RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

マスコミ地方自治体日本東京新聞沖縄防衛省・自衛隊

【辺野古移設】マスコミ「地元の声を聞け!」政府「ほーい」→

1: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:21:11.65 ID:2H4ZPHVC0● BE:135853815-PLT(13000)
辺野古新基地をめぐり国が名護市と「沖縄県抜き」で協議…どうして? 市長は「基地使用協定」を要望

米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、政府名護市は15日、工事の影響軽減などを話し合う協議会を初めて首相官邸で開いた。同市の渡具知(とぐち)武豊市長は建設後の新基地使用開始も見据え、市との間で「基地使用協定」を締結することも求めた。政府は辺野古新基地建設に反対する沖縄県の頭越しに協議を進め、なし崩し的に工事を加速させようとしている。(中沢穣、近藤統義)

以下略
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327321

1002: 【参考】 2024//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
64: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:19:59.44 ID:8bp31RGa0
>>1
代執行の代って何の意味が分からないのかな?
3: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:23:11.97 ID:H4fSuPZe0
国と裁判で争って負けたのにその判決に従わずに、結局代執行されたのはさすがに誰も擁護できないだろ
自分の気にくわない判決が出たら従わないって、これ法治主義の完全否定だぞ?
4: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:24:03.14 ID:uwf5czKP0
最高裁でまけたからやで
5: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:24:30.37 ID:S1g4FW880
市民の声を聞くなら名護市で事足りる
9: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:26:51.06 ID:i9N6YsU60
沖縄県知事「ゼレンスキーです。よろしくお願いします!」
16: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:30:50.22 ID:ldqsBNuU0
オメーの席ねぇから
17: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:31:43.36 ID:VmSLn+SL0
新基地ではなく移設だろう?
事実を正しく報じれないくせにいちゃもんつけるとかただの反社じゃねぇか
24: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:43:36.77 ID:s9qMVkWw0
例えるなら東京湾に原発作ろうとした時に江東区とだけ話しして東京都とは話さないみたいなもんだからおかしいのはその通りだと思ったが
どうなんだろうな
30: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:48:27.52 ID:Yvzp+1gt0
>>24
全く違うけど?
33: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:50:00.27 ID:N3JTuWiX0
>>24
元から沖縄県内にあった施設を県内で移設するだけの話だぞ
113: 名無しの正義 2024/05/19(日) 15:05:00.31 ID:kkW9qqOR0
>>24
これから作るならそうだね
辺野古は20年前に県も移設に賛成したのを今更何の根拠もなくゴネてるだけ
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

25: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:43:54.62 ID:vM6smGv80
最高裁無視するような相手だからな
28: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:47:59.62 ID:hUjiWAyQ0
法に従わないとことは話にならないしな
個人で従わないのはいいけど、仮にも自治体としての立場なら
法に従わないと示しがつかんだろ
そんなのが集団のトップにいるならその下の人たちも法を守らなくなるだろ、バカらしくて
29: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:48:09.22 ID:pNlUnEh+0
高裁判決無視するようなのと話すことは何もないしな
31: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:49:12.69 ID:1FafYW1D0
東京新聞は左翼の機関誌
34: 名無しの正義 2024/05/19(日) 12:50:57.89 ID:Dyuvrbhf0
いつも叫んでる地元の民意は無視して沖縄全体にするのか
おめでてえな
49: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:04:16.49 ID:nyb6v7QD0
国が代執行の権利を得てるんだからなくても構わないだろ
50: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:05:49.99 ID:e1iWViag0
そりゃ最終的には名護市内に出来るんだから名護市民(プロ市民を除く)の声を聞いて市と合意した方がいいだろう
52: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:10:55.42 ID:TZZylpvw0
事実上の沖縄県として国が代わりに
名護市とやり取りしてるだけ自治体として存在する沖縄県は最高裁の判決無視しただろ?
新聞屋名乗るならせめてちゃんと書けばいいのに
54: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:13:23.96 ID:UZOSE26a0
県が機能していないってすごいね
63: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:19:36.96 ID:xYqG2bk60
沖縄県は名護市抜きで話ししてるよね?
67: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:20:45.35 ID:nri1OjSY0
なんくるないさー
68: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:21:20.29 ID:+6+TB5VY0
わかってるくせに
74: 名無しの正義 2024/05/19(日) 13:31:12.49 ID:JleW5OuM0
裁判で決着付いてるんで
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

100: 名無しの正義 2024/05/19(日) 14:11:20.48 ID:+NJ8kWBb0
最高裁無視してるようじゃ協議もクソもないわな
112: 名無しの正義 2024/05/19(日) 14:52:28.50 ID:NHLrci2X0
地元の都合を聞いてんだからええやろ
115: 名無しの正義 2024/05/19(日) 15:31:45.98 ID:MYN+qU+20
この理論で県が原発再稼働認めると謎の市民団体の声を聞けと騒ぐ自称リベラル
129: 名無しの正義 2024/05/19(日) 18:47:33.65 ID:Muw/Q87b0
東京新聞も「新基地」表記なんだ
分かりやすくていいね
130: 名無しの正義 2024/05/19(日) 18:49:13.85 ID:Oo67iNJ20
県相手じゃ話にならないから地元と話し合いしてんじゃね?
137: 名無しの正義 2024/05/19(日) 21:33:22.46 ID:+nUXkaJB0
釣りとか暇なんだな…かまってほしいんだなかわいそうに…(´・ω・`)
145: 名無しの正義 2024/05/19(日) 23:52:37.09 ID:9VxIBHKf0
裁判で負けて期日過ぎたから国が代行してんの忘れた?
1000: 管理人の反応 2024//

より地元かつ、市民だから少数の声を聞いたんだぞ?w

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716088871/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました