https://www.sankei.com/article/20241114-RZHYK45J6NBGJFYOZPNGF27HDY/
国民民主党の玉木雄一郎代表は14日、X(旧ツイッター)に、財務省のXに批判的なコメントが急増している状況を受けて、
冷静な議論をネットユーザーに呼びかけた。
「財務省に対する誹謗中傷や陰謀論がありますが、政策を進める際に最も大切なことは、事実と数字に基づいた冷静かつ建設的な議論です」と書き込んだ。
一時はトレンド入りする事態にも発展し、自身の名前も挙がった玉木氏は「財務省に対する誹謗中傷や陰謀論がありますが、政策を進める際に最も大切なことは、事実と数字に基づいた冷静かつ建設的な議論です」と主張。「新しい政策には当然、賛否がつきものですが、精緻な議論を積み重ねつつ、103万円の引き上げ実現に向けた粘り強い協議を進めていきます」と冷静にコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0bf78a85be220cb06c2034190382644e1aab86
財務省に対する誹謗中傷や陰謀論がありますが、政策を進める際に最も大切なことは、事実と数字に基づいた冷静かつ建設的な議論です。新しい政策には当然、賛否がつきものですが、精緻な議論を積み重ねつつ、103万円の引き上げ実現に向けた粘り強い協議を進めていきます。https://t.co/bCc7IDXnYE
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 14, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
陰謀の余地が無い
出すタイミングがちょっとな
マスコミ的には最高のタイミングだろw
それは衆院選のわずか3日後に約束をドタキャンしてまで不倫する玉木が悪いだろ
必死に擁護してた連中が馬鹿みたいじゃん

支持者「財務省の陰謀だ!」
おかしいだろ
陰謀論層より一般層向けに単に自分のポカですと言った方が印象いい
タマキーンは踏んだり蹴ったりやなw
玉木はそこんところ冷静に見とるよ
敵勢力の規模だけどんどんインフレするよな
トリガー条項もどうなってんのと。
タマキンに対する攻撃を止めさせねばならん
それは不倫する玉木も悪い

玉木さんが財務省を「岩」と称してるのが面白い
陰謀論をしない玉木さんだからこそ
正面突っ切ってください。
動画🐰pic.twitter.com/gvLNz9oi1t— そらのおや🐰 (@sora987654321s) November 14, 2024
以前は自分も「財務省がー」的な考えだったけど、改革派の政治家がしっかり集えば「岩」を動かせるんじゃね?と思うようになってきた
政治家や官僚も含め、ガチガチの固定観念をほぐせば変わるでしょっていう
とりあえず歳入と歳出は分けて欲しいよね
まぁこうやって行き過ぎた支持者を諌めるのが本来あるべき政治家の姿よ
不倫はあかんけどなw
ただ陰謀論とはいえ、ニュースになって可視化されるほど財務省に矛先が向くのはこれまでにはなかったね
NHK受信料問題とかと一緒
だからこそ陰謀論者の暴走であさってな方向にはいかないで欲しい
現にメディアは国民民主党に批判的なニュアンスで件の事案を報じているからね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731576803/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731577554/