1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/07(日) 17:29:10.62 ID:noeiHWFF0● BE:135853815-PLT(13000)
自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差
(略)
(略)
こうした経緯を踏まえ、立憲民主党の泉健太代表は5日、「自衛隊が1000人、2000人、5000人という逐次投入になっているのは遅い」と批判。SNS(ネット交流サービス)上でも政府の対応を疑問視する投稿が見られる。
自衛隊の初動対応に問題はなかったのか。対応を困難にした要因の一つが被災地の地理的な特性だ。自衛隊幹部は「陸の孤島と言われている半島での未曽有の震災。一番起きてほしくない場所で起こった」と振り返る。
能登半島は日本海側最大の半島で、金沢市から半島先端までは陸路で約140キロに及ぶ。険しい海岸線も多く、山地がほとんどを占め、小さな集落が山あいに点在している。被害が激しい半島先端に向かうにつれて道路網が寸断されており、石川県によると6日午前6時現在で、半島中央の七尾市から北部に向かう道路は1本しか確保されていない。
木原氏は、半島では陸路が限られるため、「道路の復旧状況や現地での受け入れ態勢の段階などを見ながら人数を増やしていった」と説明。自衛隊では活動可能なエリアの拡大に応じて人員を増強する手法をとっており、主に平野部が被災した熊本地震とは条件が異なるとの認識を示した。
さらに、熊本に比べ、能登半島には規模の大きな自衛隊の拠点がないという事情もある。
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
6: 名無しさん@涙目です。(高知県) [AU] 2024/01/07(日) 17:30:34.81 ID:mt5ouUik0
地勢が厳しいわな
半島なので一方向からしかアプローチできない
他の内陸なら東西または南北
二方向ぐらい確保でにきるのに
半島なので一方向からしかアプローチできない
他の内陸なら東西または南北
二方向ぐらい確保でにきるのに
7: 名無しさん@涙目です.(東京都) [GB] 2024/01/07(日) 17:30:58.50 ID:5uLOsYni0
何よりもまず道路修復を有線させるべきだったな
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/07(日) 17:33:20.23 ID:xjLc75170
>>7
今正にやってるのでは?
土砂の除去はともかく
道路・トンネルが崩落したなら
復旧大変そう
今正にやってるのでは?
土砂の除去はともかく
道路・トンネルが崩落したなら
復旧大変そう
19: 名無しさん@涙目です。(みょ) [DE] 2024/01/07(日) 17:34:34.62 ID:/fmNHzIe0
>>7
それやったら立憲こそ発狂じゃないか?
こんなときになんで道路工事をするのか
救助を優先しろっていうんじゃないか
それやったら立憲こそ発狂じゃないか?
こんなときになんで道路工事をするのか
救助を優先しろっていうんじゃないか
181: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ヌコ] 2024/01/07(日) 18:16:57.62 ID:FpnGiYkH0
>>19
言いそうww
言いそうww
90: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/01/07(日) 17:51:53.55 ID:eDCj3K2I0
>>7
そのために自衛隊が巨大ホバークラフトで重機を陸揚げした
今回の震災はド田舎で道路整備もインフラも杜撰でまずそこからスタートしてるから仕方ない面が強い
そのために自衛隊が巨大ホバークラフトで重機を陸揚げした
今回の震災はド田舎で道路整備もインフラも杜撰でまずそこからスタートしてるから仕方ない面が強い
135: 名無しさん@涙目です。(高知県) [AU] 2024/01/07(日) 18:04:51.28 ID:mt5ouUik0
>>7
いまやってるやん
あれほど多くの道路が破損してるのに
すぐに復旧できると思うのか?
いまやってるやん
あれほど多くの道路が破損してるのに
すぐに復旧できると思うのか?
【おすすめサイト】

139: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/01/07(日) 18:06:16.11 ID:EQ4RguVI0
>>7
やってないの?
やってないの?
215: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/07(日) 18:35:12.83 ID:f1haFlig0
>>139
幹線道路はとっくに輪島珠洲まで開通してる
今は各集落への枝道を順次復旧してるとこだ
都会の人間は知らんかもしれんが能登の主要幹線道路ってのは2車線なんだ
もちろん片側じゃなく往復で2車線だ
なんかギャーギャー言ってる人はgoogleマップで今でも地震前の
能登の様子は見られるから一回確かめてみるといい
幹線道路はとっくに輪島珠洲まで開通してる
今は各集落への枝道を順次復旧してるとこだ
都会の人間は知らんかもしれんが能登の主要幹線道路ってのは2車線なんだ
もちろん片側じゃなく往復で2車線だ
なんかギャーギャー言ってる人はgoogleマップで今でも地震前の
能登の様子は見られるから一回確かめてみるといい
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/07(日) 17:34:50.29 ID:EgY1ulLX0
グーグルアース見りゃ分かるだろ
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/07(日) 17:37:22.56 ID:74izEbmc0
遅いどころか相当早いと思うんだけど
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2024/01/07(日) 17:39:38.11 ID:qtVicTjj0
でも1に書かれてる事って全部事前に容易に予測できた話だろ
珠洲と七尾と輪島ぐらいは災害時対応可能なヘリポート作っておけや
48: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/07(日) 17:42:25.88 ID:qKrab9B80
>>35
でも軍事拠点だから左巻きの人ぐんくつの音ガーするよね? 防衛費増額認めるのね?
でも軍事拠点だから左巻きの人ぐんくつの音ガーするよね? 防衛費増額認めるのね?
37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/07(日) 17:40:18.12 ID:rSctdht20
野党や支持者がごちゃごちゃ文句を垂れるのは災害のたびに早くなってる気がするわ
それも毎回同じ難癖。初動が遅い、予備費がー、激甚災害指定が遅いってな
それも毎回同じ難癖。初動が遅い、予備費がー、激甚災害指定が遅いってな
後よく分からん募金の呼びかけが増えた
40: 名無しさん@涙目です。(石川県) [JP] 2024/01/07(日) 17:40:23.45 ID:1aAgcr4U0
立憲共産党政権じゃなくてよかった
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/01/07(日) 17:41:45.91 ID:yMhLaDCl0
>>40 被災地が言うと説得力やべえな
127: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/07(日) 18:01:43.98 ID:eNHyaHjZ0
素人が喚いてもろくなことはない
208: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/01/07(日) 18:31:23.50 ID:4TC4+yTQ0
改めて立憲が政権党じゃなくてほんとうによかったと思えてる
268: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/01/07(日) 19:01:04.01 ID:gT3eSDcp0
特に海路がね
港が隆起で崩壊しまくってるらしくて
港が隆起で崩壊しまくってるらしくて
178: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/07(日) 18:16:17.80 ID:oetYKres0
そりゃまぁ批判をすることが目的だしな。事実なんか特に気にしちゃいねぇ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704616150/