RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国内ニュース農水省

【ファクトチェック】小泉農水相「ため池に給水車」→冷笑系ネット民が食いつき大バズりでトレンド1位

1: 名無しの正義 2025/08/03(日) 21:01:41.28 ID:0ofE5M/h0● BE:618719777-BRZ(11000)
https://twitter.com/shinjirokoiz/status/1951844774962749479

小泉進次郎@shinjirokoiz
ため池に給水車で注水。雨が降るまで少しでも足しになるように現場とともに乗り越えます!現場に感謝。
午後0:17 · 2025年8月3日

1002: 【参考】 2025//


↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
クマによる死者数 全国で13人に 過去最多だった年の2倍超 環境省
高市首相が労働時間規制の緩和検討に意欲「残業代減少により慣れない副業で健康損ねる心配も」
朝日「大臣や局長は中東外遊に出てた。影響が出たか?」茂木「何時代のこと言ってるんですか?明治時代ですか?Wi-Fiが通じないんですか?飛行機の中でも通じる」
金正恩、高市早苗を無視w
日本、為替介入に41兆円分の米ドルを準備、債券売却なしに2022・2024年規模の介入可能
【悲報】日本人と中国人のゲーマー、文句しか言わないゲーム会社からの嫌われ者だった
本人が死んだのにサブスクを払い続けないといけないシステムどうにかしたほうがいい
NEW
【モームリ助けて】社民党、新垣議員の離党届を受理せず返送へ
外国人YouTuberが、女子高生コンクリート詰め殺人事件の被害者の写真を背後に設定し炎上
【※ユーキャンじゃないよ】2025年「新語・流行語大賞」候補30発表!!!→


*大バズり、一部バカにするネット民

1003: 【補足ソース】 2025//
小泉進次郎農相「ため池に給水車」トレンド1位 「新ことわざ」「必要措置」と賛否真っ二つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d594c45ec8e7a5d76fb813f21ed485ec177432bd
8/4(月) 9:57配信

>SNSでは、「ため池に給水車」が一時、トレンドワード1位に上がった。

>渇水時のため池では通常、取水制限や、そのため池から水を引いている人たちが順番に時間を決めてそれぞれの水田に水を引く「番水」、水田を通って排水路に落ちた水をポンプでくみ上げ、再び用水に使う「反復利用」、近くに川や別のため池があれば、ポンプとホースでくみ上げるなどの措置がとられる。ただ、近くに大きな水源のないため池の場合は、緊急時には給水車で別の水源から水を運んででも給水する措置や、水田に直接、給水車で給水する措置もとられることがある。

SNS上では、小泉氏の発言が、進次郎構文などと指摘されていることもあり、「ため池に給水車」を、「新たなことわざが生まれた」「焼け石に水と同じ意味」「新語録」などと揶揄する投稿が多数寄せられた。また、ため池の規模に比べ、給水の様子があまりに頼りない水量だった映像のためか、「あんな大きなため池に給水車何台いるんだよ?」「ムダ」などの声もあった。

一方で、「ため池に給水車で注水することは意味があります 完全に干上がって表面に亀裂、特に取水口などの設備あたりに起きると地面が引っ張られてU字溝列が歪んだりします。それを防ぐために注水をすることはよくあります 小泉進次郎は嫌いだけど、現場の役人は真剣なはず」と、農業の現場では実際に行われていることを紹介する人も。また「なんかため池に給水車って話題になってるみたいだけど… こんだけ雨降らない時は普通にやるものじゃないのかね なんでもかんでも叩けばいいというものでも…」との意見や「ため池に給水車で怒ってる人達、お前は農家のために何したんや?」「ため池に給水車で水を入れるのは、一般的なようですよ?」などの意見もあり、SNS上では賛否が分かれている。

中には「ため池に給水車で水を入れるのは『普通に行われてるし、現場的には必要』な応急対応。でも“アホっぽく見える絵面”のままSNSに載せると燃える。知らない人が大半だから、『なぜやってるのか』『どれくらい効果があるのか』説明せずに上げた時点で詰み。現場の努力を無能パフォーマンスに変えてる」と、
(以下略)

219: 名無しの正義 2025/08/03(日) 22:43:07.69 ID:k8EE/orD0
干上がった田んぼに救世主!初の給水車出動でピストン輸送…農家は「最高の水や」 富山
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/2081431
「最悪の状態」富山の田んぼ、記録的少雨で土壌にひび割れ 砺波市が異例の給水車83台を緊急出動
https://www.fnn.jp/articles/-/910364
373: 名無しの正義 2025/08/04(月) 01:06:06.65 ID:8FfUHNRH0
439: 名無しの正義 2025/08/04(月) 05:38:45.71 ID:CU2yO26x0
ため池に給水車派遣って
前からやってるでしょべつにシンジローの発案でもない
https://www.toyama-kanken.co.jp/post/ため池に緊急給水
>魚沼市より委託を受けて

478: 名無しの正義 2025/08/04(月) 06:54:19.26 ID:WclEy9tr0
なんで農政にそれほど詳しくない大臣が独断でできると思ってるアホが多いのかね
給水車で水を入れるのは昭和から連綿と続けてきた渇水対策なのに
https://i.imgur.com/QSpHUmW.jpegno title
485: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:07:27.07 ID:i4r9mJqp0
>>478
それならそれでわざわざこれ見よがしに現地行く必要ないわな
490: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:09:20.84 ID:fJSaLFlA0
>>485
そりゃ政治家だからパフォーマンスはするでしょ
それに賛否あるのは当たり前だけど的外れな批判はアホよね
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
米国「NY市長選!」マムダニ「急進左派です(共産主義者」米民主党「勝利!」謎の勢力「やったぜ!(絶叫」マムダニ「刑務所撤廃(衝撃」米国「300万人脱出予測!」→
「なんて芸術的なミスリードなんだ……」と某メディアの”口先の魔術師っぷり”に読者騒然、ミスを犯したのはメディア側にも関わらず……
【悲報】メモリの価格、3倍に急騰・・・🥺
米ケンタッキー州でMD11型貨物機が離陸直後に墜落…空港周辺では火災!
【画像】少女漫画のお色気シーン、めちゃくちゃエッ〇wwwwwwwww
【速報】東京都の江戸川区で『恐ろしい物』が出没してしまう・・
【速報】カンニング竹山、国旗損壊罪めぐる発言の釈明「日章旗も君が代も国防も大事だと考えてる人間です」 「モラルの問題だから」と語っていた
【地獄絵図】ポリコレが狂ってたと一発でわかる画像がこれ【Pickup】
【速報】田嶋陽子「『妻』は刺身のツマみたい。失礼」もう理由がダジャレみたいになる
カンニング竹山、『国旗損壊罪』について「日の丸にバツをつけたい人の気持ちはどうするんですか?」

493: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:24:38.08 ID:Cp/xcrT30
これ意味があるって意見もあるしどうなんだろうな
素人目にはパフォーマンスに見えるが農家の人の意見を聞いてみたいところ
495: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:27:52.36 ID:JXAozOV+0
>>493
農家の人によると「渇水時に給水車で給水する」のは実は前々から行われているとのこと
なんでも完全に乾いてしまうとため池や水路がだめになるからだそうで
498: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:37:36.30 ID:6IHhkiQp0
誰か止めてやれよw
499: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:39:48.82 ID:JXAozOV+0
>>498
給水車で水を入れるのは農林水産省が定めたれっきとした渇水対策なんだが?
渇水するたびに昭和から連綿と続けてきたんだぞ
さすがに無知すぎる
506: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:43:47.93 ID:PAJmts7g0
>>499
なんだそうだったんだ
つまり、遅すぎると
508: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:46:31.96 ID:BrV1FY5y0
>>506
遅くはない
農林水産省のマニュアルに従ってやったにすぎないから
516: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:52:23.00 ID:wfxAYtu10
仕事してますアピールとかパフォーマンスだったとしてもこれはないわ
逆に馬鹿をアピールしただけ発案した人間を表に出して欲しい
518: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:53:36.91 ID:JXAozOV+0
>>516
あのねえ
これ昭和から綿々と続いているれっきとした渇水対策なんだよ
しかも農林水産省が定めた
さすがに無知すぎる
521: 名無しの正義 2025/08/04(月) 07:57:33.74 ID:wfxAYtu10
よくよく読んだらコイツが主導した訳じゃなかったのか早とちりで馬鹿にして済まんかったな進ちゃん
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【速報】立憲民主党「特定の民族学校を制度上から排除し続けることは、法の支配を説く国として恥ずべきことだ」朝鮮学校無償化除外を批判
れいわ信者「上海に半年くらい住んでたけど、中国では一度もホームレスを見た事無い。日本の社会制度はおかしい。知的レベルガー!」…ネット「収容所に入れられるからいないだけ」
葛飾区議選で卑猥ポスター
アメリカ、11月1日から生活保護を停止
立憲・野田代表「議員定数削減言うなら比例だけではなく小選挙区も当然削減するべき」
外国人YouTuberが、女子高生コンクリート詰め殺人事件の被害者の写真を背後に設定し炎上
【悲報】妊婦体験に来た旦那、お腹に重りを付けて「楽勝じゃん!」と言ったり腹筋する奴まで現れだし女性界隈で炎上
【速報】カンニング竹山、国旗損壊罪めぐる発言の釈明「日章旗も君が代も国防も大事だと考えてる人間です」 「モラルの問題だから」と語っていた
「シレッと何も補償せずにバックれる気なのか?」と京都市役所の対応に衝撃を受ける人が続出、信用情報の状況確認も個人情報漏洩への補償も……
国旗損壊罪で「日本の漫画・アニメがダメージを受ける」とメディアが主張、居酒屋で政府批判したら逮捕されるという話が昔・¥¥

528: 名無しの正義 2025/08/04(月) 08:15:24.67 ID:OkG+uDq80
インスタとかで米農家見てると
水を配達してもらってる田んぼが結構あるよ魚沼とか渇水気味で大変なんだと
564: 名無しの正義 2025/08/04(月) 09:13:18.22 ID:sf9glzcj0
>>528
直で田んぼに注水はまだ分かるんだよ
溜池の注水してんのがマジで意味不明なんだよ
そこにみんな呆れてるの!
570: 名無しの正義 2025/08/04(月) 09:19:01.51 ID:/DVku8NP0
>>564
いやほんとお前らってバカだよな
ため池保全を目的として既存スキームに従って現場が自立的に注水してる話なのに、何故か田んぼの注水と勘違いしてるって
心配せんでも新潟は明日から雨だよ
574: 名無しの正義 2025/08/04(月) 09:21:12.45 ID:8cLTYg1K0
>>564
ため池が完全に乾くと使い物にならなくなるから、緊急避難的に給水車を使って水を注入する
これは農林水産省が定めたれっきとした渇水対策で、渇水になると昭和から使われてきたんだよな
ため池の設備保全の為でもあるので、意味不明どころかやらないといけないものだったりする
576: 名無しの正義 2025/08/04(月) 09:21:42.15 ID:vLUnfiLQ0
>>564
直に田んぼじゃ大変だし順番最後の人が出てくる
ため池は空じゃないんだから追加で足す分はため池にしてくれって話になるだろうな
578: 名無しの正義 2025/08/04(月) 09:22:41.74 ID:e+5PHRfb0
>>564
農業全般に使ってるんだから田んぼに入れたら他の農家はどうなるんだよ
530: 名無しの正義 2025/08/04(月) 08:23:32.71 ID:thv6BrXS0
いつもやってることに小泉が同行してただけか…
農業のプロがやってることだし行為自体は正しいのね
小泉を馬鹿にしようと来たのに空振りだわ
1000: 管理人の反応 2025//

大抵の場合素人が思いつくことなんて、専門分野の人はとっくに試行錯誤して一定の答えに辿り着いていると、常識的な思考があれば分かりそうなものだが。
知らないなら一旦保留にするか、ないしググればいいのに。
異例ではあるが、元からある制度を活用したものに決まっているし、時の大臣の独断で出来るわけないだろう。
何かと進次郎をバカにするマスコミだって、こればっかりは批判していない。

>雨が降るまで少しでも足しになるよう

とあるように、今週末に雨が降るまでの短期の応急措置的な対策としておかしくない。干上がったら終わりなんだから。素人が絵面で判断しているだけだろう。

ただ補足ソースの最後の指摘はなかなか的を射ていると思った。正しいことをやっていても、発信する際の絵面が素人目にはどうしても滑稽に映ってしまう感は否めない。知らない人、自分で調べない人が大半という前提で発信の仕方は工夫してほしい。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754222501/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました