TR] 2023/05/19(金) 11:41:12.31 ID:X2kIKy140
>>1
だったらその組織を縮小しろ
NHKは報道と災害情報だけでいいんだよ
だったらその組織を縮小しろ
NHKは報道と災害情報だけでいいんだよ
ドラマだのスポーツだのと勝手に肥大化しくさったツケを、必要ともしてない国民に払わすな
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

155: ジャンピングエルボーアタック(光) [US] 2023/05/19(金) 11:52:37.77 ID:9TNOdpr10
>>1
テレビ所有の有無で判断してるのにね
テレビ所有の有無で判断してるのにね
3: タイガースープレックス(東京都) [JP] 2023/05/19(金) 10:55:35.51 ID:PNVy7ROX0
ふーんそうなの?
それをなんで俺が払うの?
それをなんで俺が払うの?
4: アイアンクロー(茸) [US] 2023/05/19(金) 10:56:04.51 ID:rI0hVITC0
なんでもいいけど、民放の真似事みたいなつまんねーバラエティやめるところから始めてくれ
5: フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ] 2023/05/19(金) 10:56:26.61 ID:Qt/NSVHP0
大河ドラマとかメジャー中継とかいらんから値下げすれば
あと高給取りもいらんよね
あと高給取りもいらんよね
28: 頭突き(SB-Android) [DE] 2023/05/19(金) 11:02:22.15 ID:S6T19VSi0
>>5
韓流ドラマとかも要らんよね
韓流ドラマとかも要らんよね
169: イス攻撃(茸) [CN] 2023/05/19(金) 11:57:48.90 ID:Ay1yqn9/0
>>5
全くこれだ。
正確なニュース、天気予報、災害情報、教育番組だけで十分だ。
運営に金が掛かるなら、ドラマとか止めろや
全くこれだ。
正確なニュース、天気予報、災害情報、教育番組だけで十分だ。
運営に金が掛かるなら、ドラマとか止めろや
6: ニールキック(東京都) [CA] 2023/05/19(金) 10:56:40.72 ID:hIXFFH8J0
テレビ捨てたわ
7: キチンシンク(東京都) [US] 2023/05/19(金) 10:57:55.55 ID:l0DSIHp/0
みかじめ料
払わないと、怖いおじさんがお宅を訪問します
払わないと、怖いおじさんがお宅を訪問します
8: ショルダーアームブリーカー(大阪府) [GB] 2023/05/19(金) 10:58:15.10 ID:gY7ulWg20
シラネ
10: イス攻撃(栃木県) [KR] 2023/05/19(金) 10:59:04.04 ID:zfWv/4pM0
いらねーから潰れてくれ
12: シューティングスタープレス(静岡県) [EU] 2023/05/19(金) 10:59:43.87 ID:0NnjbEti0
じゃあ人件費などの経費等の全公開や余剰金の国庫納付くらいやらんとダメだな
26: ハーフネルソンスープレックス(茸) [CN] 2023/05/19(金) 11:01:59.09 ID:AJx1BYXW0
>>12
外注番組とか人材派遣とかも入札制にするべきだな
今はジャニと吉本に垂れ流してる感じだし
外注番組とか人材派遣とかも入札制にするべきだな
今はジャニと吉本に垂れ流してる感じだし
14: ボマイェ(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:00:01.86 ID:sp+YYHHj0
だから、もう必要がないんだから
解体しちゃえばいいんだろ
解体しちゃえばいいんだろ
運営する組織の存在意義がないんだって早くきがつけよ
17: パイルドライバー(東京都) [BE] 2023/05/19(金) 11:00:47.99 ID:4vJkanpQ0
しのぎ、だな、それ
18: ダイビングエルボードロップ(東京都) [AU] 2023/05/19(金) 11:00:50.53 ID:hwzWK3f+0
背筋がゾッとする程気持ち悪い
20: エルボードロップ(千葉県) [CH] 2023/05/19(金) 11:00:58.69 ID:WcWY7/AN0
これからの時代NHKみたいな組織は不要なので、解散してくれて結構です。
21: ドラゴンスクリュー(SB-Android) [FR] 2023/05/19(金) 11:01:02.41 ID:pnO1F3N40
なんでお前らの組織維持するために国民が負担しなきゃならないんだよ
25: エルボードロップ(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:01:33.66 ID:fkIIWSHw0
給料高すぎる
【おすすめサイト】

30: チェーン攻撃(ジパング) [DE] 2023/05/19(金) 11:03:43.74 ID:HTagUQ9E0
余剰金あんだけ出してそれ?
31: イス攻撃(長屋) [MY] 2023/05/19(金) 11:05:22.95 ID:jwLBPcK10
受信料払うの嫌だからテレビ捨てた
37: 断崖式ニードロップ(光) [IT] 2023/05/19(金) 11:08:29.98 ID:ehj9MTmd0
なぜそのお金を僕たちが払うのか
42: ダイビングヘッドバット(ジパング) [JP] 2023/05/19(金) 11:09:45.46 ID:71s2F6Pd0
都合に合わせて、民間、国営ムーヴするし、そもそも選挙で選ばれた訳でもない組織が国民(代表として)を語る事が烏滸がましい
一部を国営放送化して受信料無くす、後は民営化で有料無料はすきにしろ
巨大既得権益潰すには電波オークションしかないんだよ
45: 栓抜き攻撃(茸) [US] 2023/05/19(金) 11:09:50.01 ID:7qdhlY9k0
じゃその組織を必要としてる人が払えばいいんじゃね?
46: ローリングソバット(埼玉県) [BR] 2023/05/19(金) 11:09:58.42 ID:bxZT+YlG0
特殊な部分を詳しく
48: キドクラッチ(茸) [ニダ] 2023/05/19(金) 11:11:26.32 ID:6XQwmwzb0
なら公務員に相応しい給与にしとけよ
60: ショルダーアームブリーカー(茸) [GB] 2023/05/19(金) 11:18:04.26 ID:+wiWA4J10
>>48
多少多いのはしょうがないけど民放と並ぶ程はやり過ぎだろな 料金は税金にして世帯ではなく個人毎の徴収プラス店舗設置料にすれば
視聴契約調査員みたいな人達もいらなくなり経費削減だし まあ払ってない俺が意見するのはおこがましいけど
多少多いのはしょうがないけど民放と並ぶ程はやり過ぎだろな 料金は税金にして世帯ではなく個人毎の徴収プラス店舗設置料にすれば
視聴契約調査員みたいな人達もいらなくなり経費削減だし まあ払ってない俺が意見するのはおこがましいけど
54: ダイビングエルボードロップ(庭) [IR] 2023/05/19(金) 11:13:42.68 ID:fNAQttmC0
じゃあ組織に必要なものだけやってろよ無駄に吉本使ったりやクソドラマなんか作ってんじゃねえよ
58: 超竜ボム(大阪府) [US] 2023/05/19(金) 11:15:44.01 ID:D5nJWork0
知らんがな契約の自由無視すんな
63: キチンシンク(茸) [BR] 2023/05/19(金) 11:19:28.49 ID:ODYOd4y/0
何様だよ
64: タイガースープレックス(茸) [UA] 2023/05/19(金) 11:19:47.99 ID:EmUrdJnr0
利益出しすぎ
1家庭年間500円にしろ
1家庭年間500円にしろ
67: レインメーカー(東京都) [FR] 2023/05/19(金) 11:20:28.45 ID:D8bq/PN30
やっぱり電波ヤクザじゃん
69: 腕ひしぎ十字固め(群馬県) [SE] 2023/05/19(金) 11:20:58.38 ID:FhcwTa+o0
論理が破綻しとるな
75: ミドルキック(静岡県) [MA] 2023/05/19(金) 11:23:50.19 ID:D8QTJXS10
だから
誰もNHKなんて組織維持の為に金払いたくないんだわ
根本だろそれ
誰もNHKなんて組織維持の為に金払いたくないんだわ
根本だろそれ
78: リバースネックブリーカー(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:24:10.85 ID:eBHoASYE0
NHKに払うくらいなら子育て支援にあてたいです
96: ドラゴンスリーパー(兵庫県) [US] 2023/05/19(金) 11:32:26.70 ID:xnFMVNNt0
ふざけんなぼけ
こんな組織国民はいらないと言ってんだろ
だからそんな金を国民が負担する必要なんて皆無です
そもそも国民のためになってないしね
こんな組織国民はいらないと言ってんだろ
だからそんな金を国民が負担する必要なんて皆無です
そもそも国民のためになってないしね
【おすすめ記事】

98: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:33:09.43 ID:Je69DRVT0
高給である必要ないよね
99: パロスペシャル(茸) [AU] 2023/05/19(金) 11:33:38.51 ID:4N/0P7xO0
組織運営のためと言うなら尚更税金でよかろう?
118: フルネルソンスープレックス(ジパング) [PR] 2023/05/19(金) 11:38:55.19 ID:86LVYH220
報道部門だけ切り離せ
124: キャプチュード(岐阜県) [US] 2023/05/19(金) 11:41:03.11 ID:v5bMdTw60
組織をスリム化しろよ
126: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:41:14.75 ID:N4X02UXm0
不必要というか存在が害悪な組織に金払えねーわ
133: チキンウィングフェースロック(大阪府) [ヌコ] 2023/05/19(金) 11:44:04.90 ID:1mgcU2/f0
NHKにバラエティ番組とか求めてないから
134: ストレッチプラム(東京都) [CA] 2023/05/19(金) 11:44:14.14 ID:1LmqnSGh0
民営化しよう
140: フォーク攻撃(兵庫県) [US] 2023/05/19(金) 11:47:09.96 ID:s1aPicgW0
BBCを見習えや
143: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:48:42.41 ID:tRmLZqUf0
なぜそれを負担させる
144: 目潰し(茸) [CN] 2023/05/19(金) 11:48:53.89 ID:A5ICM/oO0
金満体質なんだからそんな負担は不要
146: マシンガンチョップ(東京都) [PK] 2023/05/19(金) 11:49:51.56 ID:lCd/fljW0
知るかボケがw
152: ダブルニードロップ(東京都) [US] 2023/05/19(金) 11:51:26.48 ID:tRmLZqUf0
ニュースと気象情報と災害報道だけにしろ
ドラマもドキュメンタリーもアニメも民間に移管しろ
ドラマもドキュメンタリーもアニメも民間に移管しろ
171: ラダームーンサルト(茸) [GB] 2023/05/19(金) 11:58:01.05 ID:EErn8hLW0
テレビ持ってねえって言ってんだろしつけえよ!!
179: フライングニールキック(茸) [ニダ] 2023/05/19(金) 12:01:22.18 ID:GTd4L+4Y0
公共放送を謳う私設組織維持するために金払えってバカじゃないの?
183: キン肉バスター(埼玉県) [DE] 2023/05/19(金) 12:03:17.63 ID:yCeC2+Zl0
そんな言い方で良いのかNHK
散漫な運営態勢を続けておいて、その金はまるで税金のように国民から取り立てるなんて詐欺のような商売が成り立つとでも?
散漫な運営態勢を続けておいて、その金はまるで税金のように国民から取り立てるなんて詐欺のような商売が成り立つとでも?
196: ダブルニードロップ(東京都) [RU] 2023/05/19(金) 12:10:30.87 ID:bgadovuK0
で、あれば、
余計・無駄な番組やコンテンツを全て廃止して
スポーツ放映権料を莫大な額につりあげるような暴挙も一切禁止すること
職員の待遇は中小企業レベルに準拠すること
余計・無駄な番組やコンテンツを全て廃止して
スポーツ放映権料を莫大な額につりあげるような暴挙も一切禁止すること
職員の待遇は中小企業レベルに準拠すること
202: クロイツラス(東京都) [PK] 2023/05/19(金) 12:13:07.87 ID:uU45Fp+w0
要らないから解体で
211: ブラディサンデー(大阪府) [US] 2023/05/19(金) 12:17:01.01 ID:ZMCGpfvV0
なら国営化すればいいだろ?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684461292/